知花くららとは? わかりやすく解説

知花 くらら

知花くららの画像 知花くららの画像
芸名知花 くらら
芸名フリガナちばな くらら
性別女性
生年月日1982/3/27
星座おひつじ座
干支戌年
血液型A
出身地沖縄県
URLhttps://tencarat.co.jp/chibanakurara/
プロフィール1982年3月27日生まれ沖縄県出身タレント。「ミス・ユニバース2006日本代表選ばれ世界大会第2位、ベスト・ナショナル・コスチューム賞に輝く。主な出演作は、日本テレビDayDay.』、TBSフェルマーの料理』、イメージキャラクター『やまと「琉球の手しごと展」』『カネカ』、連載コラム朝日新聞デジタルマガジン &w「知花くららの#海辺暮らし」』など他多数
代表作品1年2023
代表作品1日本テレビDayDay.レギュラー(水曜日)
代表作品2年2023
代表作品2TBSフェルマーの料理』(第1話 北田凪役)
代表作品3年2023
代表作品3毎日放送サタデープラス』(8月マンスリーゲスト)
職種俳優・女優タレント/モデル

» タレントデータバンクはこちら
他のタレント一覧
沖縄県出身のタレント  愛菜  吉田妙子  きゃんひとみ  知花くらら  蔵下穂波  平川美香

知花くらら

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/07/19 01:27 UTC 版)

ちばな くらら
知花 くらら
プロフィール
生年月日 1982年3月27日
現年齢 43歳
出身地 日本 沖縄県
血液型 A型
公称サイズ(2006年時点)
身長 / 体重 173 cm / kg
スリーサイズ 90 - 60 - 90 cm
カップサイズ F
股下 / 身長比 88 cm / 50.9 %
活動
デビュー 2006年
ジャンル 雑誌、CM
他の活動 女優・タレント
外部リンク
データベース IMDb
モデル: テンプレート - カテゴリ

知花 くらら(ちばな くらら、1982年昭和57年〉3月27日[1] - )は、日本モデル女優タレントテンカラット所属。 沖縄県那覇市出身。本名、上山くらら。旧姓、知花[2]。夫は俳優の上山竜治で、夫との間に2児あり。

来歴

2001年4月、上智大学文学部教育学科(現・総合人間科学部教育学科)入学[3]。2006年3月、大学卒業後、ミス・ユニバース・ジャパン2006に選出される。2006年7月、第55回ミス・ユニバース2006世界大会第2位、ベスト・ナショナル・コスチューム賞。

モデル活動をしながら、2009年4月、栄養学を学ぶため都内の女子短期大学に入学したが、のち退学[4]。2010年1月、所属事務所をIBG Japanからテンカラットへ移籍。

2015年12月13日放送のNHK大河ドラマ花燃ゆ』最終回で津田梅子役を演じて女優としてデビュー[5]。2017年10月、俳優の上山竜治と結婚、挙式披露宴を行った[6][注釈 1][7]。2019年5月、第1子妊娠発表[8]

2018年、沖縄県・慶留間島にある祖父の生家を譲り受けたことをきっかけに、建築に興味を持つ[9]。2019年4月、京都芸術大学通信教育部建築デザインコース入学(3年次編入学[10]。2019年10月、第1子女児出産[11]。2021年3月、第2子妊娠発表[12]。2021年3月、京都芸術大学通信教育部建築デザインコース卒業[13]。2021年5月1日の東京オリンピック聖火リレー沖縄県ランナーを、妊娠を理由に辞退[14]。2021年7月、第2子女児出産[15][16]。2022年、二級建築士試験に合格[17]

人物

出演

テレビ

テレビドラマ

CM

映画

舞台

ラジオ

  • 知花くららのプレシャスライフ(JFN系、2009年10月 - 2018年3月)
  • 企業の遺伝子(JFN系、2018年4月 - )

雑誌・新聞

  • Domani小学館、2008年1月 - 2015年5月) - 表紙モデル90回、歴代1位。
  • 週刊朝日朝日新聞出版、2015年12月 - 2016年12月) - 月1回の連載『知花くららの教えて!永田先生』
  • Marisol集英社、2016年1月 - 2021年7月)モデル以外にも連載『くららと着物と日々のこと』『着物でどこに行く?』を持っていた[32]
  • 男の隠れ家三栄書房、2019年7月26日) - 2019年9月号「31文字の日々是好日」[33]
  • 男の隠れ家(三栄書房、2019年11月27日) - 2020年1月号「知花くらら 日々是好日」[34]
  • 日本経済新聞(2021年4月 - 2022年3月)- 「NIKKEI The STYLE」連載
  • 月刊宣伝会議(宣伝会議、2021年11月 - 2023年10月)

ウェブサイト

  • トヨタ・クラウン (2008年)- スペシャルナビゲーター
  • 集英社(2009年11月 - 2010年7月)「webUOMO」
  • 大人の女性のためのトラベル・ウェブ・マガジン『旅色Luxury Stays』(2009年)
  • 朝日新聞デジタルマガジン『ボンマルシェ』連載 「知花くららの“日日ことり“」(2019年6月11日 - 2023年7月20日)
  • 朝日新聞デジタルマガジン『& w』(2022年7月27日 - )「知花くららの#海辺の暮らし」

その他

著書

  • てーげーでいこう!(2011年6月2日、小学館[41]
  • Forever Basic(2013年3月1日、小学館)[42]
  • くららと言葉(2015年1月15日、講談社)[43]
  • あなたと短歌(2018年1月4日、朝日新聞出版) - 永田和宏共著[44]
    • 週刊朝日(2015年 - 2016年、朝日新聞出版) - 知花くららの「教えて! 永田先生」[45]
  • はじまりは、恋(2019年6月28日、角川書店) - 短歌集[46]

脚注

注釈

  1. ^ 発表日はNHK BSプレミアムの番組「スーパーラグジュアリートレイン ニッポン再発見!西日本1500キロの旅 」のロケ2日目であった。

出典

  1. ^ “世界へ挑む大輪の花…「準ミス」知花くららを直撃”. ZAKZAK (産経デジタル). (2006年7月28日). オリジナルの2015年2月27日時点におけるアーカイブ。. https://web.archive.org/web/20150227150605/http://www.zakzak.co.jp/gei/2006_07/g2006072814.html 2020年3月22日閲覧。 
  2. ^ 京都芸術大学フェイスブック - 「上山くらら」名義での作品発表の実績がある。
  3. ^ 挑戦し、問い続けることが大切。そこから見えてくるものが必ずある。(知花 くらら モデル、国連WFP日本大使): 上智人が語る日本、そして世界 : ソフィアオンライン 上智大学 YOMIURI ONLINE”. 2020年3月22日閲覧。
  4. ^ 安念美和子 (2014年3月27日). “知花くららさん、祝・32歳。なりたい女性に近づく秘密兵器はコレでした”. Woman Insight. 小学館. 2014年10月6日時点のオリジナルよりアーカイブ。2021年3月26日閲覧。
  5. ^ a b “【花燃ゆ】知花くらら・33歳、女優デビューに迷いなし”. ORICON STYLE (オリコン). (2015年12月9日). https://www.oricon.co.jp/news/2063588/full/ 2020年3月22日閲覧。 
  6. ^ “知花くらら&上山竜治、インスタで結婚報告”. ORICON NEWS (oricon ME). (2017年10月17日). https://www.oricon.co.jp/news/2099076/full/ 2020年3月22日閲覧。 
  7. ^ “知花くらら、夫の上山竜治と挙式 神田うのら350人祝福”. SANSPO.COM (産経デジタル). (2018年3月19日). https://www.sanspo.com/article/20180319-KF4IKX5VOBL7LDQAPFGTMU7M3Q/ 2020年3月22日閲覧。 
  8. ^ “知花くらら、第1子妊娠を発表 今秋出産予定 夫・上山竜治も喜び「身が引き締まる思いです」”. ORICON NEWS (oricon ME). (2019年5月29日). https://www.oricon.co.jp/news/2136452/full/ 2020年3月22日閲覧。 
  9. ^ “知花くららが実践する「大人の学び直し」30代で京都芸術大学に進学、二級建築士の資格も取得 「学ぶことは自分への最高のごほうびだと思います」”. マネーポストWEB. 小学館. 26 March 2024. 2024年3月26日閲覧.
  10. ^ 建築に憧れて 知花くららさんが突き進む前向き「よくばり」人生”. Jcast トレンド (2019年8月7日). 2020年3月22日閲覧。
  11. ^ “知花くらら、第1子女児を出産 夫・上山竜治と喜び報告「夫婦ともに力を合わせて育てていきます」”. スポーツ報知 (報知新聞社). (2019年10月12日). https://hochi.news/articles/20191011-OHT1T50150.html 2020年3月22日閲覧。 
  12. ^ “知花くらら、第2子妊娠を発表”. スポーツ報知. 報知新聞社. 5 March 2021. 2021年3月5日閲覧.
  13. ^ “知花くらら、京都芸術大学卒業 袴姿&笑顔で報告「ゴールではなく、スタート」”. ORICON NEWS (oricon ME). (2021年3月26日). https://www.oricon.co.jp/news/2188559/full/ 2021年3月26日閲覧。 
  14. ^ “知花くららさん、聖火ランナーを辞退「妊娠のため」”. 朝日新聞デジタル (朝日新聞社). (2021年3月8日). https://www.asahi.com/articles/ASP385S76P38TPOB007.html 2021年3月8日閲覧。 
  15. ^ “知花くらら、第2子女児出産”. スポーツ報知. 報知新聞社. 23 July 2021. 2021年7月23日閲覧.
  16. ^ 知花くららが第2子出産「この世界に産まれてきてくれた喜びでいっぱい」”. 日刊スポーツ (2021年7月23日). 2021年7月23日閲覧。
  17. ^ “知花くらら 二級建築士合格を報告「大変だった日々が頭をよぎって…嬉しくて感謝で、泣けてきました」”. スポニチAnnex. スポーツニッポン新聞社. 1 December 2022. 2022年12月1日閲覧.
  18. ^ 知花くららさんの日々の暮らしと小さなしあわせ”. PARIS mag パリマグ (2016年10月14日). 2020年11月18日閲覧。
  19. ^ ガレッジ・ゴリ、知花くららと“はとこ”だった「同じ遺伝子が入っている」 親戚同士で沖縄イベントMC”. ORICON NEWS (2022年9月2日). 2022年9月4日閲覧。
  20. ^ 知花くらら 苦しんだ20代、短歌が救ってくれた”. WOMAN SMART ライフスタイル. 日経BP (2019年6月28日). 2020年3月22日閲覧。
  21. ^ “「知花くらら」がナビ ワールドワイドの新番組始まる”. J-CASTトレンド (株式会社ジェイ・キャスト). (2008年9月19日). https://www.j-cast.com/trend/2008/09/19027217.html 2020年3月22日閲覧。 
  22. ^ ODA紹介テレビ番組 知花くららの地球サポーター”. 外務省. 2020年3月22日閲覧。
  23. ^ 2009年7月26日「沖縄はおいしい!?」沖縄県那覇市立真嘉比小学校 知花くらら (モデル・リポーター)”. 課外授業 ようこそ先輩. 日本放送協会 (2009年7月26日). 2020年3月22日閲覧。
  24. ^ & happy”. TBSテレビ. 2020年3月22日閲覧。
  25. ^ FOD キャリア〜掟破りの警察署長〜”. フジテレビ. 2020年3月22日閲覧。
  26. ^ “家政夫のミタゾノ:第2話 “100年に一度の美人姉妹”に秘密 桐山漣の100億を狙うが…”. まんたんウェブ (株式会社MANTAN). (2019年4月26日). https://mantan-web.jp/article/20190425dog00m200044000c.html 2020年3月22日閲覧。 
  27. ^ “純烈主演ドラマ、各話・新キャストに知花くらら、中村守里ら 純烈による大胆な2ndビジュアルも到着”. クランクイン!. ブロードメディア. 2025年2月19日. 2025年3月25日閲覧.
  28. ^ 私があなたといる理由 第3話【望まない妊娠】”. テレ東/BSテレ東25th. テレビ東京/BSテレ東. 2025年7月19日閲覧。
  29. ^ モデルの知花くららさんが登場!ドゥクラッセの新CMはシリーズ200万枚越えの夏の大ヒットアイテム」『PR TIMES』、株式会社DoCLASSE、2025年6月6日https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000200.000007960.html2025年6月12日閲覧 
  30. ^ 服部樹咲の主演作「BISHU」新キャストに長澤樹、黒川想矢、田中俊介、清水美砂ら8名”. 映画ナタリー. ナターシャ (2024年7月18日). 2024年7月18日閲覧。
  31. ^ “知花くららと元乃木坂・深川麻衣が朗読劇…山本周五郎作品をベース”. スポーツ報知 (報知新聞社). (2018年4月13日). https://hochi.news/articles/20180413-OHT1T50060.html 2020年3月22日閲覧。 
  32. ^ 知花くらら”. Marisol ONLINE. 集英社. 2020年3月22日閲覧。
  33. ^ 建築に憧れて 知花くららさんが突き進む前向き「よくばり」人生”. Jcast トレンド (2019年8月7日). 2020年3月22日閲覧。
  34. ^ 「知花くらら 日々是好日」『男の隠れ家』第280巻2020年1月号、三栄書房、2019年11月27日、105-207頁、 NAID 40020738811 
  35. ^ WFP 国連世界食糧計画オフィシャルサポーター 知花 くらら さん”. 国連広報センター. 2020年3月22日閲覧。
  36. ^ 国連WFP日本大使・知花くららさんのこれまでの活動”. 国連WFPブログ (2018年3月24日). 2021年9月13日閲覧。
  37. ^ “知花くららが成田開港30周年記念イメージキャラクターに就任”. ORICON NEWS (oricon ME). (2008年3月31日). https://www.oricon.co.jp/news/53297/full/ 2020年3月22日閲覧。 
  38. ^ レクサス CT200h 発表会速報”. MOTA. 新型車リリース速報 (2011年1月12日). 2021年3月26日閲覧。
  39. ^ “知花くららが初の“国連WFP日本大使”に就任!”. ザテレビジョン (KADOKAWA). (2013年12月13日). https://thetv.jp/news/detail/43162/ 2020年3月22日閲覧。 
  40. ^ 知花くらら、『ロレアル―ユネスコ女性科学者 日本奨励賞』特別賞に感激”. ORICON (2015年7月8日). 2020年3月22日閲覧。
  41. ^ 知花くらら『知花くららの『てーげーでいこう!』』小学館、2011年6月2日、1-125頁。 ISBN 978-4-09-342388-5 
  42. ^ 知花くらら『Forever Basic』小学館、2013年3月、1-121頁。 ISBN 978-4-09-342390-8 
  43. ^ 知花くらら『くららと言葉』講談社、2015年1月15日、1-253頁。 ISBN 978-4-06-219221-7 
  44. ^ 永田和宏、知花くらら『あなたと短歌』朝日新聞出版、2018年1月4日、1-253頁。 ISBN 978-4-02-331655-3 
  45. ^ 永田和宏、知花くらら「週朝歌壇 初心者歓迎 知花くららの「教えて! 永田先生」」『週刊朝日』第121巻第12号、朝日新聞出版、2016年3月4日、105-107頁、 NAID 40020738811 
  46. ^ 知花くらら『はじまりは、恋 歌集』角川文化振興財団、2019年6月28日、1-197頁。 ISBN 978-4-04-884278-5 

外部リンク




固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「知花くらら」の関連用語

知花くららのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



知花くららのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
タレントデータバンクタレントデータバンク
Copyright © 2025 Talent Databank Co.,ltd. All Rights Reserved.
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの知花くらら (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS