1964年東京オリンピックの近代五種競技
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/12/28 21:07 UTC 版)
| 1964年東京オリンピック 近代五種競技 |
|
| |
|
| 開催日 | 10月11日 - 10月15日 |
|---|---|
| 参加選手数 | 15か国 37人 |
| « 1960 | 1968 » |
1964年東京オリンピックの近代五種競技(1964ねんとうきょうオリンピックのきんだいごしゅきょうぎ)は1964年10月11日から15日の5日間実施され、男子個人・団体の2種目で行われた。
競技結果
| 種目 | 金 | 銀 | 銅 |
|---|---|---|---|
| 個人 | |||
| 団体 | Igor Novikov Albert Mokeyev Viktor Mineyev |
James Moore David Kirkwood Paul Pesthy |
Ference Török Imre Nagy Otto Török |
日程
時刻は日本時間(GMT+9)
- 馬術 10月11日9:00、朝霞根津パーク (埼玉県北足立郡朝霞町)
- フェンシング 10月12日8:00、早稲田大学記念会堂(新宿区)
- 射撃 10月13日9:00、朝霞射撃場 (埼玉県北足立郡朝霞町)
- 水泳 10月14日14:30 ~ 16:00、国立屋内総合競技場本館 (渋谷区)
- クロスカントリー 10月15日14:00、東京大学検見川総合運動場(千葉市)
出典
- “Olympic Medal Winners”. 国際オリンピック委員会. 2006年12月5日閲覧。
- オリンピック東京大会組織委員会 (1964). The Games of the XVIII Olympiad: Tokyo 1964, vol. 2
- 1964年東京オリンピックの近代五種競技のページへのリンク