972年
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/06/09 20:16 UTC 版)
ナビゲーションに移動 検索に移動千年紀: | 1千年紀 |
---|---|
世紀: | 9世紀 - 10世紀 - 11世紀 |
十年紀: | 950年代 960年代 970年代 980年代 990年代 |
年: | 969年 970年 971年 972年 973年 974年 975年 |
972年(972 ねん)は、西暦(ユリウス暦)による、閏年。
他の紀年法
カレンダー
できごと
誕生
- 1月16日(保寧3年12月27日) - 聖宗、遼の第6代皇帝(+ 1031年)
- 3月27日 - ロベール2世、フランス王国カペー朝の第2代国王(+ 1031年)
- 菅原孝標、平安時代の公家、受領(+ 没年未詳)
- 藤原娍子、三条天皇の皇后(+ 1025年)
- 藤原道信、平安時代の公家、僧、歌人(+ 994年)
- 藤原行成、平安時代の公卿(+ 1028年)
死去
- 2月28日(天禄3年2月6日) - 寛空、平安時代の真言宗の僧(* 884年)
- 9月6日 - ヨハネス13世、第133代ローマ教皇(* 生年未詳)
- 10月20日(天禄3年9月11日) - 空也、平安時代の天台宗の僧(* 903年)
- 12月14日(天禄3年11月1日) - 藤原伊尹、平安時代の公卿(* 924年)
- スヴャトスラフ1世、キエフ大公(* 942年?)
関連項目
|
「972年」の例文・使い方・用例・文例
- 彼は1972年の2月20日生まれです
- ヨルダンの首相を暗殺し、1972年のミュンヘンオリンピック大会の間に11人のイスラエルのスポーツ選手を殺した旧パレスチナのテロ組織(現在、ファタハ革命評議会と合併している)
- アラファトと他のPLOの指導者のための私的護衛団として1972年に創設された
- 1972年に、日本赤軍は、イスラエルの空港の大虐殺に関与した
- 西太平洋にある55の一連の島で、日本の南西に位置する(1972年に米国から日本に返還された)
- スペインのファッション・デザイナーで、彼の厳格でエレガントなデザインで知られる(1895-1972年)
- フランス人の俳優でキャバレーの歌手(1888年−1972年)
- 米国の弁護士で、48年間FBIの要職についた(1895年−1972年)
- 米国の歌手で、作品がゴスペル音楽を大衆化するために大いに役割を果たした(1911年−1972年)
- 米国の生化学者で、コーチゾンを発見した(1886年−1972年)
- 英国の古生物学者で、タンザニアでの化石発見報告が人類の進化の理論を変えた(1903年−1972年)
- 米国の物理学者(ドイツ生まれ)で、原子の構造の研究で知られる(1906年−1972年)
- 米国の法律専門家で、1972年から1986年まで、裁判長に任命されるまでの間、連邦最高裁判所の陪席判事を勤めた(1924年生まれ)
- 米国の天文学者(1885年−1972年)
- 米国のダンサー、演出家で、ルース・サン・デニと共演した(1891年−1972年)
- 米国の実業家(ロシア生まれ)で、最初の4エンジン飛行機と最初の大量生産のヘリコプターを設計した(1889年−1972年)
- 合衆国のオペラソプラノ(1903年−1972年)
- 1972年から1981年まで国連の事務総長出会ったオーストリアの外交官
- 米国の文芸評論家(1895年−1972年)
- マラソンランナーの高橋尚子選手は1972年岐阜県生まれ。
- 972年のページへのリンク