引坂理絵
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/04/26 22:14 UTC 版)

ひきさか りえ 引坂 理絵 | |
---|---|
プロフィール | |
愛称 | ひっきー[1]、ひきちゃん[2] |
性別 | 女性 |
出身地 |
![]() |
誕生日 | 9月11日 |
身長 | 146 cm[3] |
職業 | 声優 |
事務所 | ステイラック[3] |
公式サイト | 引坂 理絵|ステイラック公式サイト |
活動 | |
活動期間 | 2016年[4] - |
引坂 理絵(ひきさか りえ、9月11日[3] - )は、日本の女性声優。鹿児島県出身[3]。ステイラック所属[3]。
来歴
小学生の頃から見ていたテレビアニメ『犬夜叉』に憧れて声優を目指す[5]。
2015年にステイラックにワークショップ生として参加後[3]、2016年に声優デビュー[4]。
2018年、『HUGっと!プリキュア』でテレビアニメの初主役となる野乃はな / キュアエール役を演じる[6]。前作となる『キラキラ☆プリキュアアラモード』ではヤパパ役などを演じていた[7]。
人物
プリキュアシリーズは中学2・3年生の頃に初代作『ふたりはプリキュア』を見ていた[8][7]。また、『HUGっと!プリキュア』(第21・22・36・37話)とシリーズ映画作品『映画 HUGっと!プリキュア♡ふたりはプリキュア オールスターズメモリーズ』において、自身が見ていた『ふたりはプリキュア』で美墨なぎさ / キュアブラック役を演じた本名陽子と雪城ほのか / キュアホワイト役を演じたゆかなと共演する[9]。
『HUGっと!プリキュア』のテープオーディションでは、愛崎えみる / キュアマシェリ役とはぐたん役を受けていた。その後、野乃はな / キュアエール役のオーディションに呼ばれ、「受かる受からないじゃなくて、とにかく楽しもう」という気持ちで自分の思うまま、身体を精一杯動かして臨んだという[10]。
出演
太字はメインキャラクター。
テレビアニメ
- 2016年
-
- はなかっぱ(2016年 - 2018年、アリ二郎)
- 2017年
-
- キラキラ☆プリキュアアラモード(2017年 - 2018年、ライブ客 / 生徒[11]、女子生徒、ヤパパ、光岡じゅんこ、野乃はな / キュアエール 他)
- ぴったんこ!ねこざかな(チン平、カモメ母、カバ妻、ウミガメ坊や、老婆)
- プリンセス・プリンシパル(メリージェン)
- それいけ!アンパンマン(2017年 - 2020年、ネコ美、チューリップさん、姉妹、キイ子、リスの女の子)
- ドラえもん(テレビ朝日版第2期)(ボクちゃん)
- 血界戦線 & BEYOND(子供たち)
- 2018年
-
- ヴァイオレット・エヴァーガーデン(リリアン、アイリスの甥、女性)
- Fate/EXTRA Last Encore(女子生徒)
- HUGっと!プリキュア(2018年 - 2019年、野乃はな / キュアエール[7])
- ポプテピピック(2018年 - 2022年、ベーコンムシャムシャくん〈第8話Aパート〉、うさぎD、モブ主人公) - 2シリーズ[一覧 1]
- レイトン ミステリー探偵社 〜カトリーのナゾトキファイル〜(ブレッダ)
- 実験品家族 -クリーチャーズ・ファミリー・デイズ-(女性キャスター、少女)
- カードファイト!! ヴァンガード(2018年 - 2020年、ういんがる、閃光の盾 イゾルデ、女子生徒、ファン、詩聖のパルテノス 他) - 3シリーズ[一覧 2]
- 俺が好きなのは妹だけど妹じゃない(女性ファン)
- 2019年
- 2020年
- 2021年
-
- 不滅のあなたへ(2021年 - 2023年、マーチ[12]) - 2シリーズ[一覧 3]
- BLUE REFLECTION RAY/澪(少女)
- NOMAD メガロボクス2(ミゲル)
- 遊☆戯☆王SEVENS(2021年 - 2022年、ドローン[13]、ファンの女の子)
- Sonny Boy(ヒメ)
- ワッチャプリマジ!(2021年 - 2022年、チムム[14]、子供)
- 2022年
-
- プリンセスコネクト!Re:Dive Season 2(子供A)
- 異世界薬局(ルイ)
- 東京ミュウミュウ にゅ〜♡(2022年 - 2023年、ルーチャ) - 2シリーズ[一覧 4]
- アオアシ(ロアン美濃〈小学生〉)
- 聖剣伝説 Legend of Mana -The Teardrop Crystal-(学生)
- 4人はそれぞれウソをつく(宇宙タコ、先生)
- 2023年
-
- 英雄王、武を極めるため転生す 〜そして、世界最強の見習い騎士♀〜(ミユミ)
- ヴィンランド・サガ(子供)
- ひろがるスカイ!プリキュア(キュアエール)
- 異世界召喚は二度目です(アーメル[15] / メルアー)
- 天国大魔境(5期生)
- 薬屋のひとりごと(2023年 - 2025年[16]、桜花[17]、里樹妃の侍女[18]、毛毛[19]) - 2シリーズ[一覧 5]
- 七つの大罪 黙示録の四騎士(妖精[20])
- 魔法使いの嫁 SEASON2(女子生徒[21])
- SPY×FAMILY(イーデン校生徒[22])
- 2024年
-
- 即死チートが最強すぎて、異世界のやつらがまるで相手にならないんですが。(城ヶ崎ろみ子[17])
- 魔法少女にあこがれて(子供B[20])
- ダンジョン飯(子オーク[23][20])
- 烏は主を選ばない(雪雉[17])
- 夜のクラゲは泳げない(男子[24])
- 俺は全てを【パリイ】する 〜逆勘違いの世界最強は冒険者になりたい〜(ノール母[17])
- かつて魔法少女と悪は敵対していた。(男の子[25]、魔法少女の相棒猫[26])
- パーティーから追放されたその治癒師、実は最強につき(アマースト[27][17])
- ありふれた職業で世界最強 season 3(侍女A[28])
- ぷにるはかわいいスライム(虎馬幼稚園園児[29])
- メカウデ(サイト[18])
- 2025年
-
- アオのハコ[30]
- ちくわ戦記〜おれのカワイイで地球侵略〜(ナレーション[17]、寧々[31])
- LAZARUS ラザロ(少女[28])
- クラシック★スターズ(リストの兄[20])
- 強くてニューサーガ(ゴウ[32])
劇場アニメ
- 2018年
- 2020年
-
- 泣きたい私は猫をかぶる(溝口詩織)
- 劇場版ヴァイオレット・エヴァーガーデン(子供[38])
- BURN THE WITCH(オスシちゃん[39])
- 2022年
- 2024年
-
- デッドデッドデーモンズデデデデデストラクション(ヒネ美) - 前章
Webアニメ
- アニメぷそ煮コミ(2019年 - 2020年、テトラ[41]) - 2シリーズ[一覧 7]
- ゲンガーになっちゃった!?(2021年、ドラメシヤ[42])
- スペシャルアニメ「死役所」(2022年[43])
- TIGER & BUNNY 2(2022年、子供)
- いのち、暮らしを、まもる人(2022年、島民[44])
- しーちゃんのごちそう(2022年 - 2023年、しーちゃん)
- 悪魔くん(2023年、百目)
- BURN THE WITCH #0.8(2023年、オスシちゃん[45])
ゲーム
- 2017年
-
- ルナプリ from 天使帝國(ベリル)
- サウザンドメモリーズ(フィレル)
- グランマルシェの迷宮(プラチナ、シャン)
- 幻獣姫(パンドラ)
- クイズRPG 魔法使いと黒猫のウィズ(2017年 - 2019年、エネリー・ネリー、レイル・ステイル)[46]
- 刻のイシュタリア(サーニャ、ワダツミ)
- 白猫プロジェクト(ケータ)
- セブンズストーリー(エステア、ダリア)
- 2018年
-
- 東京コンセプション[47]
- プリキュア つながるぱずるん(野乃はな / キュアエール)
- 征戦!エクスカリバー(フロスト[48]、ミレディ)
- 妖怪百姫たん!(大魔縁、白峯大明神)
- メギド72(2018年 - 2023年、サラ[49])
- フリージング エクステンション(サイトウ・ユマ[50])
- プリンセスコネクト!Re:Dive(2018年 - 2019年、女性、男の子、参拝客、雨神様 他)
- なりキッズパーク HUGっと!プリキュア(野乃はな / キュアエール)
- 2019年
-
- ファンタシースターオンライン2 es(ドリームマスター[51])
- ファイティングEXレイヤー(エリア)
- 2020年
-
- マルコと銀河竜(恩田游子)
- オランピアソワレ(カメリア[52])
- エコーズオブパンドラ(カヴェナンター[53])
- BLEACH Brave Souls(オスシちゃん[54])
- 幻獣契約クリプトラクト(2020年 - 2022年、テフレア、パイソン)
- ロボットガールズZ ONLINE(ロム姉さん)
- 2021年
-
- WAR OF THE VISIONS ファイナルファンタジー ブレイブエクスヴィアス 幻影戦争(シルマ)
- DCスーパーヒーローガールズ ティーンパワー(トイマン)
- ラチェット&クランク パラレル・トラブル(キット[55])
- ワッチャプリマジ!(2021年 - 2023年、チムム[56]) - 2作品[一覧 8]
- グランブルーファンタジー(2021年 - 2024年、イーウィヤ〈ネコ〉[57])
- 2022年
- 2023年
-
- 無期迷途(トト[59]) )
- League of Legends(ブライアー[60])
ドラマCD
- バンドやろうぜ! デュエル・ギグ!vol.2 -Cure2tronEDITION-(2017年)
オーディオブック
デジタルコミック
- 死んだら悪役令息で幻のΩなんて冗談じゃない!(2023年、ハル〈9歳〉、侍女1、すて犬)[62]
CM
- 本山製作所100周年記念CM「未来につなぐ」篇(2024年、息子B[63])
吹き替え
映画
- ザ・プロジェクト 瞬・間・移・動(2016年、リブ)
- マッド・ドライヴ(2017年、ミリー、デビー、ケイティ、CA女、留守電アナ女)
- アナライザー(2017年、レポーター女、警察官女、警察無線女、場内アナウンス女、女子アナ)
- トラウマゲーム 恐怖体験アトラクション(2018年)
- キスから始まるものがたり(2018年、オリヴィア〈ジェシカ・サットン〉)
- シャークネード ラスト・チェーンソー 4DX(2018年、クラウディア)
- ウィリー ヒロイン救出大作戦!!(2018年)
- レベッカ(2019年)
- 僕の中のあいつ(2019年、ヒョンジョン)
- ラスト・ツアー(2019年、ジニー〈ケイト・マイカッチ〉)
- アニマルクラッカー まほうのサーカス(2020年)
- ライジング・ホーク 猛軍襲来(2021年、ミロスラヴァ〈ポピー・ドレイトン〉[64])
ドラマ
- クレイジー・エックス・ガールフレンド シーズン3 (2017年、アシスタント)
- 孫悟空の遊勇伝 シーズン1(2018年、アルブリン)
- ノスフェラトゥ(2019年、ミリー・マンクス)
- クィア・アイ シーズン4(2019年、ルーシー)
- マザー・ファザー・サン(2019年)
- ドリー・パートンのハートフル・ソング(2019年)
- ゴーストライター(2019年)
- 君を嫌いになる方法(2023年、ダソム〈キム・ユジン〉[65])
アニメ
- バンピリーナとバンパイアかぞく(2017年、シュキリア)
- アドベンチャー・タイム(2018年、レニー)
- ぼくの名前はズッキーニ(2018年、ベアトリス[66])
- ドラゴンレスキューライダーズ(2019年)
- ビクター&バレンティノ(2019年、シャーリーン[67])
- ナッツジョブ リバティパーク奪還作戦!!(2020年、レッド・ライン)
- マオマオ ピュアハートのヒーロー(2020年、ラブリバット[68])
- 弱虫スクービーの大冒険(2020年、ヴェルマ[69])
- スポンジ・ボブ
- 魔道祖師(2021年、江 澄〈幼少期〉)
- キャッチ!ティニピン(2022年 - 2024年、ハチュピン[70][71]) - 2シリーズ[一覧 9]
- トランスフォーマー アーススパーク(2024年、ロザート[72])
舞台・朗読劇
- 朗読劇「オランピアソワレ ~Un Cadeau pour toi~」(2022年4月24日、福生市民会館 大ホール) - カメリア 役[73]
- ワッチャ!リーディング!マジック!(2023年9月15日 - 16日、一ツ橋ホール) - チムム 役[74]
- リーディングドラマ『かくして、瞬く』(2023年11月17日 - 19日、恵比寿エコー劇場) - 四ツ谷円 役[75]
ナレーション
- アニメイトテレビCM「ツキトモ編」「白と黒のアリス編」
- まっちんぐ♡アツシ先生(AbemaTV)
- 浪川&岡本 ボイコミ ラボ(BSJapanext、2023年4月 - )二代目ナレーター
ディスコグラフィ
キャラクターソング
発売日 | 商品名 | 歌 | 楽曲 | 備考 |
---|---|---|---|---|
2018年 | ||||
3月7日 | We can!! HUGっと!プリキュア/HUGっと!未来☆ドリーマー | キュアエール(引坂理絵)、キュアアンジュ(本泉莉奈)、キュアエトワール(小倉唯) | 「HUGっと!未来☆ドリーマー」 | テレビアニメ『HUGっと!プリキュア』エンディングテーマ |
5月23日 | HUGっと!プリキュア キャラクターシングル | キュアエール(引坂理絵) | 「フレフレ!アイム・ア・チアリーダー!!」 | テレビアニメ『HUGっと!プリキュア』関連曲 |
7月4日 | HUGっと!プリキュア ボーカルアルバム パワフル♥エール | 野乃はな(引坂理絵)、はぐたん(多田このみ) | 「ハグはぎゅマジック」 | |
キュアエール(引坂理絵)、キュアアンジュ(本泉莉奈)、キュアエトワール(小倉唯) | 「ZUTTO 在る ココに」 | |||
キュアエール(引坂理絵)、キュアアンジュ(本泉莉奈)、キュアエトワール(小倉唯)、キュアマシェリ(田村奈央)、キュアアムール(田村ゆかり) | 「HUGっと!未来☆ドリーマー(5 PRECURE Ver.)」 | |||
8月22日 | HUGっと!YELL FOR YOU | 「HUGっと!YELL FOR YOU」 | テレビアニメ『HUGっと!プリキュア』エンディングテーマ | |
2019年 | ||||
1月16日 | HUGっと!プリキュア ベストアルバム Cheerful Songs Best | 野乃はな(引坂理絵)、薬師寺さあや(本泉莉奈)、輝木ほまれ(小倉唯)、愛崎えみる(田村奈央)、ルールー・アムール(田村ゆかり) | 「キミとともだち(One For All, All For One Ver.)」 | テレビアニメ『HUGっと!プリキュア』挿入歌 |
2022年 | ||||
3月25日 | TVアニメ『ワッチャプリマジ!』キャラクターソングミニアルバム PUMPING WACCHA! 01 | 弥生ひな(内田彩)、チムム(引坂理絵) | 「Starlight!」 | テレビアニメ『ワッチャプリマジ!』挿入歌 |
7月20日 | TVアニメ『ワッチャプリマジ!』キャラクターソングミニアルバム PUMPING WACCHA! 03 | みゃむ(小池理子)、チムム(引坂理絵)、きゃろん(吉河順央) | 「チェックワンツー」 | テレビアニメ『ワッチャプリマジ!』エンディングテーマ |
2024年 | ||||
1月24日 | The Six Dragons' Mini Album 〜GRANBLUE FANTASY〜 | ワムデュス(長縄まりあ)、イーウィヤ(引坂理絵)、ル・オー(佐藤拓也) | 「Live The Distorted world」 「Absolute Deity」 |
ゲーム『グランブルーファンタジー』関連曲 |
ライブ
合同ライブ
出演日 | タイトル | 会場 |
---|---|---|
2024年1月21日 | 全プリキュア 20th Anniversary LIVE![76] | 横浜アリーナ |
脚注
シリーズ一覧
- ^ 第1シリーズ(2018年)、第2シリーズ(2022年)
- ^ 中・高校生編(2018年 - 2019年)、新右衛門編(2019年)、『外伝 イフ-if-』(2020年)
- ^ 第1シリーズ(2021年)、第2シリーズ(2022年 - 2023年)
- ^ 第1期(2022年)、第2期(2023年)
- ^ 第1期(2023年 - 2024年)、第2期(2025年)
- ^ 『映画 プリキュアスーパースターズ!』(2018年)[33]、『映画 HUGっと!プリキュア』(2018年)[34][35]、『映画 プリキュアミラクルユニバース』(2019年)[36]、『映画 プリキュアミラクルリープ みんなとの不思議な1日』(2020年)[37]、『映画 プリキュアオールスターズF』(2023年)
- ^ 第1期(2019年)、第2期『おかわり』(2020年)
- ^ 『ワッチャプリマジ!』(2021年 - 2022年)、『ワッチャプリマジ!スタジオ』(2022年 - 2023年)
- ^ 『キャッチ!ティニピン』(2022年 - 2023年)、『キラキラ キャッチ!ティニピン』(2024年)
出典
- ^ karen_miyamaの2018年1月27日16:20のツイート- X(旧Twitter)
- ^ HUGっと!プリキュア オフィシャルコンプリートブック 2019, p. 81.
- ^ a b c d e f g h “引坂 理絵”. ステイラック公式サイト. 2023年1月30日閲覧。
- ^ a b “『映画プリキュアスーパースターズ!』高橋李依×美山加恋×引坂理絵インタビュー”. MOVIE Collection. 2018年11月11日閲覧。
- ^ “<CAT祭り2018>本泉莉奈さん/引坂理絵さんTALK LIVE!!”. 大阪アニメーションカレッジ専門学校 (2018年7月7日). 2018年7月7日閲覧。
- ^ “引坂理絵:「HUGっと!プリキュア」主演でスランプも 野乃はなとシンクロ”. まんたんウェブ (2018年11月3日). 2018年11月11日閲覧。
- ^ a b c “小倉唯らが「プリキュア」新作のプリキュア声優決定”. 日刊スポーツ 2018年1月6日閲覧。
- ^ “『映画HUGっと!プリキュア♡ふたりはプリキュア』声優・引坂理絵さん&本名陽子さんが語るーー最新と初代のプリキュア共演は、シリーズの架け橋となる大きな一歩!”. アニメイトタイムズ (2018年11月18日). 2018年11月18日閲覧。
- ^ “『映画HUGっと!プリキュア♡ふたりはプリキュア』声優・引坂理絵さん&本名陽子さんが語るーー最新と初代のプリキュア共演は、シリーズの架け橋となる大きな一歩!”. アニメイトタイムズ (2018年11月18日). 2018年12月1日閲覧。
- ^ HUGっと!プリキュア オフィシャルコンプリートブック 2019, p. 74.
- ^ 2017年2月18日、Stay-Luck_Official Twitter
- ^ “スタッフ キャスト”. アニメ「不滅のあなたへ」公式サイト. 2021年3月12日閲覧。
- ^ “遊戯王SEVENS(セブンス)「あたち・おぼえていますか」”. TVアニメ「遊戯王SEVENS」 テレビ東京 番組表. 2021年8月1日閲覧。
- ^ “スタッフ・キャスト”. ワッチャプリマジ!. テレビ東京. 2021年7月28日閲覧。
- ^ “Character & Cast”. 【公式】TVアニメ「異世界召喚は二度目です」. 2023年4月9日閲覧。
- ^ 第25話初出
- ^ a b c d e f 第1話初出
- ^ a b 第11話初出
- ^ 第38話初出
- ^ a b c d 第4話初出
- ^ 第18話初出
- ^ 第35話初出
- ^ “アニメ『ダンジョン飯』声優・キャラクター一覧|全キャスト57人を網羅&随時更新”. ABEMA TIMES (AbemaTV). (2024年5月10日) 2024年5月12日閲覧。
- ^ 第6話初出
- ^ 第9話初出
- ^ 第12話初出
- ^ “パーティーから追放されたその治癒師、実は最強につき:テレビアニメで宮田俊哉が“切れ者”ハンザムに 追加キャストに立花日菜、梅原裕一郎も ANiMAZiNG!!!で10月スタート”. まんたんウェブ. MANTAN (2024年3月24日). 2024年3月24日閲覧。
- ^ a b 第3話初出
- ^ 第10話初出
- ^ 第13話初出
- ^ “スタッフ&キャスト”. TVアニメ「ちくわ戦記~おれのカワイイで地球侵略~」公式サイト. 2025年4月11日閲覧。
- ^ “TVアニメ『強くてニューサーガ』”. 2025年1月30日閲覧。
- ^ precure_movieのツイート(949794778626981888) ポスタービジュアル画像内クレジットより
- ^ 「ふたりはプリキュア」映画で復活、新作と夢コラボ,日刊スポーツ,2018年3月17日
- ^ “歴代55人のプリキュアが集結!15周年映画は「オールスターズメモリーズ」”. マイナビニュース (2018年6月17日). 2018年6月18日閲覧。
- ^ 映画プリキュアミラクルユニバース公式サイト
- ^ 映画プリキュアミラクルリープ:新作劇場版で3世代13人のプリキュア競演 予告に“キュアグレース”悠木碧の声も,まんたんウェブ,2019年12月27日
- ^ パンフレットより
- ^ “オスシちゃん”. アニメ「BURN THE WITCH」公式サイト. 2020年8月24日閲覧。
- ^ ブルーサーマル(パンフレット), 東映株式会社 事業推進部, (2022-03-04)
- ^ “「アニメぷそ煮コミ」特設サイト|『ファンタシースターオンライン2』|SEGA”. 2018年12月18日閲覧。
- ^ “ポケモン:新作アニメ「ゲンガーになっちゃった!?」配信 声優に井口裕香、釘宮理恵 スタジオコロリド制作”. まんたんウェブ. (2021年9月10日) 2021年9月10日閲覧。
- ^ “スペシャルアニメ「死役所」”. YouTube (2022年2月9日). 2022年2月9日閲覧。
- ^ "2022年度「忘れられない看護エピソード~いのちをまもり、支えるプロフェッショナル~」最優秀賞作品アニメーション:いのち、暮らしを、まもる人。". 日本看護協会(Youtubeチャンネル). 2022年5月10日閲覧。
- ^ “『BURN THE WITCH #0.8』地上波一挙放送&全世界同時配信決定! 新キャラクター・セルビー役は木村昴さんが担当|本PV&キービジュアルなど解禁”. アニメイトタイムズ (アニメイト). (2023年10月23日) 2024年1月15日閲覧。
- ^ kirakiraponpon5のツイート(865466060589248512)
- ^ “キ/ズ/ナを繋げるスタイリッシュ妖怪RPG『東京コンセプション』正式リリース開始!スタートダッシュキャンペーンを開催!”. PR TIMES (2018年10月23日). 2023年4月8日閲覧。
- ^ 2018年5月7日、excalibur_boi Twitter
- ^ “『メギド72』声優一覧(10/25更新)”. 【公式】メギド72ポータルサイト. 株式会社ディー・エヌ・エー. 2019年4月21日閲覧。
- ^ “2018年夏配信予定の新作RPG『フリージング エクステンション』で戸松遥、雨宮天ら豪華声優陣のサイン色紙が当たるキャンペーンを実施”. ファミ通App. 2018年7月6日閲覧。
- ^ “「ファンタシースターオンライン2 es」にて七夕記念スクラッチ「宇宙に願いを」が配信!”. Gamer. (2019年6月26日) 2024年4月8日閲覧。
- ^ “登場人物”. オランピアソワレ. オトメイト. 2019年11月28日閲覧。
- ^ “CHARACTERS”. エコーズ オブ パンドラ -Echoes of Pandora-. 2020年4月28日閲覧。
- ^ BLEACH Brave Souls公式の2020年10月6日のツイート、2020年10月17日閲覧。
- ^ 引坂理絵のtwitter2021年6月25日
- ^ “「ワッチャプリマジ!」ゲームが11月2日リニューアル、人間姿のチムムや新キャラ登場”. コミックナタリー (ナターシャ). (2022年10月11日) 2023年1月12日閲覧。
- ^ “レジェンドフェス開催&新キャラクター「シンダラ」「フェディエル」(リミテッドシリーズ)「イーウィヤ」、新召喚石「ベルゼバブ」紹介&「2022迎春スキンセット」販売のお知らせ”. 『グランブルーファンタジー』公式サイト. Cygames (2021年12月31日). 2021年12月31日閲覧。
- ^ “「ドラクエX オフライン」、「ナブレット団長」などのゲストキャラクター情報を公開”. GAME Watch (GAME Watch). (2022年7月23日) 2024年3月2日閲覧。
- ^ PathtoNowhereJPのツイート、2025年4月21日閲覧。
- ^ 引坂理絵のtwitter2023年9月15日
- ^ “オーディオブック「謎解きはディナーのあとで」ナレーター出演情報”. 2020年12月23日閲覧。
- ^ “【BL】悪役令息に転生?!片思い相手に似た年下王子とBLフラグが立った【死んだら悪役令息で幻のΩなんて冗談じゃない!1】【高橋広樹/榊原優希】”. YouTube アンジェンテ (2023年6月30日). 2024年3月28日閲覧。
- ^ 『株式会社本山製作所「創業100周年記念特別映像」を完全オリジナルでコミックス・ウェーブ・フィルムが制作。楽曲には、由薫が書き下ろした『もう一度』 『勿忘草』を起用。』(プレスリリース)株式会社ユーメディア、2024年7月1日 。2025年2月26日閲覧。
- ^ “ライジング・ホーク 猛軍襲来”. インターフィルム. 2021年8月7日閲覧。
- ^ ““好きになった人が親友の彼氏だった⁉”田所あずさ×葉山翔太ら人気声優が彩る!NCTジェミン主演「君を嫌いになる方法<吹替版>」をPrime Videoチャンネル「Channel K」にて先行独占配信!”. PR TIMES (2023年11月15日). 2024年7月31日閲覧。
- ^ 2018年1月31日、kirakiraponpon5 Twitter
- ^ “ビクター&バレンティノ”. カートゥーン ネットワーク 2019年8月21日閲覧。
- ^ “アニメ『マオマオ ピュアハートのヒーロー』日本語吹替に声優・鈴木達央さん、木村昴さん、引坂理絵さんが決定! 特別編成が4月5日(日)日本初放送”. アニメイトタイムズ. 2020年2月26日閲覧。
- ^ “マーク・ウォールバーグ、ザック・エフロンなど豪華俳優陣が吹替を担当!痛快バディムービー『弱虫スクービーの大冒険』デジタル配信が11/18よりスタート”. tvgroove. 2020年10月29日閲覧。
- ^ ティニピンTV (2022年11月4日). “[キャッチ!ティニピン]💘キャッチ! ティニピン💘ティーザー初公開!|12月3日 キッズステーションで会おう💗”. YouTube. 2022年11月11日閲覧。 “#キャッチティニピン #ティニピン #初公開 💌放映情報💌 💘12月3日(土) 午前11時30分 放送スタート! 📢キッズステーションで待ってるよ♪ ローミーは元気いっぱいな小学5年生の女の子。でも実は魔法の世界、エモーション王国のプリンセス!👑 封印が解かれ、地球に飛んで行ってしまった 心の妖精、ティニピンたちをキャッチして、エモーション王国に返さなきゃ! 💘キャッチ!ティニピンの声優を紹介するね! 👑ローミー/プリンセス : #田中ちえ美 👑ハチュピン : #引坂理絵 🍞イアン : #大橋勇人 🍞カイル : #森野彰太 🍞ジュン : #渡辺紘”
- ^ “キラキラ キャッチ!ティニピン | キッズステーション”. キッズステーション | こども・アニメ専門チャンネル. 2024年9月11日閲覧。
- ^ @TF_pr (2024年2月23日). "トランスフォーマー アーススパーク キャスト情報". X(旧Twitter)より2024年2月24日閲覧。
- ^ “朗読イベント「オランピアソワレ ~Un Cadeau pour toi~」のグッズ詳細情報が公開”. 4gamer.net (Aetas). (2022年4月7日) 2023年1月12日閲覧。
- ^ “ワッチャ!リーディング!マジック!”. TVアニメ「ワッチャプリマジ!」DVD・CD・イベント公式ホームページ (2023年9月15日). 2023年10月12日閲覧。
- ^ “水島精二が演出・スーパーバイザーを務める、リーディングドラマ「かくして、瞬く」11月17日から19日まで恵比寿エコー劇場にて上演!”. リスアニ! (2023年11月9日). 2023年11月22日閲覧。
- ^ “「全プリキュアLIVE」いきものがかり出演決定、21日夜公演に 全3公演の配信も”. コミックナタリー. ナターシャ. 2024年2月8日閲覧。
参考文献
- 『HUGっと!プリキュア オフィシャルコンプリートブック』学研プラス、2019年5月6日、74,81頁。
外部リンク
- 引坂 理絵|ステイラック公式サイト
- 引坂 理絵 (@kirakiraponpon5) - X(旧Twitter)
- 引坂理絵のページへのリンク