鈴木 凌平

芸名 | 鈴木 凌平 |
芸名フリガナ | すずき りょうへい |
性別 | 男性 |
生年月日 | 1993/1/12 |
星座 | やぎ座 |
干支 | 酉年 |
身長 | 180 cm |
URL | https://www.toho-ent.co.jp/actor/3004 |
プロフィール | 1993年1月12日生まれの俳優。主な出演作は、舞台『吸血鬼すぐ死ぬ』、ミュージカル『エリザベート』『ルーザーヴィル』など他多数。 |
代表作品1年 | 2023 |
代表作品1 | 舞台『吸血鬼すぐ死ぬ』(シーニャ・シリスキー役) |
代表作品2年 | 2019・2020・2022 |
代表作品2 | ミュージカル『エリザベート』(トートダンサー) |
代表作品3年 | 2023 |
代表作品3 | ミュージカル『ルーザーヴィル』(ヒューイ・フィリップス役) |
職種 | 俳優・女優・タレント |
» タレントデータバンクはこちら
鈴木凌平
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/07/07 04:29 UTC 版)
![]() |
この記事には複数の問題があります。
|
すずき りょうへい 鈴木 凌平 |
|
---|---|
生年月日 | 1993年1月12日(32歳) |
出身地 | ![]() |
身長 | 179 cm |
職業 | 俳優、ダンサー |
事務所 | 東宝芸能 |
主な作品 | |
ミュージカル ミュージカル「エリザベート」 ミュージカル「ダンス オブ ヴァンパイア」 ミュージカル「ロミオ&ジュリエット」 ミュージカル『新テニスの王子様』The First Stage |
|
鈴木 凌平(すずき りょうへい、1993年1月12日[1] - )は日本の俳優、ダンサー。兵庫県西宮市出身。東宝芸能所属。愛称は「じゃる」。
略歴・人物
- 幼少期は、一年に一度は入院するほどの虚弱体質であった。
- 神戸大学附属住吉小学校へ入学。片道数時間の通学に加え、週6日スイミングスクールに通い、前述の虚弱体質は改善されていった。週の残りの1日で英会話に通う。
- 親の転勤に併せて千葉の学校へ転校、千葉県立薬園台高等学校普通科へ進学する。
- 転校後はサッカーに没頭。ポジションはゴールキーパー。
- 高校卒業後、立教大学社会学部社会学科へ進学、ジャズダンスサークルに所属することでダンスと出会い、それまで続けていたサッカーを辞める。
- 就職活動期にOBの相談を受け、東宝芸能のオーディションを受け、見事合格。在学中にプロのダンサーとして本格的に活動を始める。
- 立教大学社会学部社会学科卒業。
- アーティストのバックダンサーやダンススタジオでのインストラクターを経験し、2016年東宝ミュージカル「1789~バスティーユの恋人たち~」でミュージカルデビューを果たす。以降、舞台・ミュージカルを中心に活動。
- 愛称の「じゃる」の由来は日本の男性お笑いコンビ・ジャルジャルの福徳秀介に似てるというところから。
- 特技:ラーメン
出演
舞台・イベント
2013年
- milktub『春夏秋冬ROCKN ROLL』振付補佐 兼 ダンサー出演(11月)
- 『ANIMAX MUSIX2013』ヒャダイン・バックダンサー(11月24日、横浜アリーナ)
2014年
- ニッポン放送 ミュ~コミ+プラス アニメ紅白歌合戦Vol.3 ヒャダイン・バックダンサー出演(1月、国立代々木第一体育館)
- 龍虎激突AiRI&milktub ツーマンライブ バックダンサー(3月)
- 蒼穹のファフナー EXODUS 完成披露試写 -祝福- ダンサー出演
- JAPAN EXPO 2014 フランスパリダンサー出演
- FITNESS JAPAN COLLECTION 2014 六本木ラフォーレミュージアム出演
- 天童よしみ特別公演 (9月、新歌舞伎座 / 10月、明治座)
2015年
- うたの☆プリンスさまっ♪マジLOVE LIVE 4th STAGE(1月31日・2月1日、横浜アリーナ)
- 株式会社M'sコネクション PV 振付兼 ダンサー出演(3月)
- DESIGN FESTA VOL.42@東京ビッグサイト 株式会社エムズコネクション出展ステージ 振付
- ミラノ万博 ダンサー出演
- 蒼穹のファフナー -痛み- フェストゥムダンサー出演(5月)
- wott!! ダンスコンテスト 特別審査員賞受賞(5月)
- MISS POLE POLE KING 2015 ゲストパフォーマンス 出演(6月)
- 松竹『京都都大路 迷宮の恋めぐり』(10月、南座)
- 天童よしみ師走公演(12月12日 - 20日、新歌舞伎座)
2016年
- うたのプリンスさま マジLOVE LIVE 5th STAGE さいたまスーパーアリーナ(1月)
- ミュージカル『1789 バスティーユの恋人たち』(4月11日 - 5月15日、帝国劇場 / 5月21日 - 6月5日、梅田芸術劇場 演出:小池修一郎)
- 劇団☆新感線『Vamp Bamboo Burn ヴァン!バン!バーン!』(8月 - 10月、赤坂ACTシアター 他)
2017年
- ミュージカル『ロミオ&ジュリエット』(1月 - 3月、TBS赤坂ACTシアター 他 演出:小池修一郎)
- ミュージカル『夢から醒めた夢』(6月9日 - 6月22日、自由劇場 浅利慶太プロデュース公演)
- 劇団☆新感線『髑髏城の七人 season風』(9月15日 - 11月7日、IHIステージアラウンド東京)
- 舞台『文豪ストレイドッグス』(12月22日 - 2018年2月4日、KAAT神奈川芸術劇場 他)
2018年
- ミュージカル『1789-バスティーユの恋人たち-』(4月 - 7月、帝国劇場 他 演出:小池修一郎)
- 劇団☆新感線『メタルマクベス disc3』 (11月 - 、IHIステージアラウンド東京)
2019年
- ミュージカル『ロミオ&ジュリエット』(2月 - 4月、東京国際フォーラム ホールC 他 演出:小池修一郎)
- ミュージカル『エリザベート』(6月 - 8月26日、帝国劇場 演出:小池修一郎)トートダンサー
- ミュージカル『ダンス オブ ヴァンパイア』(11月5日 ー 27日、帝国劇場 / 12月15日 - 2020年1月20日、梅田芸術劇場 メインホール 演出:山田和也)
2020年
- ミュージカル『エリザベート』(4月 - 7月、帝国劇場 他4大都市 演出:小池修一郎)トートダンサー ※政府より緊急事態宣言が発出されたことを受け、全公演中止。
- ミュージカル『新テニスの王子様』The First Stage(12月 - 2021年2月、日本青年館ホール / メルパルク大阪) - 都忍 役
2021年
- Same Time,Next Year(4月30日 - 5月23日、赤坂RED/THEATER)ダンサー ※緊急事態宣言の発出を受け4月30日 - 5月11日は公演中止。
2022年
- ミュージカル「ロミオの青い空」(3月31日 - 4月3日、東京建物 Brillia HALL) - リナルド 役
2024年
- BOLERO -最終章-(7月18日 - 25日、有楽町よみうりホール / 7月30日 - 31日、SkyシアターMBS)
- CLUB SEVEN another place(9月22日 - 23日、シアター1010 / 9月28日 - 10月13日、有楽町よみうりホール)
- 天保十二年のシェイクスピア(12月9日 - 2025年1月26日、日生劇場 他)
2025年
- ミュージカル『エリザベート』(10月10日 - 11月29日、東急シアターオーブ / 12月9日 - 18日、札幌文化芸術劇場 hitaru / 12月29日 - 2026年1月10日、梅田芸術劇場 メインホール / 1月19日 - 31日、博多座) - トートダンサー[2]
テレビ
- 2014年
脚注
- ^ 東宝芸能 ACTOR 男性俳優 “鈴木凌平”[1]
- ^ Inc, Natasha. “ミュージカル「エリザベート」全キャスト解禁、ルドルフ役は伊藤あさひ・中桐聖弥”. ステージナタリー. 2025年7月7日閲覧。
外部リンク
- 東宝芸能 公式プロフィール
- 鈴木凌平 (@HoJ_AL) - X(旧Twitter)
- 鈴木 凌平 (@__jal___) - Instagram
- 鈴木凌平 (@ryohei_suzuki) - TikTok
- 鈴木凌平のページへのリンク