1月31日
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/03/17 07:03 UTC 版)
忌日
- 985年(永観3年1月3日) - 良源(元三大師)、厄除け大師、比叡山延暦寺中興の祖(* 912年)
- 1398年(応永5年1月13日)- 崇光天皇、北朝第3代天皇(* 1334年)
- 1561年 - メノ・シモンズ、アナバプテストの指導者(* 1496年)
- 1580年 - エンリケ1世、ポルトガル王(* 1512年)
- 1615年(慶長20年1月3日)- 宗義智、対馬国の領主(* 1568年)
- 1632年 - ヨスト・ビュルギ、時計職人、数学者(* 1558年)
- 1703年(元禄15年12月15日) - 吉良義央、江戸幕府高家肝煎(* 1641年)
- 1729年 - ヤーコプ・ロッヘフェーン、探検家(* 1659年)
- 1736年 - フィリッポ・ユヴァラ、建築家(* 1678年)
- 1740年(元文5年1月3日)- 志太野坡、俳諧師(* 1662年)
- 1788年 - チャールズ・エドワード・ステュアート(小僭王)、イギリスの王位請求者(* 1720年)
- 1828年 - アレクサンドル・イプシランチ、帝政ロシアの軍人(* 1792年)
- 1866年 - フリードリヒ・リュッケルト、詩人(* 1788年)
- 1888年 - ヨハネ・ボスコ、カトリック教会の聖人(* 1815年)
- 1892年 - チャールズ・ハッドン・スポルジョン、バプテスト派牧師(* 1834年)
- 1897年 - 西周、啓蒙家・教育者(* 1829年)
- 1905年 - 副島種臣、内務大臣、外務卿(* 1828年)
- 1914年 - 広瀬宰平、実業家(* 1828年)
- 1917年 - オットー・フィンシュ、民俗学者、博物学者、探検家(* 1839年)
- 1918年 - 朝吹英二、実業家(* 1849年)
- 1926年 - ルー・バイアーバウアー、プロ野球選手(* 1865年)
- 1933年 - ジョン・ゴールズワージー、小説家(* 1867年)
- 1944年 - ジャン・ジロドゥ、作家(* 1882年)
- 1945年 - エディ・スロヴィク、アメリカ陸軍の二等兵(* 1920年)
- 1946年 - 本橋精一、野球選手(* 1915年)
- 1950年 - 森本厚吉、経済学者、教育者(* 1877年)
- 1951年 - 費穆、映画監督(* 1906年)
- 1954年 - 香取秀真、鋳金作家(* 1874年)
- 1954年 - エドウィン・アームストロング、発明家、電子技術者(* 1890年)
- 1955年 - ジョン・モット、YMCA指導者(* 1865年)
- 1956年 - A・A・ミルン、作家(* 1882年)
- 1967年 - エディ・トーラン、陸上競技選手(* 1908年)
- 1969年 - メハー・ババ、宗教家(* 1894年)
- 1970年 - スリム・ハーポ、ブルースミュージシャン(* 1924年)
- 1970年 - ミハイル・ミーリ、航空エンジニア(* 1909年)
- 1972年 - ハナ・マシュコヴァー、フィギュアスケート選手(* 1949年)
- 1973年 - ラグナル・フリッシュ、経済学者(* 1895年)
- 1974年 - サミュエル・ゴールドウィン、映画プロデューサー(* 1882年)
- 1975年 - 迫畑正巳、プロ野球監督(* 1912年)
- 1977年 - 万耀煌、中華民国の軍人(* 1891年)
- 1978年 - ダミア、シャンソン歌手(* 1889年)
- 1979年 - グラント・グリーン、ジャズギタリスト(* 1935年)
- 1984年 - 林家小染 (4代目)、落語家(* 1947年)
- 1985年 - 石川達三、小説家(* 1905年)
- 1985年 - 田中六助、政治家(* 1924年)
- 1987年 - 渡辺晋、実業家(* 1927年)
- 1989年 - 芥川也寸志、作曲家、指揮者(* 1925年)
- 1990年 - エベリーン・ド・ボリス=レイモンド・マルコス、生物学者(* 1901年)
- 1999年 - ジャイアント馬場、プロレスラー、プロ野球選手(* 1938年)
- 2000年 - 吉川泰雄、日本語学者(* 1917年)
- 2001年 - ゴードン・R・ディクスン、SF作家、ファンタジー作家(* 1923年)
- 2002年 - 内藤幸三、プロ野球選手(* 1916年)
- 2004年 - 加藤道子、女優(* 1919年)
- 2004年 - 桂文治 (10代目)、落語家、南画家(* 1924年)
- 2005年 - 中尊寺ゆつこ、漫画家(* 1962年)
- 2006年 - モイラ・シアラー、バレエダンサー、女優(* 1926年)
- 2007年 - 高橋揆一郎、小説家(* 1928年)
- 2008年 - フランティシェク・チャペック、カヌー選手(* 1914年)
- 2009年 - エルランド・フォン・コック、作曲家(* 1910年)
- 2010年 - 伊藤ていじ、建築学者(* 1922年)
- 2010年 - 嵯峨野昇、プロ野球選手(* 1942年)
- 2011年 - 古川能章、元サッカー選手(* 1930年)
- 2012年 - マイク・ケリー、現代美術家(* 1954年)
- 2012年 - 川勝正幸、フリーライター、編集者(* 1956年)
- 2014年 - 指宿良彦、実業家、セントラル楽器創業者(* 1925年)
- 2015年 - リヒャルト・フォン・ヴァイツゼッカー、ドイツ連邦大統領(* 1920年)
- 2017年 - ジョン・ウェットン、ミュージシャン(* 1949年)
- 2017年 - 時天空慶晃、大相撲力士(* 1979年)
- 2018年 - 佐々木正[13]、電子工学の技術者、シャープ元副社長、工学博士(* 1915年)
- 2018年 - いときん[14]、MC、トラックメーカー(ET-KING)(* 1979年)
- 2020年 - 郷原洋行[15]、騎手、調教師(* 1944年)
- 2020年 - メアリ・H・クラーク、作家(* 1927年)
- 2021年 - くず哲也[16][17][18]、タレント、ラジオパーソナリティ(* 1947年)
- 2021年 - 高橋里志[19][20]、プロ野球選手(* 1948年)
- ^ “St. Sylvester I”. Britannica. 2023年2月5日閲覧。
- ^ “忠臣蔵寺子屋-第3回”. 赤穂市 (2004年7月29日). 2023年2月5日閲覧。
- ^ 『朝日新聞』1989年1月31日夕刊第一総合面1頁「島田事件死刑囚赤堀さん、34年ぶり無罪 静岡地裁再審判決」(朝日新聞社)
- ^ “毎日新聞社長を監禁、取引業者6人起訴 1カ月後に発表”. 朝日新聞 (朝日新聞社). (2004年2月28日) 2020年10月6日閲覧。
- ^ 福島第一原子力発電所5号機および6号機の廃止について 東京電力 (2014年1月31日) 2021年4月12日閲覧。
- ^ “英国がEU離脱 加盟国の離脱は初”. 毎日新聞. (2020年2月1日). オリジナルの2020年2月1日時点におけるアーカイブ。 2020年2月1日閲覧。
- ^ “天下は天下の天下なり…徳川家康の遺言”. WEB 歴史街道 (2017年4月17日). 2021年3月2日閲覧。
- ^ “アーニー・バンクス氏死去 カブス一筋19年通算512発”. Sponichi Annex (2015年1月25日). 2020年10月30日閲覧。
- ^ “ノーベル文学賞 大江健三郞さん 死去 88歳” (2023年3月13日). 2023年3月17日閲覧。
- ^ “アニメ映画公開からSNSでジワジワ人気「若おかみは小学生!」 令丈ヒロ子さん「新しいファンが拡散頑張ってくれた」”. Yahoo! JAPAN. (2018年12月29日). オリジナルの2018年12月29日時点におけるアーカイブ。 2019年1月24日閲覧。
- ^ “【声優誕生日まとめ】1月27日~2月2日生まれの声優さんは? 神谷浩史さんから佐倉綾音さんまで”. アニメ!アニメ! (2019年1月27日). 2021年1月22日閲覧。
- ^ “小堀幸(こぼりみゆき)のプロフィール・画像・出演スケジュール|【スタスケ】(1000093487)”. ザテレビジョン. 2021年1月5日閲覧。
- ^ “世界が頼った「世紀のイノベーター」(日経ビジネス)”. 日本経済新聞 (2018年2月13日). 2020年12月11日閲覧。
- ^ “「ET-KING」いときんさん死去 38歳 昨年8月肺線がん公表”. スポニチアネックス. 2020年11月27日閲覧。
- ^ “郷原洋行氏が死去 76歳 ダービー2勝などG1・10勝の名騎手 14年競馬殿堂入り”. Sponichi Annex. スポーツニッポン新聞社. (2020年2月9日) 2020年11月20日閲覧。
- ^ “「日曜はダメよ」ラジオ番組で人気、くず哲也さん死去…73歳”. 讀賣新聞オンライン. 読売新聞社. (2021年2月2日) 2021年2月2日閲覧。
- ^ “ラジオパーソナリティーくず哲也さん、急性骨髄性白血病のため73歳で死去”. スポーツ報知. 報知新聞社. (2021年2月2日) 2021年2月2日閲覧。
- ^ “ラジオパーソナリティー、くず哲也氏が死去 急性骨髄性白血病”. サンケイスポーツ. 産経デジタル. (2021年2月2日) 2021年2月2日閲覧。
- ^ “元カープ投手・高橋里志さん死去 72歳、セ・リーグ最多勝”. 中国新聞デジタル. 中国新聞社. (2020年2月3日) 2021年2月3日閲覧。
- ^ “広島OB高橋里志さん死去 72歳、肺がん 77年に最多勝”. デイリースポーツ. 神戸新聞社. (2021年2月3日) 2021年2月3日閲覧。
- ^ “生命保険の日(1月31日)|意味や由来・広報PRに活用するポイントと事例を紹介”. PR TIMES MAGAGINE (2023年1月31日). 2023年2月5日閲覧。
- ^ “愛妻の日は1月31日!語呂合わせが由来”. @DIME (2023年1月15日). 2023年2月5日閲覧。
- ^ 『スターオーシャン:アナムネシス オフィシャルアートワークス』スクウェア・エニックス、2019年、34頁。ISBN 978-4-7575-5997-4。
- ^ kurobasanimeのツイート(1487802872394043393)
- ^ “黒子のバスケ オフィシャルファンブック CHARACTERS BIBLE|藤巻 忠俊|ジャンプコミックス|” (n.d.). 2012年7月27日閲覧。
- ^ amanchu_animeのツイート(693594943852392448)
- ^ “白築慕の誕生日は?プロフィールまとめ”. BiBi (2019年11月13日). 2022年10月30日閲覧。
- ^ “千葉 南房総日由美”. 温泉むすめ. ONSEN MUSUME PROJECT. 2022年10月30日閲覧。
- ^ “アラディン”. 『ONE PIECE』. 尾田栄一郎/集英社・フジテレビ・東映アニメーション. 2023年2月5日閲覧。
- ^ 久保帯人 『BLEACH OFFICIAL CHARACTER BOOK SOULs.』集英社、2006年、76頁。ISBN 4-08-874079-3。
- ^ yowapeda_animeのツイート(958361148830593024)
- ^ 渡辺航、週刊少年チャンピオン編集部編『弱虫ペダル公式ファンブック2』54.5巻、秋田書店、2018年、56頁、ISBN 978-4-25-321399-8
- ^ yokokamiooのツイート(1090803888255426560)
- ^ animatetimesのツイート(1488049463604224002)
- ^ “『モンスター娘のいる日常』連載10周年記念【スープレミアムセット】”. オカヤド/徳間書店 (2023年1月17日). 2023年2月5日閲覧。
- ^ tamayomi_prのツイート(1253247238526111744)
- ^ ufotableのツイート(1090949842082263040)
- ^ “霞ヶ丘詩羽”. 劇場版「冴えない彼女の育てかた Fine」. 丸戸史明・深崎暮人・KADOKAWA ファンタジア文庫刊/映画も冴えない製作委員会. 2022年10月30日閲覧。
- ^ ドラゴンマガジン 2014年1月号 通巻323号、富士見書房、p.6-12
- ^ garupan_appのツイート(826327368037904385)
- ^ “住民名簿 1月 カットリーヌ”. どうぶつの森. 任天堂. 2022年10月30日閲覧。
- ^ “住民名簿 1月 マキバスター”. どうぶつの森. 任天堂. 2022年10月31日閲覧。
- ^ “エステル・フリージア”. 夜明け前より瑠璃色な - Brighter than dawning blue -. ARIA. 2022年10月30日閲覧。
- ^ 『夜明け前より瑠璃色な -Moonlight Cradle-』小冊子「Moonlight Chronicle」オーガスト、2009年、30頁。
- ^ aikatsu_dcdのツイート(1223115556250738690)
- ^ サンライズ(企画・原作)、バンダイ(原案)、サンライズ、バンダイ(監修)『アイカツ! アイドル名鑑』小学館、2014年、16頁。ISBN 978-4-09-280501-9。
- ^ “【ガールフレンド(仮)通信95 】天然ハレンチゴルファー 玉井麗巳ちゃん(CV:下屋則子)”. ファミ通App (2013年8月19日). 2022年10月30日閲覧。
- ^ “ダルファー”. 『夢王国と眠れる100人の王子様』. G CREST. 2023年2月5日閲覧。
- ^ “斑鳩 ルカ(いかるが るか)”. 『THE IDOLM@STER SHINY COLORS』. Bandai Namco Entertainment Inc.. 2022年10月30日閲覧。
- 1月31日のページへのリンク