1948年ロンドンオリンピックのカヌー競技とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 1948年ロンドンオリンピックのカヌー競技の意味・解説 

1948年ロンドンオリンピックのカヌー競技

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/04/23 07:58 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動

ロンドンで行われた1948年ロンドンオリンピックカヌースプリント競技(1948ねんロンドンオリンピックのカヌースプリントきょうぎ)で9種目行われた。初めて女子種目が行われた。

メダル詳細

男子

種目
C-1 1000m  Josef Holeček (TCH)  Douglas Bennett (CAN)  Robert Boutigny (FRA)
C-1 10000m  František Čapek (TCH)  Frank Havens (USA)  Norman Lane (CAN)
C-2 1000m  Jan Brzák-Felix
and Bohumil Kudrna (TCH)
 Steven Lysak
and Stephen Macknowski (USA)
 Georges Dransart
and Georges Gandil (FRA)
C-2 10000m  Steven Lysak
and Stephen Macknowski (USA)
 Václav Havel
and Jiří Pecka (TCH)
 Georges Dransart
and Georges Gandil (FRA)
K-1 1000m  Gert Fredriksson (SWE)  Johan Andersen (DEN)  Henri Eberhardt (FRA)
K-1 10000m  Gert Fredriksson (SWE)  Kurt Wires (FIN)  Eivind Skabo (NOR)
K-2 1000m  Hans Berglund
and Lennart Klingström (SWE)
 Ejvind Hansen
and Jakob Jensen (DEN)
 Thor Axelsson
and Nils Björklöf (FIN)
K-2 10000m  Gunnar Åkerlund
and Hans Wetterström (SWE)
 Ivar Mathisen
and Knut Østby (NOR)
 Thor Axelsson
and Nils Björklöf (FIN)

女子

種目
K-1 500m  Karen Hoff (DEN)  Alida van der Anker-Doedens (NED)  Fritzi Schwingl (AUT)

各国メダル数

国・地域
1 スウェーデン 4 0 0 4
2 チェコスロバキア 3 1 0 4
3 デンマーク 1 2 0 3
アメリカ合衆国 1 2 0 3
5 フィンランド 0 1 2 3
6 カナダ 0 1 1 2
ノルウェー 0 1 1 2
8 オランダ 0 1 0 1
9 フランス 0 0 4 4
10 オーストリア 0 0 1 1

参考


座標: 北緯51度33分18秒 西経0度53分25秒 / 北緯51.5551度 西経0.8903度 / 51.5551; -0.8903




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

1948年ロンドンオリンピックのカヌー競技のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



1948年ロンドンオリンピックのカヌー競技のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの1948年ロンドンオリンピックのカヌー競技 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS