古代ロマン歴史の源流・出雲
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/08/19 06:00 UTC 版)
| 
       | 
     
       
       この記事には複数の問題があります。
        | 
    
古代ロマン歴史の源流・出雲(こだいロマンれきしのげんりゅう)は、2009年から2013年まで山陰放送で制作されたドキュメンタリー。全5回
シリーズ一覧
- 古代ロマン歴史の源流・出雲〜出雲大社の謎にせまる〜 - 第1作。2009年に山陰放送開局55周年記念番組として制作。
 - 古代ロマン歴史の源流・出雲〜荒ぶる神スサノオ伝説にせまる〜 - 第2作。2010年制作。
 - 古代ロマン歴史の源流・出雲〜古事記に秘められた謎を探る〜 - 第3作。2011年制作。
 - 古代ロマン歴史の源流・出雲〜古事記が語りかける現代人へのメッセージ〜 - 第4作。2012年制作。
 - 目には見えない宝もの〜古代ロマン歴史の源流・出雲〜 - 最終作。2013年に山陰放送開局60周年記念番組として制作。
 
出演者
ナビゲーター
ナレーション
スタッフ
- 監修:瀧音能之(駒澤大学教授)
 - 撮影:伊藤優二
 - 照明:藤井克則、田中一輔
 - 音声:中住鉄兵、曲淵正己(第3作)
 - 編集:服部正樹、板野元秀
 - MA:宮本大生、土松卓司
 - ディレクター:鐘江稔、松本武史(MBS企画)、畠山真弘(放送映画社)
 - プロデュース・演出:鐘江稔(MBS企画)
 - プロデューサー:永東明、荒川和也(第3作)、木佐充俊、坂口妙子、鐘江稔(MBS企画)
 
(第3作)
- チーフプロデューサー:永田英淳、山元一彦、大沢忍、木佐充俊(第3作)、北井勇作(第3作)
 - 制作:MBS企画
 
ネット局
第1作〜第4作
- 山陰放送 
    
- 第1作:2009年7月19日
 - 第2作:2010年10月10日
 - 第3作:2011年10月9日
 - 第4作:2012年10月7日
 
 - 中国放送 
    
- 第1作:2009年7月19日
 - 第2作:2010年10月11日
 - 第3作:2011年10月11日
 - 第4作:2012年10月8日
 
 - 山陽放送 
    
- 第1作:2009年7月19日
 - 第2作:2010年10月10日
 - 第3作:2011年10月9日
 - 第4作:2012年10月8日
 
 - テレビ高知 
    
- 第1作:2009年7月19日
 - 第2作:2010年10月10日
 - 第3作:2011年10月9日
 - 第4作:2012年10月7日
 
 - あいテレビ 
    
- 第1作:2009年7月19日
 - 第2作:2010年10月10日
 - 第3作:2011年10月9日
 - 第4作:2012年10月7日
 
 - 毎日放送 
    
- 第1作:2009年7月20日
 - 第2作:2010年10月11日
 - 第3作:2011年10月10日
 - 第4作:2012年10月8日
 
 - RKB毎日放送 
    
- 第1作:2009年7月25日
 
 - BS-TBS 
    
- 第1作:2009年7月25日
 - 第2作:2010年10月17日
 - 第3作:2011年10月16日
 - 第4作:2012年10月14日
 
 - 中部日本放送 
    
- 第1作:2009年7月26日
 - 第2作:2011年2月27日
 
 - テレビ山口 
    
- 第2作:2010年10月10日
 - 第3作:2011年10月10日
 - 第4作:2012年10月8日
 
 - 北陸放送 
    
- 第2作:2010年12月30日
 
 
最終作
JNN系列28局全国ネット:2013年8月31日
特集記事
関連項目
- 古代ロマン歴史の源流・出雲のページへのリンク