石塚堅
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/11/02 04:47 UTC 版)
| 
       
       いしづか かたし
       
      
       石塚 堅
        | 
    |
|---|---|
| プロフィール | |
| 性別 | 男性 | 
| 出身地 |   | 
    
| 生年月日 | 1970年9月22日(55歳) | 
| 血液型 | O型[2][3] | 
| 職業 | 声優 | 
| 事務所 | フリー | 
| 公称サイズ(時期不明)[4] | |
| 身長 / 体重 | 165[3] cm / 62 kg | 
| 活動 | |
| 活動期間 | 1990年代 - | 
石塚 堅(いしづか かたし、1970年9月22日[5] - )は、日本の男性声優。大阪府出身[1]。
略歴
アーツビジョン[5]、トリトリオフィス[6]、アクセント[1]を経て、現在はフリー。
人物
青年らしい情熱のある役を演じる[8]。
資格は普通自動車免許、珠算3級[5]。
出演
太字はメインキャラクター。
テレビアニメ
- 1996年
 -  
    
- 機動戦艦ナデシコ(軍人[初出 1])
 - るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚-(壮士)
 
 - 1997年
 -  
    
- 金田一少年の事件簿(通行人、男子生徒)
 - さくらももこ劇場 コジコジ(1997年 - 1999年、コロ助[初出 1]、みみずく[初出 2])
 - 少女革命ウテナ(山田、男子生徒A、少年B、審判)
 - スーパーフィッシング グランダー武蔵(1997年 - 1998年、岩淵湖次郎[9]、服部正次[10]) - 2シリーズ
 
 - 1998年
 -  
    
- それいけ!アンパンマン(ダイヤ銃士〈3代目〉)
 - DTエイトロン(リターナー)
 - ビーストウォーズII 超生命体トランスフォーマー(1998年 - 1999年[初出 3]、タスマニアキッド[11][初出 1])
 - ひみつのアッコちゃん(第3作)(男A 他)
 
 - 1999年
 -  
    
- 神風怪盗ジャンヌ(夏田刑事、悪魔 他)
 - こちら葛飾区亀有公園前派出所(1999年 - 2000年、恵比須海老茶、ヤマさん、芋頭)
 - コレクター・ユイ(ハンゾウ、係員、浪人 他)
 - 週刊ストーリーランド(健太郎、店員)
 - 仙界伝 封神演義(崇黒虎)
 - デジモンアドベンチャー(バケモン)
 - HUNTER×HUNTER(第1作)(ミルキ・ゾルディック)
 - 未来少年コナンII タイガアドベンチャー(カメラマン、番組スタッフ 他)
 
 - 2000年
 -  
    
- GEAR戦士電童(ダン・マクレガー、重機獣エレキデス、重機獣スカッシャー、重機獣アサルトン、機士レッドビット 他)
 - デジモンアドベンチャー02(ゴキモン)
 - 無敵王トライゼノン(ニュースの声)
 
 - 2001年
 -  
    
- あぃまぃみぃ!ストロベリー・エッグ(森小路)
 - コスモウォーリアー零(兵士、乗組員)
 
 - 2002年
 -  
    
- ガンフロンティア(町の男、手下、住民)
 - 天地無用! GXP(樫村)
 - 爆転シュート ベイブレード シリーズ(2002年 - 2003年、技術者B、男1、参謀、レポーター) - 2シリーズ
 - ハングリーハート WILD STRIKER(ロドリゴ[12])
 - フォルツァ!ひでまる(清四郎)
 - ホイッスル!(井上直樹)
 
 - 2003年
 -  
    
- L/R -Licensed by Royal-(エージェント)
 - 金色のガッシュベル!!(男子生徒)
 - SUBMARINE SUPER 99(X-800聴音手、Z型艦聴音手、ヤーナ聴音手、皇帝旗艦士官)
 - PAPUWA(ヤマギシくん、忍者トットリ[13])
 
 - 2004年
 -  
    
- ジパング(岡村少佐)
 - それいけ!ズッコケ三人組(男[初出 1]、新庄則夫[初出 4]、宇宙飛行士[初出 5]、警官[初出 6]、司会者[初出 7]、運転手[初出 8]、田中[初出 9]、駐在さん[初出 10]、三田[初出 11]、金田[初出 12])
 - ヒカルの碁スペシャル 北斗杯への道(社清春)
 - B-伝説! バトルビーダマン(2004年 - 2005年、Mr.ビーダ、町の人、ブタビーダー、サイ人間) - 2シリーズ
 - ファンタジックチルドレン(2004年 - 2005年、研究員(2)、船員、職員)
 - 勇午 〜交渉人〜(木村、兵士4)
 
 - 2005年
 -  
    
- 格闘美神 武龍(2005年 - 2006年、組長) - 2シリーズ
 
 - 2006年
 -  
    
- 太陽の黙示録(森村秀一郎)
 
 - 2007年
 - 2008年
 -  
    
- ポルフィの長い旅(ブルーノ)
 
 - 2009年
 -  
    
- こんにちは アン 〜Before Green Gables(スコット)
 - 戦場のヴァルキュリア(男、男B)
 
 - 2018年
 -  
    
- BANANA FISH(マービン・クロスビー[初出 1])
 
 - 2025年
 
劇場アニメ
- 劇場版 天地無用! 真夏のイヴ(1997年)
 - ビーストウォーズII 超生命体トランスフォーマー ライオコンボイ危機一髪!(1998年、タスマニアキッド)
 - 詩季織々「小さなファッションショー」(2018年、編集長)
 
OVA
- 1995年
 -  
    
- 未来超獣FOBIA(生徒B)
 
 - 1996年
 - 1997年
 -  
    
- 電脳戦隊ヴギィ'ズ★エンジェル(チェスター)
 - VS騎士ラムネ&40FRESH(オペレーターB、作業員B)
 
 - 1998年
 -  
    
- ブラック・ジャック(子分)
 
 - 2001年
 -  
    
- R.O.D -READ OR DIE-(エリアス)
 
 - 2002年
 -  
    
- HUNTER×HUNTER(ミルキ・ゾルディック)
 - ヤングハーロックを追え! コスモウォーリアー零外伝(ナノルーター)
 
 - 2003年
 -  
    
- HUNTER×HUNTER GREED ISLAND(ミルキ・ゾルディック)
 
 - 2004年
 -  
    
- HUNTER×HUNTER G・I Final(ミルキ・ゾルディック)
 
 
Webアニメ
- いくぜっ! 源さん(2008年、大工1、若い衆1、八百屋、CIA〈C〉)
 
ゲーム
- 1995年
 -  
    
- ストリートファイターZERO(リュウ)
 - スリップストリーム(スリル)
 
 - 1996年
 -  
    
- X-MEN VS. STREET FIGHTER(リュウ)
 - ストリートファイターEX(リュウ[16])
 - ストリートファイターZERO2(リュウ[17])
 - ストリートファイターZERO2 ALPHA(リュウ)
 - NOëL NOT DiGITAL(スターター)
 - ファイアーウーマン纏組(住吉丈児)
 - ヘヴンズゲート(真堂刃、南部京介、ダルファー)
 - 女神異聞録ペルソナ(主人公、稲葉正男)
 
 - 1997年
 -  
    
- アルナムの翼 焼塵の空の彼方へ(エニクイ)
 - グルーヴ オン ファイト 豪血寺一族3(ブリストル)
 - ストリートファイターEX plus(リュウ)
 - ストリートファイターEX plus α(リュウ)
 
 - 1998年
 -  
    
- ストリートファイターEX2(リュウ)
 - ツアーパーティー 卒業旅行にいこう(天津風達哉)
 
 - 1999年
 -  
    
- 真・魔装機神 PANZER WARFARE(ベウマー=クルツ=バウム)
 - ストリートファイターEX2 PLUS(リュウ)
 
 - 2000年
 -  
    
- さくらももこ劇場 コジコジ(コロ助)
 - サモンナイト(ガゼル)
 - ストリートファイターEX3(リュウ)
 
 - 2002年
 - 2003年
 -  
    
- 十二国記 -紅蓮の標 黄塵の路-(東望)
 
 - 2004年
 -  
    
- 十二国記 -赫々たる王道 紅緑の羽化-(東望)
 - 北斗の拳 激打2 〜タイピング覇王〜(サウザー、ヒューイ、ジュウザ 他)
 
 - 2005年
 -  
    
- 牧場物語 しあわせの詩(主人公〈男〉)
 
 - 2006年
 -  
    
- サモンナイト4(ガゼル)
 
 - 2009年
 -  
    
- Persona(主人公、稲葉正男)
 
 - 2018年
 -  
    
- 銀魂乱舞(黒駒勝男)
 
 
ドラマCD
- ETERAL GUARDIAN〜聖戦士伝説〜(フロスト)
 - CDドラマ NaNa(スカウト)
 - ストリートファイターEX ドラマCD(リュウ)
 - ストリートファイターEX2 ドラマCD(リュウ)
 - 伝説の勇者ダ・ガーン ミステリアス・ツアー(遊園地の客)
 - ときめきメモリアル 旅立ちの詩 so long 〜館林見晴〜(速水保)
 - ドラマCD「半分の月がのぼる空 looking up at the half-moon」(世古口司)
 - ドラマCD「困った時には星に聞け!」シリーズ(鈴木有朋)
 
吹き替え
実写
- グレート・エスケイプ 大脱走1944(ジェームズ・ルイス〈コーディ・カッシュ〉)
 
海外アニメ
- ヘラクレス(イシクレス)
 - マスク・アニメーション(強盗)
 
その他のコンテンツ
- カバヤ 勇者指令ダグオンガムCM
 - CRさくらももこ劇場コジコジ2(コロ助)
 
脚注
初出話一覧
出典
- ^ a b c d e “石塚 堅”. アクセント. 2013年10月15日時点のオリジナルよりアーカイブ。2023年8月29日閲覧。
 - ^ “石塚 堅”. エキサイトニュース. エキサイト. 2023年11月14日閲覧。
 - ^ a b 『'96ザ・声優250[ヤングスター]:TVガイド臨時増刊4月10日号』東京ニュース通信社、1996年、18頁。
 - ^ a b 『日本タレント名鑑(1998年版)』VIPタイムズ社、1998年、32頁。
 - ^ a b c “石塚 堅”. アーツビジョン. 1997年6月20日時点のオリジナルよりアーカイブ。2021年5月7日閲覧。
 - ^ 成美堂出版 編「男性篇」『声優名鑑』成美堂出版、1999年8月10日、349頁。ISBN 4-415-00878-X。
 - ^ 石塚 堅 [@IshizukaKa95078] (4 April 2023). “いきなり、はじめちゃいました😁”. X(旧Twitter)より2023年11月14日閲覧.
 - ^ “ACTOR”. アーツビジョン. 1997年10月11日時点のオリジナルよりアーカイブ。2023年8月29日閲覧。
 - ^ “スーパーフィッシング グランダー武蔵”. 日本アニメーション. 2016年6月15日閲覧。
 - ^ “グランダー武蔵RV”. 日本アニメーション. 2016年6月15日閲覧。
 - ^ “超生命体トランスフォーマー ビーストウォーズⅡ”. 株式会社 葦プロダクション 公式サイト. 葦プロダクション. 2021年5月7日閲覧。
 - ^ “キャスト”. ハングリーハート WILD STRIKER. 日本アニメーション. 2023年5月27日閲覧。
 - ^ “スタッフ・キャスト”. PAPUWA. 2016年12月10日閲覧。
 - ^ “第214話 銀魂´「お控えなすって!」”. WEBザテレビジョン (2011年6月27日). 2022年6月29日閲覧。
 - ^ “かぶき町の住人|人物紹介”. 銀魂公式サイト. バンダイナムコピクチャーズ. 2023年3月19日閲覧。
 - ^ 『ALL ABOUT ストリートファイターEX』電波新聞社、1997年3月25日、258頁。
 - ^ 『ALL ABOUT ストリートファイターZERO2』電波新聞社、1996年6月30日、321頁。
 - ^ “TRUE BLUE”. LiLiM DARKNESS. 2020年3月6日閲覧。
 
外部リンク
- 石塚 堅 (@IshizukaKa95078) - X
 - アーツビジョンによるプロフィール - ウェイバックマシン(1997年6月20日アーカイブ分)
 - アクセントによるプロフィール - ウェイバックマシン(2013年10月15日アーカイブ分)
 - 石塚堅のプロフィール・画像・写真 - WEBザテレビジョン
 - 石塚堅 - KINENOTE
 - 石塚堅 - オリコン
 - 石塚堅 - MOVIE WALKER PRESS
 - 石塚堅 - 映画.com
 - 石塚堅 - allcinema
 - 石塚堅 - 日本映画データベース
 
固有名詞の分類
- 石塚堅のページへのリンク