藤堂あきととは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 藤堂あきとの意味・解説 

藤堂あきと

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/09/21 06:02 UTC 版)

藤堂あきと
国籍 日本
職業 漫画家
ジャンル 少年漫画
代表作パーツのぱ
テンプレートを表示

藤堂 あきと(とうどう あきと)は、日本漫画家。主な作品に2007年より『週刊アスキー』に連載していた『パーツのぱ』がある。

作品リスト

  • ラグナロクオンライン 手を振る朝 ※藤堂秋人 名義
    • 世界(2003年7月)
    • ふたつのこころ(2003年9月)
    • 手を振る朝(2003年11月-2004年1月) 全3話
    • How Can I Say(2004年3月)
    • 瑠璃(2004年4月、2004年5月、2005年8月) 全3エピソード
    • ぱにょ(2004年8月、2004年9月、2005年1月、2005年6月、2005年7月) 全5回
  • ラグナロクオンライン 王国と草原の大陸 ※藤堂秋人 名義(2005年5月からログイン誌にて約2年間連載。未単行本化)
  • パーツのぱ週刊アスキー 2007年11月20日号-2014年6月24日号、全10巻)
  • 10秒リワインド(まんがタイムスペシャル 2011年3月号。未単行本化)
  • カブルモン(まんがタイムスペシャル 2012年2月号-2014年7月号。第1巻のみ単行本化[1][2][3]
  • イコとナセミのドキドキアドベンチャー(週刊アスキー 996号=2014年9月30日号-1119号=2017年3月22日号  未単行本化[4]

脚注

  1. ^ Twitter (2014年5月23日). “藤堂あきと(toudo_)のTweet - 2014-05-2319時33分投稿”. 2014年5月23日閲覧。
  2. ^ Twitter (2014年5月23日). “藤堂あきと(toudo_)のTweet - 2014-05-2319時41分投稿”. 2014年5月23日閲覧。
  3. ^ Twitter (2014年5月23日). “藤堂あきと(toudo_)のTweet - 2014-05-2319時51分投稿”. 2014年5月23日閲覧。
  4. ^ Twitter (2017年6月1日). “藤堂あきと(toudo_)のTweet - 2017年6月1日10時31分投稿”. 2017年10月14日閲覧。

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「藤堂あきと」の関連用語

藤堂あきとのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



藤堂あきとのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの藤堂あきと (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS