池内万作とは? わかりやすく解説

池内 万作

池内万作の画像 池内万作の画像
芸名池内 万作
芸名フリガナいけうち まんさく
性別男性
生年月日1972/3/27
星座おひつじ座
干支子年
血液型O
出身地東京都
身長180 cm
体重67 kg
URLhttps://www.mansakuikeuchi.com/
デビュー年1995
靴のサイズ27 cm
プロフィール米ペディースクール(NJ)を卒業後、英リーストラスバーグロンドン校で作劇演技学び1994年から日本俳優として活動開始1995年映画『君を忘れない』でデビュー。以後TBSこちら本池上署』、NHK龍馬伝』、フジテレビチームバチスタシリーズ螺鈿迷宮』、NHKデザイナーベイビー』、映画『寄生獣』出演作多数HPでした・お届け」でのブログ始めヤフー不動産でのコラム連載など、執筆活動行っている。 MUSIC SHAREではドラマ映画の撮影親しんだカット割り」の経験活かし、現在配信スイッチング担当
デビュー作映画『君を忘れない
代表作品1年2023
代表作品1関西テレビインフォーマ』(白川太一役)
代表作品2年2022
代表作品2NHK卒業タイムリミット』(野上厚役)
代表作品3年2023
代表作品3邦画THE LEGEND & BUTTERFLY』(柴田勝家役)
職種俳優・女優タレント
語学英語
趣味・特技旅行/読書/ドライブ/バイク/英語

» タレントデータバンクはこちら
他のタレント一覧
東京都出身のタレント  飯塚雅弓  井川哲也  井口恭子  池内万作  石井智也  石垣佑磨

池内万作

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/01/04 06:57 UTC 版)

いけうち まんさく
池内 万作
本名 池内 万作
生年月日 (1972-03-27) 1972年3月27日(52歳)
出身地 日本東京都[1]
身長 180 cm[1]
血液型 O型[1]
職業 俳優
ジャンル 映画テレビドラマ
活動期間 1995年 -
配偶者 本田みちよ
著名な家族 伊丹万作(祖父)
伊丹十三(父)
宮本信子(母)
大江健三郎(叔父)
事務所 東宝芸能
公式サイト 東宝芸能によるプロフィール
主な作品
テレビドラマ
こちら本池上署』シリーズ
映画
犬神家の一族
寄生獣
受賞
TAMA映画祭
最優秀作品賞

2012年この空の花 長岡花火物語
2013年さよなら渓谷
テンプレートを表示

池内 万作(いけうち まんさく、1972年3月27日[2] - )は、日本俳優東京都出身。血液型O型。身長180cm、体重67kg。父は伊丹十三、母は宮本信子。祖父は伊丹万作大江健三郎は叔父。東宝芸能所属。

来歴

1991年アメリカペディースクール(NJ)を卒業後、イギリスロンドンへ渡り、リー・ストラスバーグ校にて3年間、演技と作劇を学ぶ。1994年から日本で俳優として活動を開始し、1995年に映画『君を忘れない』でデビュー[1]

2002年からは『こちら本池上署』にレギュラー出演した。

人物

趣味は旅行読書ドライブバイク。特技は英語[1]

出演

テレビドラマ

NHK

日本テレビ

TBS

フジテレビ

テレビ朝日

テレビ東京

WOWOW

その他

ウェブテレビ

映画

舞台

  • 劇的朗読劇 「苦情の手紙」(2007年)
  • クラウディアからの手紙(2006年)
  • 鉄道員(2000年)

ラジオ

  • FMシアター オーディオドラマ(NHK-FM
    • ヴァイブレータ(1999年7月31日) - 岡部 役[10]
    • あの夏の想い出(2000年1月29日)[11]
    • 小指の思ひ出(2002年3月23日)[12]
    • ケンタウルスの死(2008年1月12日)[13]
    • キャパになれなかったカメラマン~ベトナム戦争の語り部たち(2010年9月11・18日) - 沢田教一[14]
    • 海霧(うみぎり)の墓(2012年5月26日) - 伊藤勝年 役[15]
    • 異国の太鼓(2012年9月8日) - 松崎 役[16]
  • 青春アドベンチャー スーツケース・キッド〜バイバイわたしのおうち〜(2011年7月18日 - 22日、NHK-FM)[17]

CM

ゲーム

脚注

  1. ^ a b c d e 池内 万作|東宝芸能”. 2023年1月19日閲覧。
  2. ^ a b 野村宏平、冬門稔弐「3月26日 / 3月27日」『ゴジラ365日』洋泉社映画秘宝COLLECTION〉、2016年11月23日、88頁。ISBN 978-4-8003-1074-3 
  3. ^ “NHK次期朝ドラ「らんまん」制作統括の松川博敬氏「個性豊かな面々」東京編出演者発表”. 日刊スポーツ (日刊スポーツ新聞社). (2023年1月20日). https://www.nikkansports.com/entertainment/news/202301200000368.html 2023年1月21日閲覧。 
  4. ^ “「どうする家康」新キャストに宅麻伸、忍成修吾ら13人決定 作間龍斗は豊臣秀頼役”. 映画ナタリー (ナターシャ). (2023年8月4日). https://natalie.mu/eiga/news/535625 2023年8月4日閲覧。 
  5. ^ “妻夫木聡主演『危険なビーナス』追加キャストに小日向文世、斉藤由貴ら”. ORICON NEWS (オリコン). (2020年9月13日). https://www.oricon.co.jp/news/2171802/full/ 2020年9月13日閲覧。 
  6. ^ 東宝芸能|スケジュール| 2024-11-4 カンテレ「モンスター」4話
  7. ^ “ドラマ「恋のツキ」追加キャストに伊藤沙莉や藤井美菜ら7名、コメントも”. コミックナタリー. (2018年7月21日). https://natalie.mu/comic/news/291830 2018年7月21日閲覧。 
  8. ^ "パンドラの果実~科学犯罪捜査ファイル~:最終回放送後にHuluでSeason2配信 新キャストに吉本実憂ら". MANTAN WEB. 株式会社MANTAN. 7 June 2022. 2022年6月7日閲覧
  9. ^ 作品情報『フローレンスは眠る』”. 映画.com. 2016年1月22日閲覧。
  10. ^ NHKアーカイブス NHKクロニクル / FMシアター『ヴァイブレータ』(1999年7月31日 放送)”. NHK 日本放送協会. 2023年9月1日閲覧。
  11. ^ NHKアーカイブス NHKクロニクル / FMシアター『あの夏の想い出』(2000年1月29日 放送)”. NHK 日本放送協会. 2023年9月1日閲覧。
  12. ^ NHKアーカイブス NHKクロニクル / FMシアター『小指の思ひ出』(2002年3月23日 放送)”. NHK 日本放送協会. 2023年9月1日閲覧。
  13. ^ NHKアーカイブス NHKクロニクル / FMシアター『ケンタウルスの死』(2008年1月12日 放送)”. NHK 日本放送協会. 2023年9月1日閲覧。
  14. ^ NHKアーカイブス NHKクロニクル / FMシアター「キャパになれなかったカメラマン 〜ベトナム戦争の語り部たち〜」前編 (2010年9月11日放送)”. NHK 日本放送協会. 2022年11月5日閲覧。
    NHKアーカイブス NHKクロニクル / FMシアター「キャパになれなかったカメラマン 〜ベトナム戦争の語り部たち〜」後編 (2010年9月18日放送)”. NHK 日本放送協会. 2022年11月5日閲覧。
    NHK FMシアター 2010年 放送済みの作品 /『キャパになれなかったカメラマン〜ベトナム戦争の語り部たち〜』前編・後編(2010年9月11日・18日 放送)”. NHK 日本放送協会. 2022年9月24日閲覧。
  15. ^ NHKアーカイブス NHKクロニクル / FMシアター『海霧(うみぎり)の墓』(2012年5月26日 放送)”. NHK 日本放送協会. 2023年9月1日閲覧。
  16. ^ NHKアーカイブス NHKクロニクル / FMシアター『異国の太鼓』(2012年9月8日 放送)”. NHK 日本放送協会. 2023年9月1日閲覧。
  17. ^ NHK 青春アドベンチャー 2011年 放送済みの作品”. NHK 日本放送協会. 2023年9月2日閲覧。

外部リンク




固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「池内万作」の関連用語

池内万作のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



池内万作のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
タレントデータバンクタレントデータバンク
Copyright © 2025 Talent Databank Co.,ltd. All Rights Reserved.
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの池内万作 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS