神風怪盗ジャンヌ
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/01/28 22:06 UTC 版)
『神風怪盗ジャンヌ』(かみかぜかいとう ジャンヌ)は、種村有菜による日本の漫画作品。および、それを原作にしたテレビアニメ。
|
- ^ “これぞ女の子のバイブル!? 名作マンガ『神風怪盗ジャンヌ』の名セリフ【7選】!”. ダ・ヴィンチニュース (2014年8月24日). 2018年4月10日閲覧。
- ^ “神風怪盗ジャンヌ|バンダイチャンネル” (日本語). バンダイチャンネル. 2019年10月18日閲覧。
- ^ 悪魔に操られて強気になっている間も眼鏡を外していた。
- ^ 花好きで有名なパッキャラマオ先生が、花壇の花を踏みにじるなど。
- ^ 『きんぎょ注意報!』→『美少女戦士セーラームーン』シリーズ5作→『キューティーハニーF』→『アニメ週刊DX!みいファぷー』→本番組。『キューティーハニーF』の途中で土曜19:00枠から土曜18:30枠に移動。
- ^ ローカルドラマ『新・部長刑事アーバンポリス24』放送の影響で、当該枠に本来は19時から放送の番組(放送当時は『あなたのフツーは大丈夫!?激突ハッピーチェック』→『ドキドキ世界大冒険』→『わらいのじかん』)を30分繰り上げて放送していた関係上、同日17:00からの先行放送だった。
- ^ 作詞は小森まなみが担当している、これは種村が小森がパーソナリティーを務めるラジオのリスナーで、水無月大和を高橋が演じたためキャラソンとして作られた。その後すぐ小森と高橋のユニット・AsRがセルフカバーしている。
ことば検索ランキング
- 神風怪盗ジャンヌのページへのリンク