杞憂
「杞憂」とは、心配する必要のない事や、心配してもどうしようもない事を、あれこれ考えて悩むこと、要するに「無用の心配」「考え過ぎ」「取り越し苦労」を意味する表現である。
杞憂の語源と由来
「杞憂」は中国の古典文献「列子」の記述に由来する故事成語である。古代、杞の国に住む男が、「この天地が崩落するようなことがあったらどうしよう」という不安に駆られ、心配のあまり寝食もままならず憔悴していた。周りの者は、そんなことは起こらないと言い聞かせて男を安堵させたという。
この「杞人の憂い」の話が、「心配する必要のないことを心配する」こと、または「心配してもしょうがない(心配したとてどうこうできるものではない)ことを心配する」こと、要するに「無駄に心配すること」「取り越し苦労」を端的に示す話として今日に伝わっているわけである。
杞憂の類語、対義語
「杞憂」の類語としては、「取り越し苦労」、あるいは文脈によっては「悲観」などが挙げられる。「取り越し苦労」は、確実に起きるかわからないことを心配する、という意味であり、「杞憂」とほど同義である。「杞憂」は中国由来の故事成語、「取り越し苦労」は日本語の表現である。
「悲観」は、「悪い結果を予想して気を落とす」という意味においては「杞憂」と相通じる。
「杞憂」の対義語・反対語としては「楽観」や「呑気」などが挙げられる。楽観は、物事を良いように考える、という意味であり、呑気は心配事がなく気楽である、という意味である。
杞憂の例文、使い方
杞憂の使い方を示す例文には、「胸騒ぎがするが、杞憂であってほしい」や「心配していたが杞憂に終わった」などがある。杞憂は、心配事が実際には心配には及ばないことであってほしいと希望を込めて言う場合や、心配していた物事が何事もなく終わった安堵を表す際に使うことができる。杞憂には、「杞憂かもしれないが、顔色が悪いようだ」のように、「余計なお世話かもしれないが」や「不要な心配かもしれないが」といった意味を持たせることもある。
杞憂を表す英語表現
「杞憂」に相当する1単語の英語表現は存在しないが、意訳するのであれば「groundless apprehensions」「absurd fears」「groundless fears」といった具合に表現することはできる。またお化けなどのように根拠のなく漠然と怖いもの、心配の種、などを表す語としては「bugbear」という単語が挙げられる。「bugbear(バグベア)」は、イングランドのウェールズ地方に伝わるゴブリンの一種で、行儀のよくない子供を食べてしまうと言われており、転じて漠然と怖いものを表すときに比喩的に用いられる。き‐ゆう〔‐イウ〕【×杞憂】
杞憂
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/08 08:57 UTC 版)
「wikt:杞憂」も参照 杞の国に、天地が崩れ堕ちて身の置き場が無くなるのではないかと、夜も眠れぬほど心配した人がいた。このことから、無駄な心配、取り越し苦労のことを指して杞憂という。
※この「杞憂」の解説は、「故事」の解説の一部です。
「杞憂」を含む「故事」の記事については、「故事」の概要を参照ください。
杞憂
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/11/04 01:15 UTC 版)
ウィクショナリーに関連の辞書項目があります。杞憂 あり得ない事に極端に心配になったり、取り越し苦労をすることを杞憂と言うが、これは杞に住むある男が、「いつか天が落ち、地が崩落して身の置き所が無くなってしまうのではないだろうか」と心配して、夜も眠れず食事もとらなかったという故事に由来する(中国では昔、大地は正方形で、四隅を天柱という柱が支えていると考えられていた)。杞人之憂。杞人憂天(中国語版)。出典は『列子』。 表 話 編 歴 春秋戦国時代(春秋時代・戦国時代) 国 春秋十二列侯魯 斉(姜斉) 晋 秦 楚 宋 衛 鄭 陳 蔡 曹 燕 呉 戦国七雄秦 楚 斉(田斉) 燕 趙・代 魏 韓 他越 中山 杞 曾 邾 滕 唐 栄 単 沈 頼 英 六 庸 邢 萊 古蜀 西周公 東周公 戦闘 春秋泓水の戦い 城濮の戦い 邲の戦い 鄢陵の戦い 柏挙の戦い 晋陽の戦い 戦国桂陵の戦い 馬陵の戦い 鄢・郢の戦い 閼与の戦い 長平の戦い 統一戦争韓攻略 趙攻略 魏攻略 楚攻略 燕・代攻略 斉攻略 諸子百家 諸子孔子 老子 荘子 墨子 孟子 荀子 韓非子 孫子 列子 楊朱 百家陰陽家 儒家 墨家 法家 名家 道家 縦横家 雑家 農家 小説家 兵家 関連項目史記 春秋左氏伝 戦国策 春秋五覇 戦国四君 注釈^ 代は趙の亡命政権であり、秦に滅ぼされた。
※この「杞憂」の解説は、「杞」の解説の一部です。
「杞憂」を含む「杞」の記事については、「杞」の概要を参照ください。
杞憂
「杞憂」の例文・使い方・用例・文例
杞憂と同じ種類の言葉
品詞の分類
- >> 「杞憂」を含む用語の索引
- 杞憂のページへのリンク