アーツビジョンとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > アーツビジョンの意味・解説 

アーツビジョン

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/08/10 14:57 UTC 版)

株式会社アーツビジョン
ARTSVISION Incorporated
種類 株式会社
略称 アーツ
本社所在地 日本
151-0053
東京都渋谷区代々木1丁目14番3号 3F
設立 1984年6月1日
業種 サービス業
法人番号 8011001000402
事業内容
  • 俳優・声優のマネージメント
  • 俳優・声優の育成
  • 各作品のキャスティングコーディネイト
  • ゲームの音響制作
代表者
  • 代表取締役会長 江崎加子男
  • 代表取締役社長 小黒淳[要出典]
資本金 1,000万円
外部リンク www.artsvision.co.jp
テンプレートを表示

株式会社アーツビジョン: ARTSVISION Incorporated)は、日本芸能事務所日本芸能マネージメント事業者協会日本声優事業社協議会会員。主に声優のマネージメントを行っている。略称は「アーツ」。

概要

東京俳優生活協同組合マネージャーだった松田咲實(2006年5月30日社長辞任[1])が1984年に独立して設立した。

社名には、アーツ(=芸術)をビジョン(=展望)できる――「将来に向かって芸術を展望できるようなプロダクションにしたい」という思いが込められている[2]

勝田声優学院はアーツビジョンに出演業務を委託していた[3]

所属声優

男性

女性

かつて所属していた主な声優

男性

女性

声優協力

関連会社

また、かつてはM.T.プロジェクトも関連会社であったが現在は提携関係を解消している。

アーツビジョンから独立した声優事務所

脚注

  1. ^ 崎山勝功 (2007年6月30日). “声優志望少女ワイセツ事件、真相求め署名活動、きょう午後4時から秋葉原で”. PJニュース. 2012年9月7日時点のオリジナルよりアーカイブ。2025年1月5日閲覧。
  2. ^ 松田咲實「第1章 声優の歴史 アーツビジョン設立へ」『声優白書』オークラ出版、2000年3月15日、ISBN 4-87278-564-9、32頁。
  3. ^ マイアニメ1986年2月5日号64頁広告

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「アーツビジョン」の関連用語

アーツビジョンのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



アーツビジョンのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのアーツビジョン (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS