ネイト・カートメルとは? わかりやすく解説

ネイト・カートメル

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/10/27 08:42 UTC 版)

獲得メダル

ネイト・カートメル
陸上競技
オリンピック
アメリカ合衆国
1908 男子メドレーリレー
1904 男子100m
1904 男子200m
1908 男子200m

ナサニエル・"ネイト"・ジョン・カートメル(Nathaniel "Nate" John Cartmell、1883年1月13日 - 1967年8月23日)は、アメリカ合衆国の陸上競技選手。

経歴

カートメルは、1904年セントルイスオリンピックに出場し、100m、200mの2種目で同じアメリカアーチー・ハーンに次ぎ2位に入り銀メダルを獲得。

さらに4年後の1908年ロンドンオリンピックにも出場し、この大会で行われたメドレーリレーの第2走として200mを走り、金メダルを獲得。決勝では22秒2のタイムを記録した。さらに前回大会に続き100mと200mに出場。100mではメダルにとどかず4位という結果であったが、200mでは、決勝で22秒7の記録を出し3位となり前回大会に続きメダルを獲得した。

外部リンク





固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ネイト・カートメル」の関連用語

ネイト・カートメルのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ネイト・カートメルのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのネイト・カートメル (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS