小飼一至とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 小飼一至の意味・解説 

小飼一至

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/12/23 14:21 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動

小飼 一至(こがい かずよし、1946年3月3日 - 2012年3月27日)は、日本ソムリエ日本ソムリエ協会・国際ソムリエ協会の各元会長。本名:小飼 三雄[1]

来歴

長野県茅野市出身[要出典]寒天製造業の家庭に生まれる[1]長野県諏訪清陵高等学校を卒業[1]

1969年に銀座のマキシム・ド・パリに入る[2]。1973年にはフランスパリマキシム」に勤めた[2]。1981年に、第1回全国ソムリエ最高技術賞コンクールで優勝[1]。1982年プリンスホテルに入社[1]。1988年には、パリ国際ソムリエコンクールで3位に入賞した(日本人では初)[1]

国際ソムリエ協会では技術委員(1993年 - 2007年)、教育委員(2000年 - 2004年)などの役職を歴任した[2]。1995年には世界最優秀ソムリエコンクール審査委員長も務める[1]

2005年に日本ソムリエ協会、2007年に国際ソムリエ協会のそれぞれ会長に就任している[1]。後者については非ヨーロッパ出身者としては初めてであった[1]

この間、2006年にはイタリア名誉ソムリエともなる[2]

2008年時点ではプリンスホテルのシェフソムリエとプリンスフーズ取締役を務めていた[2]

2010年には日本ソムリエ協会名誉会長となる。2012年に死去[1]

受賞(章)歴

著書

  • 『生涯ソムリエ』エフビー、2008年

脚注

  1. ^ a b c d e f g h i j k 小飼一至 - 『デジタル版 日本人名大辞典+Plus』講談社コトバンク
  2. ^ a b c d e f g h i j 生涯ソムリエ - Amazon(「著者略歴」を参照)



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「小飼一至」の関連用語

小飼一至のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



小飼一至のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの小飼一至 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS