1964年東京オリンピックのアメリカ合衆国選手団とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 1964年東京オリンピックのアメリカ合衆国選手団の意味・解説 

1964年東京オリンピックのアメリカ合衆国選手団

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/09/16 23:45 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
オリンピックのアメリカ合衆国選手団
星条旗
IOCコード USA
NOC USOPC
公式サイト
1964年東京オリンピック
メダル
国別順位: 1 位

36

26

28

90
夏季オリンピックアメリカ合衆国選手団
18961900190419081912192019241928193219361948195219561960196419681972197619801984198819921996200020042008201220162020
冬季オリンピックアメリカ合衆国選手団
19241928193219361948195219561960196419681972197619801984198819921994199820022006201020142018

1964年東京オリンピックのアメリカ合衆国選手団(1964ねんとうきょうオリンピックのアメリカがっしゅうこくせんしゅだん)は、1964年10月10日から10月24日にかけて日本の首都東京で開催された1964年東京オリンピックのアメリカ合衆国選手団、およびその競技結果。

概要

今大会は金メダル36個、銀メダル26個、銅メダル28個の合計90個のメダルを獲得した。

陸上競技では、アル・オーターが男子円盤投で金メダルを獲得し、1956年メルボルンオリンピック1960年ローマオリンピックに続いて3連覇を達成した。

メダル

メダル 選手名 競技 種目
1 金 ボブ・ヘイズ 陸上 男子100m
1 金 ヘンリー・カー 陸上 男子200m
1 金 マイケル・ララビー 陸上 男子400m
1 金 ロバート・シュール 陸上 男子5000m
1 金 ビリー・ミルズ 陸上 男子10000m
1 金 ヘイズ・ジョーンズ 陸上 男子110mハードル
1 金 レックス・コーリー英語版 陸上 男子400mハードル
1 金 ポール・ドレイトン
ジェラルド・アシュワース英語版
リチャード・ステッビンス英語版
ボブ・ヘイズ
陸上 男子4×100mリレー
1 金 オラン・キャッセル
マイケル・ララビー
ユリス・ウィリアムズ英語版
ヘンリー・カー
陸上 男子4×400mリレー
1 金 フレッド・ハンセン 陸上 男子棒高跳
1 金 ダラス・ロング 陸上 男子砲丸投
1 金 アル・オーター 陸上 男子円盤投
1 金 ワイオミア・タイアス 陸上 女子100m
1 金 エディス・マガイヤー 陸上 女子200m
1 金 ドン・ショランダー 競泳 男子100m自由形
1 金 ドン・ショランダー 競泳 男子400m自由形
1 金 ジェド・グラエフ英語版 競泳 男子200m背泳ぎ
1 金 リチャード・ロス 競泳 男子400m個人メドレー
1 金 スティーブン・クラーク
マイク・オースティン
ゲイリー・イルマン英語版
ドン・ショランダー
競泳 男子4×100m自由形リレー
1 金 ハロルド・トンプソン・マン英語版
ウィリアム・クレイグ
フレッド・シュミット英語版
スティーブン・クラーク
競泳 男子4×100mメドレーリレー
1 金 スティーブン・クラーク
ロイ・サーリ英語版
ゲイリー・イルマン英語版
ドン・ショランダー
競泳 男子4×200m自由形リレー
1 金 バージニア・デュンケル英語版 競泳 女子400m自由形
1 金 キャシー・ファーガソン 競泳 女子100m背泳ぎ
1 金 シャロン・スタウダー英語版 競泳 女子100mバタフライ
1 金 ドナ・デバロナ英語版 競泳 女子400m個人メドレー
1 金 シャロン・スタウダー英語版
ドナ・デバロナ英語版
リリアン・ワトソン
キャスリーン・エリス英語版
競泳 女子4×100m自由形リレー
1 金 キャシー・ファーガソン
シンシア・ゴエット英語版
シャロン・スタウダー英語版
キャスリーン・エリス英語版
競泳 4×100mメドレーリレー
2 銀 ポール・ドレイトン 陸上 男子200m
2 銀 ブレイン・リンドグレン英語版 陸上 男子110mハードル
2 銀 ラルフ・ボストン 陸上 男子走幅跳
2 銀 ジョン・トーマス 陸上 男子走高跳
2 銀 ランディ・マトソン 陸上 男子砲丸投
2 銀 エディス・マガイヤー 陸上 女子100m
2 銀 ウィリー・ホワイト
ワイオミア・タイアス
マリリン・ホワイト
エディス・マガイヤー
陸上 女子4×100mリレー
2 銀 ジョン・ネルソン 競泳 男子1500m自由形
2 銀 ゲイリー・ディリー英語版 競泳 男子200m背泳ぎ
2 銀 カール・ロビー英語版 競泳 男子200mバタフライ
2 銀 ロイ・サーリ英語版 競泳 男子400m個人メドレー
2 銀 シャロン・スタウダー英語版 競泳 女子100m自由形
2 銀 マリリン・ラメノフスキー英語版 競泳 女子400m自由形
2 銀 クラウディア・コルブ英語版 競泳 女子200m平泳ぎ
2 銀 シャノン・フィネラン英語版 競泳 女子400m個人メドレー
3 銅 ビル・デリンジャー英語版 陸上 男子5000m
3 銅 ジョン・ランボー 陸上 男子走高跳
3 銅 デーブ・ウェイル英語版 陸上 男子円盤投
3 銅 ロバート・ベネット 競泳 男子200m背泳ぎ
3 銅 チェスター・ジャストレムスキー英語版 競泳 男子200m平泳ぎ
3 銅 フレッド・シュミット英語版 競泳 男子200mバタフライ
3 銅 キャスリーン・エリス英語版 競泳 女子100m自由形
3 銅 テリー・スティックルズ英語版 競泳 女子400m自由形
3 銅 バージニア・デュンケル英語版 競泳 女子100m背泳ぎ
3 銅 キャスリーン・エリス英語版 競泳 女子100mバタフライ
3 銅 マーサ・ランダール英語版 競泳 女子400m個人メドレー
3 銅 ジェームズ・ブレグマン 柔道 男子80kg以下級

出典

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

1964年東京オリンピックのアメリカ合衆国選手団のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



1964年東京オリンピックのアメリカ合衆国選手団のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの1964年東京オリンピックのアメリカ合衆国選手団 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS