戸井勝海とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 人名 > タレントデータベース > 戸井勝海の意味・解説 

戸井 勝海

戸井勝海の画像 戸井勝海の画像
芸名戸井 勝海
芸名フリガナとい かつみ
性別男性
生年月日1963/2/24
星座うお座
干支卯年
血液型AB
出身地広島県
身長174.5 cm
体重66 kg
URLhttps://www.toho-ent.co.jp/actor/1020
ブログURLhttp://ameblo.jp/katsumi-toi/
デビュー年1994
靴のサイズ27 cm
プロフィール映画・テレビドラマ・ミュージカル・舞台Vシネマなど多方面活動主な出演作品に、映画『人間の翼~最後キャッチボール~』、NHK秀吉』『海岸プリンセス』、日本テレビグッドラック』、TBSあした吹く風』、フジテレビ最後のストライク』、テレビ朝日『はぐれ刑事純情派』結婚の条件』、BSフジ 『ブロードウェイミュージカルライブ2011』、ミュージカル『GODSPELL』『レ・ミゼラブル』『星の王子様』、『I LOVE YOU ~愛の果ては?~』『ミス・サイゴン』アルジャーノンに花束を』、舞台シラノ』『I Love Musical』『ラヴ・レターズ』などがある。
デビュー作Vシネマセーラー服仁義
代表作品1年2023
代表作品1テレビ朝日特捜9 season6』(第5話 城川太一 役)
代表作品2年2023
代表作品2ミュージカルFACTORY GIRLS~私が描く物語~』(ウィリアム・スクーラー役)
代表作品3年2023
代表作品3朗読劇星の王子さまLe Petit Prince~きみとぼく~』
職種俳優・女優タレント
資格・免許普通自動車2種/普通二輪/大型自動車
趣味・特技読書/ドライブ/温泉巡り/散歩/サッカー

» タレントデータバンクはこちら

戸井勝海

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/04/13 05:57 UTC 版)

とい かつみ
戸井 勝海
生年月日 (1963-02-24) 1963年2月24日(62歳)
出生地 日本 広島県
身長 176cm
職業 俳優
ジャンル 舞台、映像
活動期間 1996年 -
事務所 東宝芸能
公式サイト 所属事務所
主な作品
舞台
レ・ミゼラブル
ミス・サイゴン
マウストラップ
テンプレートを表示

戸井 勝海(とい かつみ、1963年2月24日 - )は、日本の俳優東宝芸能所属。広島県出身。主に舞台俳優として活動している。

人物・経歴

青年座、新人会を経て1994年にオリジナルビデオ『セーラー服仁義』で芸能界デビュー。1997年『レ・ミゼラブル』のグランデール役でミュージカルデビューを果たす。1999年から2001年までマリウス役を務め、以降は数々の舞台作品に出演。テレビドラマ、ディナーショー、コンサートにも出演するなど活動の場を広げている[1]

出演

舞台・ミュージカル

  • 夢舞台〜貞奴(1996年) - 小山倉吉 役
  • 帝国こころの妻(1996年) - 山田倉吉 役
  • レ・ミゼラブル
    • (1997年) - グランデール 役
    • (1999年 - 2001年) - マリウス 役
  • 迷宮伝説〜雨月の愛(1998年) - 玄武 役
  • スクルージ(1999年) - 若きスクルージ/ハリー 役
  • 星の王子様(2000年) - きつね 役
  • ハウ・トゥー・サクシード(2000年) - デイヴィス 役
  • ロミオとジュリエット2001(2001年) - パリス 役
  • 蜘蛛の巣(2001年) - ジェレミー・ウォリンダー 役
  • PIANO BAR(2002年) - ウォルト 役
  • GODSPELL(2002年) - ユダ 役
  • マウストラップ(2003年・2005年) - トロッター刑事 役
  • 被告人(2003年) - アンソニー・カースリー 役
  • ひめゆり(2003年) - 檜山上等兵 役
  • I LOVE YOU〜愛の果ては?(2003年)
  • HONK! 〜みにくいアヒルの子〜(2003年・2004年) - キャット役
  • ミス・サイゴン(2004年) - トゥイ 役
  • ギルダ〜愛の設計〜(2005年) - ウォルト 役
  • ルルドの奇跡(2005年) - ドズー医師 役
  • 花嫁付添い人の秘密(2006年) - ジェームス・デイビス 役
  • アルジャーノンに花束を
    • (2006年) - ハロルド・ニーマー教授 役
    • (2017年) - ストラウス博士 役
  • スウィングボーイズ(2006年) - 山下義一 役
  • ジキル&ハイド(2007年) - ジョン・アターソン 役
  • Calli〜炎の女カルメン〜(2008年) - ビゼー 役
  • タンビエットの歌(2008年・2010年) - ゴク役
  • 天翔ける風に(2009年) - 都司之助 役
  • シラノ(2009年・2013年) - ル・ブレ 役
  • タイタニック
    • (2009年) - ウィリアム・マードック 役
    • (2015年) - ヘンリー・エッチズ 役 
  • キャバレー(2010年) - エルンスト 役
  • ガブリエル・シャネル(2010年) - エドワール 役
  • 絹の靴下 Silk Stockings(2010年) - イワノフ 役
  • 太平洋序曲(2011年) - アメリカ提督 役
  • サンセット大通り(2012年) - シェルドレイク 役
  • PROMISES・PROMISES in Concert(2012年)
  • Chess in Concert(2013年) - ウォルター 役
  • キャッチ・ミー・イフ・ユー・キャン(2014年) - フランク・アバグネイルSr. 役
  • 音楽劇『ダニー・ボーイ 〜いつも笑顔で歌を〜』(2016年) - ヨシ・久保田 役[2]
  • ミュージカル座「ひめゆり」(ミュージカル)(2021年7月)滝軍曹役
  • ブロードウェイ・ミュージカル『IN THE HEIGHTS イン・ザ・ハイツ』(2024年) - ケヴィン・ロザリオ 役[3][4]
  • お蒸され男子!(2025年)[5]
  • ジャージー・ボーイズ(2025年公演予定) - ノーマン・ワックスマン 役[6]

テレビドラマ

映画

劇場アニメ

テレビCM

  • JR東日本 Suicaならばスイスイお買い物♪【イカした先輩編】(2012年)
  • クイーンズウェイリフレクソロジー・スクール【お茶くみ編】(2013年)

オリジナルビデオ・Vシネマ

DVD

  • ブロードウェイミュージカルライブDVD(2012年)[1]

CD

  • BEST MUSICAL vol.2〜Octet/八重奏 ビクターエンタテインメント(2006年)[2]
  • ベストミュージカル〜4knights 東芝EMI(2002年)[3]

脚注

  1. ^ “滋賀県立芸術劇場びわ湖ホール>アーティスト>戸井 勝海”. https://www.biwako-hall.or.jp/artist/790 2022年2月16日閲覧。 
  2. ^ “島田虎之介「ダニー・ボーイ」が舞台化、真田佑馬&水田航生が出演”. コミックナタリー. (2016年8月17日). https://natalie.mu/comic/news/198410 2016年8月17日閲覧。 
  3. ^ 「イン・ザ・ハイツ」3度目の上演が決定、ウスナビ役はDef TechのMicroと平間壮一”. ステージナタリー. ナターシャ (2024年2月5日). 2024年2月5日閲覧。
  4. ^ CAST & STAFF”. ブロードウェイ・ミュージカル『IN THE HEIGHTS イン・ザ・ハイツ』公式サイト (2024年2月5日). 2024年2月5日閲覧。
  5. ^ サウナを舞台にした「お蒸され男子!」に米原幸佑・田口遼・岸本舜生ら”. ステージナタリー. ナターシャ (2025年3月7日). 2025年3月8日閲覧。
  6. ^ ミュージカル「ジャージー・ボーイズ」配役&メインビジュアルが明らかに”. ステージナタリー. ナターシャ (2025年4月13日). 2025年4月13日閲覧。
  7. ^ 「めくらやなぎと眠る女」日本語版に磯村勇斗・玄理ら12名の俳優が参加、演出は深田晃司”. 映画ナタリー. ナターシャ (2024年5月23日). 2024年5月23日閲覧。

外部リンク



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「戸井勝海」の関連用語

戸井勝海のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



戸井勝海のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
タレントデータバンクタレントデータバンク
Copyright © 2025 Talent Databank Co.,ltd. All Rights Reserved.
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの戸井勝海 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS