半場友恵とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 固有名詞の種類 > 人名 > 芸能人 > 声優 > 日本の声優 > 半場友恵の意味・解説 

半場友恵

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/05/15 09:43 UTC 版)

はんば ともえ
半場 友恵
プロフィール
本名 半場 友恵(旧姓)[1]
性別 女性
出身地 日本東京都[2]
生年月日 (1972-06-09) 1972年6月9日(52歳)
血液型 O型[3]
職業 声優
事務所 アーツビジョン[2]
配偶者 山野井仁[4]
公式サイト 半場友恵|アーツビジョン
公称サイズ(時期不明)[6]
身長 / 体重 150[5] cm / 45 kg
活動
活動期間 1990年代 -
声優テンプレート | プロジェクト | カテゴリ

半場 友恵(はんば ともえ、1972年6月9日[7] - )は、日本女性声優東京都出身[2]アーツビジョン所属[2]

人物

日本ナレーション演技研究所卒業[2]。趣味・特技はリス水泳[2]

明るく快活な娘から元気な少女役まで演じる[8]

笹本優子倉田雅世高木礼子と半場の低身長4人組で「ちびっこ部隊」というユニットを組んでいた。

出演

太字はメインキャラクター。

テレビアニメ

1996年
1997年
1998年
1999年
2000年
2001年
2002年
2003年
2004年
2005年
2006年
2007年
2008年
2009年
2010年
2011年
2012年
2014年
  • ミミちゃん(2014年 - 2023年、村瀬ヒナコ、雷門早穂) - 3シリーズ
2015年
2016年
2017年
2018年
2020年
2021年
2022年
2023年

劇場アニメ

1999年
2004年
2005年
2006年
2007年
2008年
2014年
2016年
2019年
2022年
2024年

OVA

1995年
1996年
1997年
1998年
2000年
2001年
2003年
2005年
2006年
2008年

Webアニメ

ゲーム

1996年
1997年
1998年
1999年
2000年
2001年
2002年
2003年
2004年
2005年
2006年
2007年
2008年
2009年
2010年
2011年
2012年
2013年
2016年
2017年
  • スターオーシャン4 -THE LAST HOPE- 4K & Full HD Remaster(ウェルチ・ビンヤード)
2018年
2019年
  • 魔界戦記ディスガイアRPG(エトナ[97]
  • スターオーシャン1 First Departure R(ウェルチ・ビンヤード
2021年
2022年
2023年
  • STAR OCEAN THE SECOND STORY R(ウェルチ・ビンヤード[100]
2024年
  • ブラウンダスト2(ミカエラ[101]

ドラマCD

吹き替え

映画

テレビドラマ

アニメ

特撮

玩具

  • ビーファイターカブト コマンドボイサー&インセクトコマンダーユニット COMPLETE EDITION(2023年2月)

その他コンテンツ

脚注

注釈

  1. ^ メンメン以外の役は全てノンクレジット。喜屋武の名前は放送時の字幕で確認。

シリーズ一覧

  1. ^ 第1作(1997年 - 1998年)、第2作『勇者王ガオガイガーFINAL GRAND GLORIOUS GATHERING』(2005年)
  2. ^ 第1期『シスター♥プリンセス』(2001年)、第2期『シスター・プリンセス RePure』(2002年)
  3. ^ 『新星輝デュエル・マスターズ フラッシュ』(2006年)、『ゼロ デュエル・マスターズ』(2007年)、『デュエル・マスターズ ゼロ』(2007年)
  4. ^ 第1期(2006年)、第2期『2nd』(2006年 - 2007年)
  5. ^ 第1期(2007年)、第2期『×365』(2008年)
  6. ^ 第1期(2007年)、第2期『〜夏の大会編〜』(2010年)
  7. ^ 第1期(2008年)、第2期(2008年)
  8. ^ 第1シリーズ(2008年 - 2009年)、第2シリーズ『〜いたずらエイリアンの大冒険〜』(2009年 - 2010年)、第3シリーズ『〜ずっと最高のトモダチ〜』(2011年)
  9. ^ 『探索編』、『究明編』
  10. ^ 第1作(1997年)、『熱血青春日記2』(1999年)、『燃えろ!』(2000年)
  11. ^ 第2次スーパーロボット大戦α』(2003年)、『第3次スーパーロボット大戦α 終焉の銀河へ』(2005年)、『Operation Extend』(2013年)、『BX』(2015年)、『T』(2019年)、『30』(2021年)、『DD』(2021年 - 2024年)
  12. ^ X』(2008年)、『SPECIAL』(2018年)

出典

  1. ^ 掛尾良夫 編「女性篇」『声優事典 第二版』キネマ旬報社、1996年3月30日、503頁。ISBN 4-87376-160-3 
  2. ^ a b c d e f 半場友恵”. アーツビジョン. 2024年2月16日閲覧。
  3. ^ 半場友恵”. 声優グランプリWEB. 声優名鑑. 主婦の友インフォス. 2023年3月15日閲覧。
  4. ^ 放送後記”. イヴのすべて. 全国朝日放送 (2002年12月20日). 2010年11月20日時点のオリジナルよりアーカイブ。2017年3月13日閲覧。
  5. ^ 半場 友恵”. 日本タレント名鑑. 2020年10月2日閲覧。
  6. ^ 『日本タレント名鑑(2004年版)』VIPタイムズ社、2004年4月8日、681頁。ISBN 978-4-9901242-2-9 
  7. ^ 半場 友恵”. アーツビジョン. 2003年8月2日時点のオリジナルよりアーカイブ。2012年11月21日閲覧。
  8. ^ ACTRESS”. アーツビジョン. 2001年10月21日時点のオリジナルよりアーカイブ。2021年3月5日閲覧。
  9. ^ 第29話初出
  10. ^ 第372話初出
  11. ^ CHARACTER”. ガオガイガーポータルサイト. 勇者王ガオガイガー. サンライズ. 2022年8月28日閲覧。
  12. ^ a b 第1期第1話初出
  13. ^ CHARACTER”. ガオガイガーポータルサイト. 勇者王ガオガイガー. サンライズ. 2022年3月23日閲覧。
  14. ^ a b c d e f g h i j k l m n o p q r s 第1話初出
  15. ^ a b c d e f g 第2話初出
  16. ^ a b c d 第3話初出
  17. ^ a b c d e 第7話初出
  18. ^ a b 第9話初出
  19. ^ a b c 第12話初出
  20. ^ a b c d e 第15話初出
  21. ^ a b 第22話初出
  22. ^ a b 第24話初出
  23. ^ 第25話初出
  24. ^ a b c 第6話初出
  25. ^ 小さな巨人ミクロマン”. スタジオぴえろ 公式サイト. ぴえろ. 2023年1月5日閲覧。
  26. ^ a b c d e 第4話初出
  27. ^ 第2期第1話初出
  28. ^ シスター・プリンセス”. メディア芸術データベース. 2017年3月13日閲覧。
  29. ^ 第1期第2話初出
  30. ^ 第11話初出
  31. ^ FF:U ~ファイナルファンタジー:アンリミテッド~”. GONZO公式サイト. 2024年3月28日閲覧。
  32. ^ 第234話初出
  33. ^ 第39話初出
  34. ^ スミカ【グリの住人】”. 灰羽連盟 ~発掘!ハイバネ大辞典~. 2025年3月19日閲覧。
  35. ^ a b c 第5話初出
  36. ^ 第99話初出
  37. ^ 第60話初出
  38. ^ LAST EXILE”. GONZO公式サイト. 2016年5月16日閲覧。
  39. ^ a b 第19話初出
  40. ^ a b 第23話初出
  41. ^ 第40話初出
  42. ^ a b 第109話初出
  43. ^ 第20話初出
  44. ^ 第45話初出
  45. ^ 第17話初出
  46. ^ a b 第16話初出
  47. ^ a b 第993話初出
  48. ^ 第423話初出
  49. ^ 第425話初出
  50. ^ 第434話初出
  51. ^ 第449話初出
  52. ^ 第453話初出
  53. ^ 第466話初出
  54. ^ 第567話初出
  55. ^ 第604話初出
  56. ^ 第677話初出
  57. ^ 第13話初出
  58. ^ サルゲッチュ 〜オンエアー〜”. メディア芸術データベース. 2016年11月25日閲覧。
  59. ^ 第2期第5話初出
  60. ^ 第848話初出
  61. ^ 第876話初出
  62. ^ 第978話初出
  63. ^ 第1070話初出
  64. ^ 第1139話初出
  65. ^ 第203話初出
  66. ^ 第2期第4話初出
  67. ^ 第1期第9話初出
  68. ^ 第2期第3話初出
  69. ^ 第1期第8話初出
  70. ^ 第2期第8話初出
  71. ^ a b 第79話初出
  72. ^ 第41話初出
  73. ^ 第58話初出
  74. ^ 第699話初出
  75. ^ 第18話初出
  76. ^ 第21話初出
  77. ^ 第30話初出
  78. ^ 第10話初出
  79. ^ 第33話初出
  80. ^ 第42話初出
  81. ^ “ごはんは笑顔!菱川花菜、清水理沙、井口裕香が“デリシャスパーティ♡プリキュア”に”. コミックナタリー (ナターシャ). (2022年1月9日). https://natalie.mu/comic/news/460866 2022年1月9日閲覧。 
  82. ^ hanba69のツイート(1566225858926645249)
  83. ^ 第31話初出
  84. ^ 小さな巨人 ミクロマン 大激戦!ミクロマンVS最強戦士ゴルゴン”. スタジオぴえろ 公式サイト. ぴえろ. 2023年1月5日閲覧。
  85. ^ キャラクター”. 映画『LUPIN THE IIIRD 峰不二子の嘘』公式サイト. 2019年4月15日閲覧。
  86. ^ 花江夏樹:劇場版「デリシャスパーティ プリキュア」出演 ドリーミアの園長ケットシーに,まんたんウェブ,2022年7月12日
  87. ^ 第110話初出
  88. ^ 第8話初出
  89. ^ CHARACTER”. ガオガイガーポータルサイト. 勇者王ガオガイガーFINAL. サンライズ. 2022年8月28日閲覧。
  90. ^ CHARACTER”. ガオガイガーポータルサイト. 勇者王ガオガイガーFINAL. サンライズ. 2022年3月23日閲覧。
  91. ^ “「伊藤潤二『マニアック』」へ新たに「アイスクリームバス」「墓標の町」など追加”. コミックナタリー (ナターシャ). (2022年10月14日). https://natalie.mu/comic/news/497432 2022年10月14日閲覧。 
  92. ^ 「熱血人類学 魂のボイスコレクション」『ゲーメストムック Vol.123 私立ジャスティス学園 熱・血・大・全 2』新声社、1998年5月15日、134頁。ISBN 4-88199-460-3 
  93. ^ PS3『ディスガイア D2』新発表!ラハールたちの新たな物語が描かれる!!”. Gpara.com (2012年10月22日). 2012年10月23日閲覧。
  94. ^ キャラクター”. サモンナイト6. バンダイナムコエンターテインメント. 2015年11月6日閲覧。
  95. ^ 週刊ファミ通』2016年2月4日号、KADOKAWA、2016年1月21日。 
  96. ^ キャラクター”. スターオーシャン:アナムネシス Twin Eclipse 公式サイト. 株式会社スクウェア・エニックス. 2018年7月18日閲覧。
  97. ^ キャラクター”. 魔界戦記ディスガイアRPG. 日本一ソフトウェア. 2019年2月8日閲覧。
  98. ^ キャラクター”. 魔界戦記ディスガイア6. 日本一ソフトウェア. 2021年1月11日閲覧。
  99. ^ 「スターオーシャン 6 THE DIVINE FORCE」,トレイラー第4弾を公開。連邦艦の副艦長マリエルや,シリーズ恒例のウェルチ・ビンヤードも登場”. 4Gamer.net. 2022年9月22日閲覧。
  100. ^ CHARACTER”. STAR OCEAN THE SECOND STORY R(スターオーシャン セカンドストーリー R). スクウェア・エニックス. 2023年10月15日閲覧。
  101. ^ @BROWNDUST2_JP (2024年8月27日). "8月29日(木) アップデートのご案内". X(旧Twitter)より2024年9月28日閲覧
  102. ^ 配信開始しました。(2019.2.22)”. LisBo (2019年2月22日). 2021年4月25日閲覧。
  103. ^ 株式会社ピコハウス LisBo クレシェンド 序章 花祭りの夜”. LisBo. 2019年2月22日閲覧。
  104. ^ a b LisBo(リスボ)「クレシェンド」第四章の配信を開始!
  105. ^ 『デリシャスパーティ♡プリキュア ドリームステージ』公演パンフレットより

外部リンク





固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「半場友恵」の関連用語

半場友恵のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



半場友恵のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの半場友恵 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS