藤城翔とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 藤城翔の意味・解説 

藤城翔

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/02/11 07:30 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
藤城 翔
生誕 ????3月27日
日本 静岡県伊豆の国市
国籍 日本
職業 イラストレーター漫画家
活動期間 1999年 -
ジャンル 4コマ漫画
テンプレートを表示

藤城 翔(ふじしろ しょう、3月27日 - )は、日本イラストレーター漫画家静岡県伊豆の国市出身。女性血液型はA型[1]

人物

広告代理店での勤務を経て、1999年芳文社まんがホームに作品を連載開始。以降、竹書房双葉社等の雑誌で作品を連載している。

2008年から2010年にかけては「藤城ショーコ」というペンネームを使っていた。

芳文社の超本当にあった(生)ここだけの話に作品を連載していた(2015年まで)。

学生時代はテニス部に所属しており、自身のテニス経験に関連する作品がある。

声優藤原啓治若林正恭オードリー)のファンである[2]

姉が1人いる。

作品

  • Honey honey パニック(1999年、まんがホーム(芳文社))
  • ここにおいでよ。(2000年 - 2002年、まんがホーム(芳文社))原作:三田武詩
  • 3色タンゴ (2002年 - 2003年、まんがタイムナチュラル(芳文社))
  • 花★花マーチ (2002年 - 2005年、まんがタイムファミリー(芳文社))
  • 半分はんぶん (2003年 - 2004年、まんがホーム(芳文社))
  • このみエモーション (2004年 - 2005年、まんがタウンオリジナル(双葉社))
  • つぐみフィフティLOVE(2004年 - 2005年、まんがくらぶオリジナル(竹書房))
  • 20せんち (2004年 - 2007年、まんがホーム、まんがタイムジャンボ(芳文社))
  • 上へまいりま〜す♪(2005年 - 2006年、まんがくらぶオリジナル(竹書房))
  • ぐりーんピース!!(2006年 - 2007年、まんがタイムジャンボ(芳文社))
  • らぶポジ。(2007年 - 2008年、まんがタイムラブリー(芳文社))
  • 僕がココで働く理由(2008年 - 2009年、まんがタイムジャンボ(芳文社))
  • 私のヤンチャな執事クン(2009年 - 2010年、まんがタイムラブリー(芳文社))

著書

脚注

  1. ^ 「20せんち」表紙見開きに記載。
  2. ^ 本人ツイッターのプロフィールより。

外部リンク





英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「藤城翔」の関連用語

藤城翔のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



藤城翔のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの藤城翔 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS