3月27日とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 3月27日の意味・解説 

3月27日

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/04/15 22:08 UTC 版)

2025年 3月弥生
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31
日付の一覧
各月 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12

3月27日(さんがつにじゅうしちにち)は、グレゴリオ暦で年始から86日目(閏年では87日目)にあたり、年末まであと279日ある。

できごと

日露戦争、第2次旅順港閉塞作戦(1904)
黒海艦隊によるボスポラス砲撃(1915)はじまる。
スハルトインドネシア大統領に就任(1968)
テネリフェ空港ジャンボ機衝突事故(1977)。画像はモニュメント。

誕生日

人物

ルイ17世(1785-1795)誕生。6歳時にフランス革命を迎え幽閉される
X線の発見者、ヴィルヘルム・レントゲン(1845-1923)誕生
上方歌舞伎役者、初代中村鴈治郎(1860-1935)
建築家ミース・ファン・デル・ローエ(1886-1969)。画像はバルセロナ・パビリオン(1929)の復元建築
第61-63代内閣総理大臣、佐藤栄作(1901-1975)。非核三原則を提唱
チェリストムスティスラフ・ロストロポーヴィチ(1927-2007)
映画監督クエンティン・タランティーノ(1963-)

人物以外(動物など)

忌日

戦国武将武田信虎(1494-1574)没。画像は墓所のある甲府市大泉寺の総門。
イングランド王ジェームズ1世(1567-1603)没。
海軍中佐広瀬武夫(1868-1904)戦死。
低温物理学ジェイムズ・デュワー(1842-1923)没。魔法瓶の発明者だった。
俳優、歌手、コメディアン植木等(1927-2007)没。父親は真宗大谷派常念寺の住職で、植木も東洋大学では仏教を学んでいた。

記念日・年中行事

千利休をしのぶ利休忌。
公時神社の御祭神は坂田公時。湯立獅子舞は、金時山山頂方面およそ10分歩いた奥の院でも行われていた。奥の院にある大きな岩の上には祠が置かれ、マサカリも祀られている。
  • さくらの日 日本
    日本さくらの会が1992年に制定。3×9(さくら)=27の語呂合せと、七十二候のひとつ「桜始開(さくらはじめてひらく)」が重なる時期であることから。
  • 表千家利休忌 日本
    千利休の祥月命日は旧暦2月28日(天正19年2月28日没)。表千家では3月27日に、裏千家3月28日利休忌を執り行なう。利休の流れを汲む門弟たちが一堂に集い、利休の画を掛けて、利休に茶を供え、利休の遺徳を忍ぶ。
  • 鎌数伊勢大神宮神楽 日本
    毎年、3月27日から28日の二日間、千葉県旭市の鎌数伊勢大神宮で神楽が奉納される。鎌数伊勢大神宮神楽は、江戸時代中期の宝歴6年(1756年)から続く歴史あるもので、猿田彦、うずめ、おかめ、鯛釣りなど12座の舞で五穀豊穣が祈願される[19]
  • 仙石原湯立獅子舞( 日本
    神奈川県箱根町仙石原諏訪神社で江戸時代から続く神事。獅子によって七つの舞が奉納される。煮えたぎる釜の回りを巡りながら舞う「釜めぐりの舞」で、獅子が笹の葉で振りまく湯玉を浴びると、一年間健康でいられると言われている[20]
  • 世界演劇の日(World Theatre Day)( 世界
    ユネスコの外郭団体である国際演劇協会(ITI)が制定。1962年のこの日に、ITIが第1回シアター・オブ・ネイションズ(諸国民演劇祭)をパリで開催したことを記念。
  • 国軍記念日( ミャンマー
    1945年3月27日のビルマ国軍対日蜂起を記念。


脚注

  1. ^ 1879年3月27日 「沖縄県」の設置 – 沖縄県公文書館”. 沖縄県公文書館. 2023年7月17日閲覧。
  2. ^ 桜寄贈100年:ミシェル米大統領夫人ら植樹 ワシントン”. 毎日新聞. 2012年3月28日時点のオリジナルよりアーカイブ。2023年7月17日閲覧。
  3. ^ 磐城炭坑で坑内火災、百五人が絶望『東京朝日新聞』昭和2年2月28日(『昭和ニュース事典第1巻 昭和元年-昭和3年』本編p626 昭和ニュース事典編纂委員会 毎日コミュニケーションズ刊 1994年)
  4. ^ 百三十一人の遺体発見『河北新報』昭和2年3月31日(『昭和ニュース事典第1巻 昭和元年-昭和3年』本編p627)
  5. ^ 東京都 銀座・京橋「銀座の柳」”. 三井住友トラスト不動産. 2023年7月17日閲覧。
  6. ^ 昭和8年(1933)3月|国際連盟からの脱退を通告する”. 国立公文書館. 2023年7月17日閲覧。
  7. ^ ガガーリンの偉業から60年 ロシアが譲れない宇宙大国のプライド”. GLOBE+. 朝日新聞社 (2021年3月30日). 2024年3月27日閲覧。
  8. ^ Mariner 7”. NASA The National Aeronautics and Space Administration. 2024年3月27日閲覧。
  9. ^ 3月27日 中国の国家主席に江沢民氏が就任”. 日本経済新聞 (2020年3月26日). 2023年7月17日閲覧。
  10. ^ 3月27日 日産と仏ルノー、資本提携で合意”. 日本経済新聞 (2018年3月26日). 2023年7月17日閲覧。
  11. ^ 大天守からの絶景に感嘆の声 商店街なども祝賀ムードに 姫路城再オープン”. 産業経済新聞 (2015年3月28日). 2023年7月17日閲覧。
  12. ^ 亡き兄へ 同じ17歳になった妹からの手紙 那須・雪崩事故6年”. 朝日新聞デジタル (2023年3月27日). 2023年7月17日閲覧。
  13. ^ 改ざん経緯、証言拒む 佐川氏「官邸の指示ない」”. 日本経済新聞 (2018年3月28日). 2023年7月17日閲覧。
  14. ^ 秀吉から清正へ「朝鮮出兵の命令書」、本物発見”. 朝日新聞デジタル (2019年3月28日). 2023年7月17日閲覧。
  15. ^ ミャンマー国軍が100人以上を殺害と 国軍記念日のデモで”. BBC NEWS JAPPAN (2021年3月28日). 2023年7月17日閲覧。
  16. ^ 量子コンピューター国産機が始動 かつて最先端、遅れた今もチャンス”. 朝日新聞デジタル (2023年3月27日). 2023年7月17日閲覧。
  17. ^ アイガー北壁「日本直登ルート」を開拓した加藤滝男さん死去”. SWI swissinfo.ch (2020年3月30日). 2025年3月27日閲覧。
  18. ^ [訃報]神山繁實さん 沖縄キリスト教学院元理事長”. 沖縄タイムスプラス (2024年3月30日). 2025年3月27日閲覧。
  19. ^ 祭典・行事 3月27日・28日 例大祭 (鎌数神楽)”. 干潟八万石 総鎮守 鎌数伊勢大神宮. 2025年3月27日閲覧。
  20. ^ 箱根仙石原 公時神社(金時神社) | 諏訪神社”. 箱根仙石原 公時神社. 2025年3月27日閲覧。

関連項目


「3月27日」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

「3月27日」に関係したコラム

  • 株式の配当金や株主優待、新株を受け取るには

    株主は、その企業の経済的な利益を受け取る権利を持っています。その中でもよく知られているのが配当金、株主優待、新株です。配当金企業の利益をお金で受け取ることができます。配当金は、会社の利益を株主の出資比...

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「3月27日」の関連用語

3月27日のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



3月27日のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの3月27日 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2025 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS