テンカラットとは? わかりやすく解説

テンカラット

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/08/10 01:00 UTC 版)

バーニングプロダクション > テンカラット
株式会社テンカラット
TEN CARAT Co.,Ltd
本社(TEN CARAT Bldg.)
種類 株式会社
本社所在地 日本
150-0012
東京都渋谷区広尾5丁目19番1号
TEN CARAT Bldg.
設立 1994年6月
業種 サービス業
法人番号 4011001035121
事業内容 俳優・アーティスト・モデルのマネージメント/飲食事業
代表者 代表取締役社長 小林栄太朗
資本金 1,000万円(2009年10月末時点)
発行済株式総数 200株(2009年10月末時点)
売上高 12億1,100万円(2009年10月期)
純利益 6,533万8千円(2009年10月期)
純資産 10億1,436万1千円(2009年10月期)
総資産 27億6,863万9千円(2009年10月期)
従業員数 56名
決算期 10月末日
主要株主 小林栄太朗 100%
主要子会社
  • サイバーミュージック(音楽出版)
  • シィー・スタイル(コンテンツ制作および配信)
外部リンク tencarat.co.jp
テンプレートを表示

株式会社テンカラット: TEN CARAT Co.,Ltd)は、東京都渋谷区にある芸能事務所バーニングプロダクション系列。

概要

  • 1994年6月、会社設立。2011年7月現在、マネージメント事業部(女優タレント)、アプレ事業部(俳優)、モデル事業部Plume、音楽事業部から構成されている[1]
  • 1995年11月、モデル事業部Plumeを設立。
  • 2011年1月5日、株式会社アプレがテンカラット内にアプレ事業部を設立。それに伴い、アプレに所属していた豊原功補高良健吾がアプレ事業部に移籍。アプレ社長・狩野直人はテンカラットの取締役も務める[1]
  • プロダクション事業・デジタルコンテンツ事業のほか、飲食事業(イタリアンレストラン経営)も行っている。また、自社ビルには系列の診療所エステサロンがあり、所属タレントが利用できる[1]
  • 社長・小林栄太朗は、爆笑問題太田光の中学時代の同級生である。
  • バーニングプロダクションの系列企業[2][3]

所在地変遷

  • 1994年 - 東京都港区南麻布5-2-37 ディペッシュモード1F
  • 1995年 - 東京都港区西麻布3-6-6 ルート西麻布
  • 1998年 - 東京都港区六本木5-18-23 INACビル2F
  • 2000年 - 東京都渋谷区渋谷2-14-7 TEN CARAT Bldg.(初の自社ビル)
  • 2004年 - 東京都渋谷区広尾5-19-1 TEN CARAT Bldg.(自社ビル)

所属タレント

過去の所属タレント・モデル

脚注

出典

  1. ^ a b c 岩立良作 (2011年7月). “広報委員が行く! 会社訪問 株式会社テンカラット”. 日本映像事業協会. 2022年4月29日閲覧。
  2. ^ “ナンバー1女優”香里奈 『美咲ナンバーワン!!』大コケでスポンサーからワースト評価”. 日刊サイゾー (2011年3月1日). 2014年3月25日閲覧。
  3. ^ 香里奈“大股開き”写真流出で交際認めるも、ピリピリムード「会見場にはバーニングがウロウロ……」”. 日刊サイゾー (2014年3月25日). 2014年3月25日閲覧。

外部リンク





固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「テンカラット」の関連用語

テンカラットのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



テンカラットのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのテンカラット (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS