キン肉マン ニューヨーク危機一髪!
原題: | |
製作国: | 日本 |
製作年: | 1986 |
配給: | 東映 |
スタッフ | |
監督: | 川田武範 |
製作総指揮: | 今田智憲 |
プロデューサー: | 田宮武 タミヤタケシ |
原作: | ゆでたまご |
脚本: | 寺田憲史 |
作画監督: | 森利夫 モリトシオ |
アニメキャラクター・デザイン: | 森利夫 モリトシオ |
音楽: | 風戸慎介 カザトシンスケ |
美術: | 襟立智子 |
キャスト(役名) |
神谷明 カミヤアキラ (キン肉マン) |
松島みのり マツシマミノリ (ミートくん) |
柴田秀勝 シバタヒデカツ (悪魔将軍) |
解説 |
キン肉マン他の正義超人の活躍を描く人気TVアニメの劇場版第六作。原作は『週刊少年ジャンプ』に連載中のゆでたまごの同名漫画。脚本は寺田憲史、監督は「キン肉マン 晴れ姿!正義超人」の川田武範がそれぞれ担当。 |
ストーリー※ストーリーの結末まで記載されていますので、ご注意ください |
広大な宇宙空間。謎の暗黒ガスがエネルギーを吸いながら、地球に近づきつつあった。その頃、ニューヨークでは、テリーマンの合衆国栄誉賞の受賞で熱気にあふれていた。この大都市パワーを狙って出現した暗黒ガスは、あらゆる人間や建物からエネルギーを奪うと、テリーマンら正義超人たちをその中に吸い込んでしまった。そしてガスの中から超人界を支配しようとする悪魔将軍が現われた。一方、牛どんを食べすぎてお腹をこわして遅れてきたキン肉マンは、テリーマンたちを救うべく悪魔将軍との“摩天桜デスマッチ”を開始。しかし、正義超人をのみこんだ悪魔将軍は、彼らの得意技を使って攻撃してくるために、キン肉マンは苦戦につぐ苦戦。その時、正義超人たちが悪魔将軍の体によみがえった。テリーマンたちの熱い励ましにキン肉マンは、最期の力をふりしぼった。「友情合体キン肉ドライバー・スペシャル!」キン肉マンと正義超人たちとの友情パワーが、ついに悪魔将軍に打ち勝ったのだ。 |
キン肉マン ニューヨーク危機一髪!
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/02/11 06:17 UTC 版)
キン肉マン ニューヨーク危機一髪!(キンにくマン ニューヨークききいっぱつ!)はゆでたまご原作のアニメ『キン肉マン』の、1986年3月15日に東映まんがまつりで公開された劇場版第6作。上映時間は45分。
|
- ^ 「STORY EX 特別編 THE☆MOVIE ザ・ムービー『キン肉マン』」『キン肉マン コンプリートDVD-BOX収録内容ガイド』43頁。
- ^ DVD『キン肉マン』Vol.6収録「『キン肉マン』DVDスペシャルインタビュー」より。
- ^ 北川米彦は委員長の役で出演。
- ^ a b c d ニンテンドーゲームキューブソフト『キン肉マンII世 新世代超人VS伝説超人』
- ^ 「山本圭子」『みんな声優になりたかった 神谷明と25人の声優たち』オプトコミュニケーションズ、1994年1月6日、316頁。ISBN 4-07-214333-2。
- ^ a b DVD『キン肉マン THE MOVIE』解説書より。
- ^ 中山基編「『キン肉マン』ヒストリー」『フィギュア王 No.119』ワールドフォトプレス、2008年1月30日、ISBN 978-4-8465-2701-3、32頁。
- 1 キン肉マン ニューヨーク危機一髪!とは
- 2 キン肉マン ニューヨーク危機一髪!の概要
- 3 声の出演
- 4 同時上映
固有名詞の分類
- キン肉マン_ニューヨーク危機一髪!のページへのリンク