映画 ハートキャッチプリキュア! 花の都でファッションショー…ですか!?
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/01/23 04:58 UTC 版)
『映画 ハートキャッチプリキュア! 花の都でファッションショー…ですか!?』(えいが ハートキャッチプリキュア はなのみやこでファッションショー ですか)は、2010年10月30日から公開された劇場アニメーション映画。
|
注釈
- ^ 『DX2』公開時点では、まだゆりはキュアムーンライトへの変身能力が回復しておらず、いつきに至ってはプリキュア覚醒前だった(ポプリも産まれていない)。
- ^ コッペはその後のクロスオーバー映画には登場してなかったが、2015年3月公開の『映画 プリキュアオールスターズ 春のカーニバル♪』のハルモニアの出発シーン・「39フェアリーズ」の映像シーン(つぼみたち含む歴代プリキュアの回想シーン)・つぼみたちの回想シーンでようやく登場した(人間態は披露してない)。
- ^ ツバには表・裏ともシプレ・コフレ・ポプリが描かれているが、本体には、表には変身後のプリキュア4名、裏には変身前のプリキュア4名が描かれている(素顔のプリキュアが描かれているのはこれが唯一)。なお「オープンマイハット」という名称は、変身口上「プリキュア! オープンマイハート」のもじりである(サンバイザーは「ハット」では無い)。
- ^ ただし、この仮面は長髪で隠れて見えない。
出典
- ^ 三谷幸喜ブランドは健在!!『ステキな金縛り』が首位ぶっちぎり!!『三銃士』『プリキュア』新作がベスト3に初登場!!【映画週末興行成績】シネマトゥデイ 2011年11月2日
- ^ プリキュア劇場最新作、パリで上映決定に水樹奈々「感激!」,eiga.com,2010年10月23日
- ^ 「劇場版「プリキュア」松本理恵監督作品 興収、歴代シリーズ最高」、東京新聞、2010年12月7日、朝刊放送芸能面。
- ^ 『映画 ハートキャッチプリキュア! 花の都でファッションショー…ですか!? オリジナル・サウンドトラック』ブックレットより。
- ^ 映画興行成績ランキングgoo映画 2010年11月2日
- ^ 「映画ハートキャッチプリキュア!花の都でファッションショー・・・ですか!?」2012 Kidscreen Award にノミネート
- ^ 2012 Kidscreen Awards nominees announced
- ^ 『映画ハートキャッチプリキュア!』、米国2012 Kidscreen Award に初ノミネート,ORICON STYLE,2011年12月6日
- ^ 娘TYPEVol.11 P119より
- 1 映画 ハートキャッチプリキュア! 花の都でファッションショー…ですか!?とは
- 2 映画 ハートキャッチプリキュア! 花の都でファッションショー…ですか!?の概要
- 3 登場人物
- 4 スタッフ
- 5 旅行会社との提携
- 映画_ハートキャッチプリキュア!_花の都でファッションショー…ですか!?のページへのリンク