オーティス・デービスとは? わかりやすく解説

オーティス・デービス

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/09/17 01:24 UTC 版)

獲得メダル

オーティス・デービス(手前)
アメリカ合衆国
陸上競技
オリンピック
1960 ローマ 400m
1960 ローマ 4×400mリレー

オーティス・デービス(Otis Crandall Davis、1932年7月12日 - 2024年9月14日)は、アメリカ合衆国アラバマ州出身の陸上競技選手。1960年ローマオリンピックの金メダリストである。

経歴

デービスは、バスケットボールの選手であり、陸上をはじめたのはオレゴン大学在学中の26歳のときであった。ほかの強豪選手は、高校生のときかそれ以前から競技をはじめることが普通であるのに比べるとかなり遅く競技を始めたこととなる。

陸上をはじめてから2年後、デービスは1960年はローマオリンピック出場を果たす。400mの決勝はドイツカール・カウフマンとの一騎討ちとなる。両者は同タイムの激戦を展開、ほんのわずかの差でデービスはカウフマンを下し金メダルを獲得。優勝タイムは史上初めて45秒の壁を破る、44.9秒の世界新記録であった。デービスは2日後に行われた4×400mリレーで再びカウフマンと対戦し、カウフマンのいるドイツチームを返り討ちにし、アメリカは3分02秒2の世界新記録を達成。デービスは2つめの金メダルを獲得した。

2024年9月14日に死去。92歳没[1]

脚注

  1. ^ Olympiasieger Otis Davis ist im Alter von 92 Jahren gestorben” (ドイツ語). Badische Neueste Nachrichten (2024年9月16日). 2024年9月17日閲覧。

外部リンク





固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「オーティス・デービス」の関連用語

オーティス・デービスのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



オーティス・デービスのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのオーティス・デービス (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS