強くてニューサーガ
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/10/23 19:20 UTC 版)
| 強くてニューサーガ | |
|---|---|
| ジャンル | 異世界転生、ファンタジー |
| 小説 | |
| 著者 | 阿部正行 |
| イラスト | 布施龍太 |
| 出版社 | アルファポリス |
| 掲載誌 | 小説家になろう |
| 連載期間 | 2012年5月 - 2018年6月 |
| 刊行期間 | 2013年4月8日 - 2025年6月30日 |
| 巻数 | 全11巻 |
| 漫画 | |
| 原作・原案など | 阿部正行(原作) 布施龍太(キャラクター原案) |
| 作画 | 三浦純 |
| 出版社 | アルファポリス |
| レーベル | アルファポリスCOMICS |
| 発表期間 | 2014年2月20日 - 2023年7月20日 |
| 巻数 | 全11巻 |
| アニメ | |
| 原作 | 阿部正行 |
| 監督 | 水沢直木 |
| シリーズ構成 | 猪原健太 |
| 脚本 | 猪原健太 |
| キャラクターデザイン | ニリツ(原案) 朝陽暖 |
| 音楽 | 社長(SOIL&"PIMP"SESSIONS) 穴沢弘慶 |
| アニメーション制作 | 創通 スタジオクラッチ |
| 製作 | 強くてニューサーガ製作委員会 |
| 放送局 | 朝日放送テレビほか |
| 放送期間 | 2025年7月3日 - 9月18日 |
| 話数 | 全12話 |
| テンプレート - ノート | |
| プロジェクト | ライトノベル・漫画・アニメ |
| ポータル | 文学・漫画・アニメ |
『強くてニューサーガ』(つよくてニューサーガ)は、阿部正行による日本のライトノベル。「小説家になろう」[1]にて2012年5月より連載されており[2]、書籍版はアルファポリスより2013年4月[3]から2018年7月[4]にかけて刊行された。イラストは布施龍太。2022年10月時点で電子書籍版を含むシリーズ累計部数は80万部を突破している[5]。
メディアミックスとして、三浦純によるコミカライズがアルファポリスのサイトにて2014年2月20日より連載中[6][7]。また、テレビアニメが2025年7月から9月まで放送された[8]。
あらすじ
人族と魔族の争いの末、勇者カイルは魔王を倒したが、自身も瀕死の重傷を負う。だが魔王が守っていた赤い宝石(神竜の心臓)に触れた事で、魔族の大侵攻が始まる4年前の世界に戻った。かつて故郷と大切な人を失い復讐の為に強くなったカイルは、その強さと知識で歴史を変えようとする。
登場人物
|
この節の加筆が望まれています。
|
声の項はテレビアニメの声優。
カイル一行
- カイル・レナード
- 声 - 内田雄馬[2]
- 本作の主人公[9]。命を賭して魔王を倒した後、「神竜の心臓」に触れたことで現代の記憶を持ったまま過去に戻った。そこで3年後の大侵攻で起こるはずの未来を変えるべく仲間と装備を集め、強くなることを誓う。
- リーゼ
- 声 - ファイルーズあい[2]
- カイルの幼馴染、素手での格闘を得意とする。カイルに好意があり、嫉妬深く料理上手。よくカイルに食事を作ってくれる。大侵攻の際に死んでいる。
- セラン
- 声 - 下野紘[2]
- カイルの幼馴染。剣を武器に戦う。目的のためなら手段は選ばないタイプ。鉱山都市カランで聖剣ランドを手に入れる。
- ウルザ/エクセス
- 声 - 瀬戸麻沙美[2]
- エルフの精霊使い。カイルの1周目の人生では魔王との戦いの際、カイルを庇い魔王の魔法で消滅した。カイルの1周目の人生ではカイルの恋人であった。カイルの2周目の人生ではカイルが自分の「真名」を知っていることを不審に思うが仲間になる。
- シルドニア
- 声 - 髙橋ミナミ[2]
- 魔剣の精神体。古代魔法王国ザーレス最盛期の魔法王「シルドニア・ザーレス」が自分の人格や知識の一部をシルドニアに複写した。カイルの1周目の人生では魔王との闘いの中で力を使い果たし剣が朽ちると同時に消滅する。カイルの2周目の人生ではカイルの記憶を読み取ったことでカイルが未来から来たことを知る。
ジルグス王国
伝統があり保守的な気風の国。
- レイラ
- 声 - 渡辺明乃
- セランの母親で、カイルの師匠。セランとは血縁関係はない。「紅髪鬼(クリムゾンオーガ)」の異名を持つ。
- セライア
- 声 - 金元寿子
- カイルの母親でロエールの妻。大国でも数人しかいないとされる「大魔導士(アークメイジ)」。カイルのことを「カイルちゃん」と呼ぶ。徹夜で書物を読み耽るほどの研究好き。大侵攻の際に死んでいる。
- アルザードとは20年前に魔法の研究をしていた。帝国の操竜技術はセライアが考案したものである。
- ロエール
- 声 - 西垣俊作
- カイル父親でセライアの夫。無口で目立たない。細工師で主に指輪や首飾りといった装飾品を作っている。
- ミレーナ
- 声 - 前田佳織里[8]
- ジルグス王国の王女。王位継承順位1位。カイルの1周目の人生では暗殺により16歳で死ぬ。カイルの2周目の人生ではカイル一行の活躍により生存する。
- カレナス
- 声 - 阪口大助
- ジルグス王国の王子。王位継承順位2位。ミレーナの異母兄で側室の子。普段は王城に引き篭もっている。ミレーナ暗殺の首謀者。
- レモナス
- 声 - 土師孝也[10]
- ジルグス王国の国王。人望の厚い人物だが本性は自身のメンツを気にする小心者。ミレーナ暗殺の真の首謀者。カイルの2周目の人生ではカイルに暗殺される。
- ゼントス
- 声 - 安元洋貴[8]
- ジルグス王国の近衛騎士第二番隊隊長。カイルの1周目の人生ではカイルの魔法剣士の師匠だった。レモナスの命令でミレーナ暗殺の主犯格になる。
- キルレン
- 声 - 小松未可子
- ジルグス王国の近衛騎士第五番隊隊長。ミレーナの側近。
- オーギス
- 声 - 相馬康一[11]
- ジルグス王国の大臣。下級役人からレモナスに取り立てられ大臣まで上り詰める。
- ニノス
- 声 - 小坂井祐莉絵[12]
- ミレーナの一番年少の侍女。ピンク髪。ミレーナのお気に入り。頭の回転が速く非常に深い知識を持っており上級魔法も扱える魔道士。
- アルカ
- 声 - 上田瞳
- ミレーナの侍女。魔法が使える。馬車の御者ができる。
- フェスバ
- 声 - 上別府仁資
- 武具店の店主。カイル一行に武器や防具を売る。
鉱山都市カラン
ジルグス王国の従属都市国家。ジルグス王国の南東に位置する。ドワーフ族が多く住み良質な金属類が多く産出される。
- ミランダ
- 声 - 杉山里穂[8]
- 鉱山都市カランにジルグス王国大使として駐在している外交官。ガザスの恋人。カイルの1周目の人生ではガザスが死亡したことにより冷徹な性格になる。
- ゴウ
- 声 - 引坂理絵[8]
- 魔技師。ゴーレムの製作者。ガザスの亡き妻の連れ子。カイルの1周目の人生ではゴーレムの設計図が借金のカタに流出してしまう。カイルの2周目の人生ではカイルがゴーレム支援研究のパトロンになる。
- ガザス
- 声 - 稲田徹[8]
- ドワーフ。鍛冶師。ゴウの義父。ミランダの恋人。カイルの1周目の人生では都市長の屋敷の地下通路で死亡する。カイルの2周目の人生ではカイル一行の活躍により生存する。バックスの死亡後は都市長になる。
- バックス
- 声 - 島田敏
- 鉱山都市カランの都市長。疫病で面会謝絶。
ガルガン帝国
人族で最大の勢力を誇る国家。常に領土拡大を狙っている。
- エルドランド・オバ・ガルガン
- 声 - 松田健一郎
- ガルガン帝国の第一皇子。
- コンラート・フォーク・ガルガン
- 声 - 立花慎之介
- ガルガン帝国の第二皇子。
- マイザー・レング・ガルガン
- 声 - 鈴木崚汰[13]
- ガルガン帝国の第三皇子。ミレーナの婚約者。
- アルザード
- 声 - 速水奨
- ガルガン帝国の宮廷魔導士。位階は第2位。セライアとは20年前に魔法の研究をしていた。ガニアスに殺害される。
魔族
- ユーリガ
- 声 - 日笠陽子[14]
- 魔族の女。高い戦闘力を持つ。1度も交戦経験がない。
- ガニアス
- 声 - 子安武人[14]
- 魔族の男。高い身体能力と強大な魔力を持つ。禁術を使い鉱山都市カランを吹き飛ばそうとする。
既刊一覧
小説
- 阿部正行(著)・布施龍太(イラスト) 『強くてニューサーガ』 アルファポリス、全11巻
- 2013年4月8日初版発行、ISBN 978-4-434-17794-1
- 2013年10月7日初版発行、 ISBN 978-4-434-18365-2
- 2014年4月2日初版発行、 ISBN 978-4-434-19042-1
- 2014年10月8日初版発行、 ISBN 978-4-434-19744-4
- 2015年5月3日初版発行、 ISBN 978-4-434-20586-6
- 2015年12月29日初版発行、 ISBN 978-4-434-21487-5
- 2016年9月4日初版発行、 ISBN 978-4-434-22358-7
- 2017年4月5日初版発行、 ISBN 978-4-434-23126-1
- 2017年10月28日初版発行、 ISBN 978-4-434-23910-6
- 2018年7月2日初版発行、 ISBN 978-4-434-24692-0
- 2025年6月30日初版発行、 ISBN 978-4-434-35954-5
漫画
- 阿部正行(原作)・布施龍太(キャラクター原案)・三浦純(作画) 『強くてニューサーガ』 アルファポリス〈アルファポリスCOMICS〉、全11巻
- 2014年10月31日初版発行、 ISBN 978-4-434-19706-2
- 2015年9月30日初版発行、 ISBN 978-4-434-20941-3
- 2016年4月30日初版発行、 ISBN 978-4-434-21793-7
- 2016年12月31日初版発行、 ISBN 978-4-434-22648-9
- 2017年11月30日初版発行、 ISBN 978-4-434-23870-3
- 2018年9月30日初版発行、 ISBN 978-4-434-25022-4
- 2019年8月31日初版発行、 ISBN 978-4-434-26231-9
- 2020年8月31日初版発行、 ISBN 978-4-434-27789-4
- 2021年8月31日初版発行、 ISBN 978-4-434-29277-4
- 2022年10月31日初版発行、 ISBN 978-4-434-31024-9
- 2025年6月30日初版発行、 ISBN 978-4-434-35949-1
テレビアニメ
2022年10月19日、テレビアニメ化が発表された[2]。当初は2023年7月より放送開始としていたが、2023年5月26日に延期が発表された[15]。2025年7月から9月まで朝日放送テレビほかにて放送された[8][16]。
スタッフ
- 原作 - 阿部正行(アルファポリス刊)[8]
- 原作イラスト - 布施龍太[8]
- 漫画 - 三浦純[8]
- 監督 - 水沢直木[8]
- シリーズ構成・脚本 - 猪原健太[8]
- シリーズ演出 - 堀内直樹[8]
- 演出 - 中田良一
- アニメーションキャラクター原案 - ニリツ[8]
- キャラクターデザイン - 朝陽暖[8]
- 美術監督 - 楊夢龍
- 撮影監督 - 小野寺正明[17]
- 編集 - 吉武将人[17]
- 音響効果 - 武藤晶子
- 音響制作 - ビットグルーヴプロモーション
- 音楽 - 社長(SOIL&"PIMP"SESSIONS)、穴沢弘慶[8]
- 音楽制作 - バンダイナムコミュージックライブ[17]
- プロデューサー - 梅田和沙、豊島敬亮、栗須貴大、曹聡、本橋研一、臼倉竜太郎、植木達也、大貫一雄、小澤文啓、和田卓治、橋本武志、田中階子
- 制作プロデューサー - 陸星程、鷹木純一
- アニメーション制作 - 創通、スタジオクラッチ[8]
- 製作 - 強くてニューサーガ製作委員会
主題歌
- 「演者」[18]
- 4s4kiによるオープニングテーマ。作詞は4s4ki、作曲・編曲は4s4kiとNUU$HI。
- 「her」[18]
- 甲田まひるによるエンディングテーマ。作詞は甲田まひる、作曲は甲田まひると野村陽一郎、編曲は野村陽一郎。
各話リスト
| 話数 | サブタイトル | 作画監督 | 総作画監督 | 初放送日 |
|---|---|---|---|---|
| 第1話 | 全ての終わり、そして始まり |
|
|
2025年 7月3日 |
| 第2話 | 英雄の条件 |
|
7月10日 | |
| 第3話 | 契約の応用 |
|
7月17日 | |
| 第4話 | 上出来な英雄譚の始まり | 7月24日 | ||
| 第5話 | 未明の再会 |
|
7月31日 | |
| 第6話 | 戦友 |
|
|
8月7日 |
| 第7話 | 鍛冶師の国へ |
|
|
8月14日 |
| 第8話 | 暗躍する者たち | 管スタジオ |
|
8月21日 |
| 第9話 | 秘められた野望 |
|
8月28日 | |
| 第10話 | 決闘 |
|
9月4日 | |
| 第11話 | 赤熱の秘策 |
|
|
9月11日 |
| 第12話 | そして英雄譚は続く |
|
9月18日 |
放送局
| 放送期間 | 放送時間 | 放送局 | 対象地域 [20] | 備考 |
|---|---|---|---|---|
| 2025年7月3日 - 9月18日 | 木曜 2:15 - 2:45(水曜深夜) | 朝日放送テレビ | 近畿広域圏 | 『水曜アニメ〈水もん〉』第1部[注 1] |
| 木曜 23:30 - 金曜 0:00 | TOKYO MX | 東京都 | 製作参加 | |
| 2025年7月4日 - 9月19日 | 金曜 23:00 - 23:30 | AT-X | 日本全域 | CS放送 / 字幕放送[21] / リピート放送あり |
| 2025年7月5日 - 9月20日 | 土曜 2:00 - 2:30(金曜深夜) | BS12 トゥエルビ | 日本全域 | BS放送 / 『アニメ26』枠 |
| 配信開始日 | 配信時間 | 配信サイト |
|---|---|---|
| 2025年7月3日 | 木曜 2:45(水曜深夜) 更新 | dアニメストア(ニコニコ支店・for Prime Videoを含む) |
| 2025年7月5日 | 土曜 12:00 更新 |
|
| 2025年7月6日 | 日曜 2:45(土曜深夜) 更新 |
BD
| 巻 | 発売日[22] | 収録話 | 規格品番 |
|---|---|---|---|
| BOX | 2025年11月12日予定 | 第1話 - 第12話 | BSZD08302 |
脚注
注釈
- ^ 朝日放送グループホールディングスの子会社であるABCアニメーションが製作参加。
出典
- ^ 阿部正行 (2016年9月1日). “【重要なお知らせ】強くてニューサーガ削除”. 小説家になろう. ヒナブロジェクト. 2022年12月16日閲覧。
- ^ a b c d e f g 「「強くてニューサーガ」2023年7月にアニメ化決定!キャストに内田雄馬、下野紘ら」『コミックナタリー』ナターシャ、2022年10月19日。2024年9月6日閲覧。
- ^ “強くてニューサーガ | 小説 | アルファポリスの単行本”. アルファポリス. 2024年9月6日閲覧。
- ^ “強くてニューサーガ10 | 小説 | アルファポリスの単行本”. アルファポリス. 2024年9月6日閲覧。
- ^ コミカライズ第10巻帯の表記より。
- ^ 阿部正行 (2014年2月20日). “【重要】漫画版『強くてニューサーガ』一話公開”. 小説家になろう. ヒナブロジェクト. 2022年12月16日閲覧。
- ^ “強くてニューサーガ”. アルファポリス. 2022年10月21日閲覧。
- ^ a b c d e f g h i j k l m n o p q “アニメ「強くてニューサーガ」7月放送決定!PVも公開 前田佳織里、安元洋貴ら出演”. コミックナタリー. ナターシャ (2025年1月30日). 2025年1月30日閲覧。
- ^ 『アニメディア 2023年1月号』イード、2022年12月9日発売、135頁
- ^ プロフィール - アプトプロ
- ^ プロフィール - ラクーンドッグ
- ^ プロフィール - クロコダイル
- ^ 鈴木崚汰 - X(旧Twitter)2025年9月19日
- ^ a b “『強くてニューサーガ』追加声優に子安武人さん、日笠陽子さんが決定! OPテーマを4s4kiさん、EDテーマを甲田まひるさんが担当決定”. アニメイトタイムズ (2025年5月21日). 2025年10月22日閲覧。
- ^ 「TVアニメ「強くてニューサーガ」放送延期のお知らせ」『TVアニメ『強くてニューサーガ』公式サイト』2023年5月26日。2024年9月6日閲覧。
- ^ “アニメ「強くてニューサーガ」に金元寿子、渡辺明乃が出演 OP&ED聴ける第2弾PV”. コミックナタリー. ナターシャ (2025年6月11日). 2025年6月13日閲覧。
- ^ a b c “STAFF”. TVアニメ『強くてニューサーガ』. 2025年6月13日閲覧。
- ^ a b “TVアニメ『強くてニューサーガ』25年7月からABC、TOKYO MXにて放送開始!主題歌情報も解禁!OPは4s4ki「演者」、EDは甲田まひる「her」に決定!”. リスアニ!. 株式会社ソニー・ミュージックソリューションズ (2025年5月23日). 2025年5月29日閲覧。
- ^ a b “ON AIR”. TVアニメ『強くてニューサーガ』. 2025年6月13日閲覧。
- ^ テレビ放送対象地域の出典:
- 政府規制等と競争政策に関する研究会 (2009年10月9日). “放送分野の動向及び規制・制度(資料2)” (PDF). 通信・放送の融合の進展下における放送分野の競争政策の在り方. 公正取引委員会. p. 2. 2018年10月24日閲覧。
- “基幹放送普及計画”. 郵政省告示第六百六十号. 総務省 (1988年10月1日). 2022年5月11日閲覧。
- “地デジ放送局情報”. 一般社団法人デジタル放送推進協会. 2022年8月5日閲覧。
- ^ “週間番組表(2025/06/30〜2025/07/06)”. AT-X. エー・ティー・エックス. 2025年6月13日閲覧。
- ^ “「強くてニューサーガ」特集”. 東映ビデオオフィシャルサイト. 2025年6月30日閲覧。
関連項目
外部リンク
- 強くてニューサーガ(小説) - アルファポリス
- 強くてニューサーガ(漫画) - アルファポリス
- TVアニメ『強くてニューサーガ』公式サイト
- 『強くてニューサーガ』TVアニメ公式 (@tsuyosaga_pr) - X
- 強くてニューサーガのページへのリンク