坂口美津穂とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 坂口美津穂の意味・解説 

坂口美津穂

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/11/01 18:05 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
さかぐち みづほ
坂口 美津穂
生誕 1965年(54 - 55歳)
日本 徳島県
職業 タレント
配偶者 星野伸之(野球選手)
子供 星野芽生(タレント)

坂口 美津穂(さかぐち みづほ、1965年 - )は、日本の元タレント1988年ミス・ユニバース日本代表

夫は元プロ野球選手星野伸之

人物・来歴

徳島県出身。父親の仕事の関係から、幼少期をニューヨークで過ごした[1]

1987年10月16日[2]、ミス・ユニバース日本大会で優勝し、ミス・ユニバース日本代表、および1988年の「ミス・ジャパン」となった。当時は21歳、神戸市松蔭女子学院大学文学部4年、身長168センチメートル(cm)、体重50キログラム(kg)、スリーサイズは82-60-87 cm。

1988年5月に台湾・台北市林口スタジアムで行われたミス・ユニバース1988世界大会に日本代表として出場し、第3位(ミス・ユニバースが第1位での総合順位第4位)となった。これは、ミス・ユニバース日本代表の、1980年代における唯一の入賞例である[3]

その後テレビ番組 『クイズ仕事人』(朝日放送)で初代アシスタントを務めるなど、芸能界での活動を開始した[1]

1989年12月16日[4]オリックス・ブレーブス投手の星野伸之と結婚し、芸能界を引退。専業主婦となった[1]

1999年平成11年)からは、坂口の出場当時にはミス・ユニバース日本大会の放送者・運営者でもあった朝日放送の番組審議委員を務める[1]

趣味は、旅行、ファッション、インテリア、観葉植物、フラダンス、料理など[1]

星野とのあいだには娘2人と息子1人があり[1]、二女の芽生(めばえ)は女優・タレントとしてデビューしている。

脚注

  1. ^ a b c d e f 星野美津穂(ホシノミヅホ)プロフィール ハービンドールコスメ、平成27年9月14日閲覧
  2. ^ 近畿代表の女子大生 ミス・ユニバース日本代表『中日新聞』1987年10月17日社会面
  3. ^ Nihonjins Of The Decade Missosology -The Science of Beauty
  4. ^ 『遅球に乾杯!星野伸之・究極の投球術』著者=秋吉泰郎 文芸社より2002年平成14年)刊 ISBN 4-8355-4937-6

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「坂口美津穂」の関連用語

坂口美津穂のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



坂口美津穂のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの坂口美津穂 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS