1964年東京オリンピックのカヌー競技とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 1964年東京オリンピックのカヌー競技の意味・解説 

1964年東京オリンピックのカヌー競技

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/12/28 20:40 UTC 版)

1964年の切手

1964年東京オリンピックカヌー競技(1964ねんとうきょうオリンピックのカヌーきょうぎ)は、相模湖1964年10月20日から10月22日までの競技日程で実施された。

競技結果

男子

種目
C-1 1000メートル  Jürgen Eschert
東西統一ドイツ (EUA)
 Andrei Igorov
ルーマニア (ROU)
 Yevgeny Penyayev
ソビエト連邦 (URS)
C-2 1000メートル ソビエト連邦 (URS)
Andrei Khimich
Stepan Oshchepkov
フランス (FRA)
Jean Boudehen
Michel Chapuis
デンマーク (DEN)
Peer Nielsen
John Sørensen
K-1 1000メートル  Rolf Peterson
スウェーデン (SWE)
 Mihály Hesz
ハンガリー (HUN)
 Aurel Vernescu
ルーマニア (ROU)
K-2 1000メートル スウェーデン (SWE)
Sven-Olov Sjödelius
Gunnar Utterberg
オランダ (NED)
Antonius Geurts
Paulus Hoekstra
東西統一ドイツ (EUA)
Heinz Büker
Holger Zander
K-4 1000メートル ソビエト連邦 (URS)
Nikolai Chuzhikov
Anatoli Grishin
Vyacheslav Ionov
Volodymyr Morozov
東西統一ドイツ (EUA)
Günther Perleberg
Bernhard Schulze
Friedhelm Wentzke
Holger Zander
ルーマニア (ROU)
Simion Cuciuc
Atanase Sciotnic
Mihai Ţurcaş
Aurel Vernescu

女子

Event
K-1 500メートル  Lyudmila Khvedosyuk
ソビエト連邦 (URS)
 Hilde Lauer
ルーマニア (ROU)
 Marcia Jones
アメリカ合衆国 (USA)
K-2 500メートル 東西統一ドイツ (EUA)
Roswitha Esser
Annemarie Zimmermann
アメリカ合衆国 (USA)
Francine Fox
Glorianne Perrier
ルーマニア (ROU)
Hilde Lauer
Cornelia Sideri

メダル獲得数

国・地域
1 ソビエト連邦 (URS) 3 0 1 4
2 東西統一ドイツ (EUA) 2 1 1 4
3 スウェーデン (SWE) 2 0 0 2
4 ルーマニア (ROU) 0 2 3 5
5 アメリカ合衆国 (USA) 0 1 1 2
6 フランス (FRA) 0 1 0 1
ハンガリー (HUN) 0 1 0 1
オランダ (NED) 0 1 0 1
9 デンマーク (DEN) 0 0 1 1
合計 7 7 7 21

出典




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「1964年東京オリンピックのカヌー競技」の関連用語

1964年東京オリンピックのカヌー競技のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



1964年東京オリンピックのカヌー競技のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの1964年東京オリンピックのカヌー競技 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS