1964年東京オリンピックの競泳競技とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 1964年東京オリンピックの競泳競技の意味・解説 

1964年東京オリンピックの競泳競技

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/07/16 23:53 UTC 版)

1964年東京オリンピック
競泳競技
会場 代々木オリンピックプール
開催日 10月11日 - 10月18日
参加選手数 42か国 405人
« 1960 1968 »

1964年東京オリンピック競泳競技(1964ねんとうきょうオリンピックのきょうえいきょうぎ)は、代々木オリンピックプール1964年10月11日から10月18日までの競技日程で実施された。

概要

今大会から男女の個人メドレーと男子100m自由形リレーが追加された。これにより男子は10種目、女子は8種目で争われた。

競技結果

男子

種目
100m自由形  ドン・ショランダー
アメリカ合衆国 (USA)
53秒4  ボビー・マクレガー
イギリス (GBR)
53秒5  ハンス・ヨアヒム・クライン
東西統一ドイツ (EUA)
54秒0
400m自由形  ドン・ショランダー
アメリカ合衆国 (USA)
4分12秒2  フランク・ヴィーガント
東西統一ドイツ (EUA)
4分14秒9  アラン・ウッド
オーストラリア (AUS)
4分15秒1
1500m自由形  ロバート・ウィンドル
オーストラリア (AUS)
17分01秒7  ジョン・ネルソン
アメリカ合衆国 (USA)
17分03秒0  アラン・ウッド
オーストラリア (AUS)
17分07秒7
200m背泳ぎ  ジェド・グラエフ
アメリカ合衆国 (USA)
2分10秒3  ゲイリー・ディリー
アメリカ合衆国 (USA)
2分10秒5  ロバート・ベネット
アメリカ合衆国 (USA)
2分13秒1
200m平泳ぎ  イアン・オブライエン
オーストラリア (AUS)
2分27秒8  ゲオルギー・プロコペンコ
ソビエト連邦 (URS)
2分28秒2  チェスター・ヤストレムスキー
アメリカ合衆国 (USA)
2分29秒6
200mバタフライ  ケビン・ベリー
オーストラリア (AUS)
2分06秒6  カール・ロビー
アメリカ合衆国 (USA)
2分07秒5  フレッド・シュミット
アメリカ合衆国 (USA)
2分09秒3
400m個人メドレー  リチャード・ロス
アメリカ合衆国 (USA)
4分45秒4  ロイ・サーリ
アメリカ合衆国 (USA)
4分47秒1  ゲルハルト・ヘッツ
東西統一ドイツ (EUA)
4分51秒0
4 x 100m自由形リレー アメリカ合衆国
スティーブン・クラーク
マイク・オースティン
ゲイリー・イルマン
ドン・ショランダー
3分33秒2 東西統一ドイツ
ホルスト・レフラー
フランク・ヴィーガント
ウーベ・ヤコブセン
ハンス・ヨアヒム・クライン
3分37秒2 オーストラリア
デビッド・ディクソン
ピーター・ドーク
ジョン・ライアン
ボブ・ウィンドル
3分39秒1
4 x 100mメドレーリレー アメリカ合衆国
ハロルド・トンプソン・マン
ウィリアム・クレイグ
フレッド・シュミット
スティーブン・クラーク
3分58秒4 東西統一ドイツ
エルンスト=ヨアキム・キュッペルス
エゴン・ヘニンガー
ホルスト=ギュンター・グレガー
ハンス・ヨアヒム・クライン
4分01秒6 オーストラリア
ピーター・レイノルズ
イアン・オブライエン
ケビン・ベリー
デビッド・ディクソン
4分02秒3
4 x 200m自由形リレー アメリカ合衆国
スティーブン・クラーク
ロイ・サーリ
ゲイリー・イルマン
ドン・ショランダー
7分52秒1 東西統一ドイツ
ホルスト=ギュンター・グレガー
ゲルハルト・ヘッツ
フランク・ヴィーガント
ハンス・ヨアヒム・クライン
7分59秒3 日本
福井誠
岩崎邦宏
庄司敏夫
岡部幸明
8分03秒8

女子

種目
100m自由形  ドーン・フレーザー
オーストラリア (AUS)
59秒5  シャロン・スタウダー
アメリカ合衆国 (USA)
59秒9  キャスリーン・エリス
アメリカ合衆国 (USA)
1分00秒8
400m自由形  バージニア・デュンケル
アメリカ合衆国 (USA)
4分43秒3  マリリン・ラメノフスキー
アメリカ合衆国 (USA)
4分44秒6  テリー・スティックルズ
アメリカ合衆国 (USA)
4分47秒2
100m背泳ぎ  キャシー・ファーガソン
アメリカ合衆国 (USA)
1分07秒7  クリスティーヌ・キャロン
フランス (FRA)
1分07秒9  バージニア・デュンケル
アメリカ合衆国 (USA)
1分08秒0
200m平泳ぎ  ガリナ・プロズメンシコワ
ソビエト連邦 (URS)
2分46秒4  クラウディア・コルブ
アメリカ合衆国 (USA)
2分47秒6  スベトラーナ・ババニナ
ソビエト連邦 (URS)
2分48秒6
100mバタフライ  シャロン・スタウダー
アメリカ合衆国 (USA)
1分04秒7  アダ・コック
オランダ (NED)
1分05秒6  キャスリーン・エリス
アメリカ合衆国 (USA)
1分06秒0
400m個人メドレー  ドナ・デバロナ
アメリカ合衆国 (USA)
5分18秒7  シャノン・フィネラン
アメリカ合衆国 (USA)
5分24秒1  マーサ・ランダール
アメリカ合衆国 (USA)
5分24秒2
4 x 100m自由形リレー アメリカ合衆国
シャロン・スタウダー
ドナ・デバロナ
リリアン・ワトソン
キャスリーン・エリス
4分03秒8 オーストラリア
ロビン・ソーン
ジャニス・マーフィー
リネット・ベル
ドーン・フレーザー
4分06秒9 オランダ
ポーリーナ・ヴァン・デル・ヴィルト
トース・ベーメル
ヴィニー・ヴァン・ヴェールデンブルフ
エリカ・テルプストラ
4分12秒0
4 x 100mメドレーリレー アメリカ合衆国
キャシー・ファーガソン
シンシア・ゴヤット
シャロン・スタウダー
キャスリーン・エリス
4分33秒9 オランダ
コーネリア・ウィルソン
クレニー・ビモルト
アダ・コック
エリカ・テルプストラ
4分37秒0 ソビエト連邦
タチアナ・サベレワ
スベトラーナ・ババニナ
タチアナ・デフヤトワ
ナターリャ・ウスティノワ
4分39秒2

各国メダル数

国・地域
1 アメリカ合衆国 (USA) 13 8 8 29
2 オーストラリア (AUS) 4 1 4 9
3 ソビエト連邦 (URS) 1 1 2 4
4 東西統一ドイツ (EUA) 0 4 2 6
5 オランダ (NED) 0 2 1 3
6 イギリス (GBR) 0 1 0 1
フランス (FRA) 0 1 0 1
8 日本 (JPN) 0 0 1 1

関連項目

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

1964年東京オリンピックの競泳競技のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



1964年東京オリンピックの競泳競技のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの1964年東京オリンピックの競泳競技 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS