2008年北京オリンピックのカヌー競技
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/07/05 22:29 UTC 版)
   2008年北京オリンピックのカヌー競技(2008ねんペキンオリンピックのカヌーきょうぎ)は、順義オリンピック水上公園で2008年8月11日から8月23日までの競技日程で実施された。
競技結果
フラットウォーター
男子
| 種目 | 金 | 銀 | 銅 | |||
|---|---|---|---|---|---|---|
| C1人乗り500m | ロシア (RUS)  |  
     1分47秒140 | スペイン (ESP)  |  
     1分48秒397 | ウクライナ (UKR)  |  
     1分48秒766 | 
| C1人乗り1000m | ハンガリー (HUN)  |  
     3分50秒467 | スペイン (ESP)  |  
     3分52秒751 | カナダ (CAN)  |  
     3分53秒657 | 
| C2人乗り500m | 孟関良 楊文軍  |  
     1分41秒025 | セルゲイ・ウレギン アレクサンドル・コストグロド  |  
     1分41秒282 | クリスティアン・ジレ トマシュ・ビレンツェク  |  
     1分41秒964 | 
| C2人乗り1000m | アンドレイ・バダノビッチ アレクサンドル・バダノビッチ  |  
     3分36秒365 | クリスティアン・ジレ トマシュ・ビレンツェク  |  
     3分36秒588 | コズマン・ジョルジュ タマス・キス  |  
     3分40秒258 | 
| K1人乗り500m | オーストラリア (AUS)  |  
     1分37秒251 | カナダ (CAN)  |  
     1分37秒630 | イギリス (GBR)  |  
     1分37秒671 | 
| K1人乗り1000m | イギリス (GBR)  |  
     3分26秒327 | ノルウェー (NOR)  |  
     3分27秒342 | オーストラリア (AUS)  |  
     3分27秒485 | 
| K2人乗り500m | サウル・クラビオット カルロス・ペレス  |  
     1分28秒736 | ロナルト・ラウヘ ティム・ビースコッター  |  
     1分28秒827 | ラマン・ピアトルシェンカ ワジム・マフネフ  |  
     1分30秒005 | 
| K2人乗り1000m | マルティン・ホルスタイン アンドレアス・イーレ  |  
     3分11秒809 | キム・ブロー・クヌセン ルネ・ホルテン・ポールセン  |  
     3分13秒580 | アンドレア・ファッキン アントニオ・マッシミリアーノ・スカドゥート  |  
     3分14秒750 | 
| K4人乗り1000m | ゾルタン・カメレル ボトンド・シュトルツ アコシュ・ベレケイ ガボル・ホルバト  |  
     2分55秒713 | リヒャルト・リズドルファー ミハル・リズドルファー エリック・ウルチェク ユライ・タル  |  
     2分56秒593 | ルッツ・アルテポスト ノルマン・ブルックル トルステン・エクブレット ビョルン・ゴルトシュミット  |  
     2分56秒676 | 
女子
| 種目 | 金 | 銀 | 銅 | |||
|---|---|---|---|---|---|---|
| K1人乗り500m | ウクライナ (UKR)  |  
     1分50秒673 | イタリア (ITA)  |  
     1分50秒677 | ドイツ (GER)  |  
     1分51秒022 | 
| K2人乗り500m | カタリン・コバチ ナターシャ・ヤニツ  |  
     1分41秒308 | ベアタ・ミコライチュク アネタ・コニエチュナ  |  
     1分42秒092 | マリー・デラットル アンヌ=ロール・ビアール  |  
     1分42秒128 | 
| K4人乗り500m | ファニー・フィッシャー ニコル・ラインハルト カトリン・ワグナー=アウグスティン コニー・ワスムート  |  
     1分32秒231 | カタリン・コバチ ガブリエラ・ティメア・サボー ダヌタ・コザック ナターシャ・ヤニツ  |  
     1分32秒971 | リサ・オルデンホフ ハナ・デービス シャンタル・ミーク リンジー・フォガーティ  |  
     1分34秒704 | 
スラローム
男子
| 種目 | 金 | 銀 | 銅 | |||
|---|---|---|---|---|---|---|
| C1人乗り | スロバキア (SVK)  |  
     176.65点 | イギリス (GBR)  |  
     178.61点 | オーストラリア (AUS)  |  
     180.59点 | 
| C2人乗り | パヴォル・ホッホショルナー ペーター・ホッホショルナー  |  
     190.82点 | ヤロスラフ・ボルフ オンドレイ・ステパネク  |  
     192.89点 | ミハイル・クズネツォフ ドミトリー・ラリオノフ  |  
     197.37点 | 
| K1人乗り | ドイツ (GER)  |  
     171.70点 | フランス (FRA)  |  
     173.30点 | トーゴ (TOG)  |  
     173.45点 | 
女子
| 種目 | 金 | 銀 | 銅 | |||
|---|---|---|---|---|---|---|
| K1人乗り | スロバキア (SVK)  |  
     192.64点 | オーストラリア (AUS)  |  
     206.94点 | オーストリア (AUT)  |  
     214.77点 | 
国・地域別のメダル獲得数
| 順 | 国・地域 | 金 | 銀 | 銅 | 計 | 
|---|---|---|---|---|---|
| 1 | 3 | 2 | 3 | 8 | |
| 2 | 3 | 1 | 0 | 4 | |
| 3 | 2 | 1 | 1 | 4 | |
| 4 | 2 | 0 | 1 | 3 | |
| 5 | 1 | 2 | 0 | 3 | |
| 6 | 1 | 1 | 3 | 5 | |
| 7 | 1 | 1 | 1 | 3 | |
| 1 | 1 | 1 | 3 | ||
| 9 | 1 | 0 | 1 | 2 | |
| 10 | 1 | 0 | 0 | 1 | |
| 11 | 0 | 1 | 1 | 2 | |
| 0 | 1 | 1 | 2 | ||
| 0 | 1 | 1 | 2 | ||
| 14 | 0 | 1 | 0 | 1 | |
| 0 | 1 | 0 | 1 | ||
| 0 | 1 | 0 | 1 | ||
| 0 | 1 | 0 | 1 | ||
| 18 | 0 | 0 | 1 | 1 | |
| 0 | 0 | 1 | 1 | ||
| 合計 | 16 | 16 | 16 | 48 | |
外部リンク
- 2008年北京オリンピックのカヌー競技のページへのリンク