ウィリアム・ロバーツとは? わかりやすく解説

ウィリアム・ロバーツ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/06/19 05:16 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
獲得メダル
イギリス
陸上競技
オリンピック
1936 ベルリン 男子 4×400mリレー
ヨーロッパ陸上選手権
1946 オスロ 男子 4×400mリレー

ウィリアム・ロバーツ(William "Bill" Roberts、1912年4月5日- 2001年12月5日)は、イギリス陸上競技選手。1936年ベルリンオリンピックの金メダリストである。

経歴

イングランド西北部のランカシャーサルフォード出身。

1934年のブリティッシュ・エンパイア・ゲームズに出場し、440ヤードでは、同じイングランドのゴドフリー・ランプリングに次いで2位となる。しかし4年後の同大会では440ヤードで金メダル、4×440ヤードリレーでも銀メダルを獲得した。

ロバーツは国内の大会でも、1935年と1937年の英国AAA選手権の440ヤードで優勝を果たしている。

1936年のベルリンオリンピックでは400mと440mリレーに出場し、400mでは4位となりメダルに手が届かなかったが、英国チームの第3走として出場した4×400mリレーでフレデリック・ウォルフゴドフリー・ブラウンそしてランプリングとともに金メダルを獲得した。

第二次世界大戦では英国空軍に従軍し、戦後は競技に復帰。1946年のヨーロッパ選手権では4×400mリレーで銀メダルを獲得。1948年ロンドンオリンピックでは、英国陸上チームの主将として、400mと4×400mリレーに出場したが、ともに予選敗退という結果に終わった。

1949年に現役引退後は、マンチェスター・イブニング・ニュースのコラムニストとして活動した。

外部リンク





固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ウィリアム・ロバーツ」の関連用語

ウィリアム・ロバーツのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ウィリアム・ロバーツのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのウィリアム・ロバーツ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS