ハーマン・フレイジャーとは? わかりやすく解説

ハーマン・フレイジャー

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/09/04 01:02 UTC 版)

獲得メダル

ハーマン・フレイジャー
陸上競技
アメリカ合衆国
オリンピック
1976 モントリオール 4×400mリレー
1976 モントリオール 400m
パンアメリカン競技大会
1975 メキシコシティ 4×400mリレー
1979 サンフアン 4×400mリレー

ハーマン・フレイジャー (Herman Ronald Frazier、1954年10月29日- )は、アメリカ合衆国陸上競技選手。1976年モントリオールオリンピックの金メダリスト。

経歴

フレージャーは、1976年モントリオールオリンピックに出場。400mでは、キューバアルベルト・ファントレナ、アメリカのフレッド・ニューハウスに次いで銅メダルを獲得。さらに、4×400mリレーでも、ベンジャミン・ブラウン、マキシー・パークス、ニューハウスとともに金メダルを獲得した。1980年モスクワオリンピックの代表にも内定していたがソビエト連邦のアフガニスタン侵攻によるアメリカのボイコットにより出場を逃した。

フレージャーは、現役引退後アメリカオリンピック委員会の職員となり、1996年からは副委員長を務め、2004年アテネオリンピックではアメリカ選手団の団長を務めた。

アリゾナ州立大学時代にオールアメリカンのスプリンターに選ばれている。

外部リンク





固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ハーマン・フレイジャー」の関連用語

ハーマン・フレイジャーのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ハーマン・フレイジャーのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのハーマン・フレイジャー (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS