新福桜とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 新福桜の意味・解説 

新福桜

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/04/25 10:13 UTC 版)

しんふく さくら
新福 桜
プロフィール
性別 女性
出身地 日本鹿児島県[1][2]
誕生日 10月31日
身長 160 cm[3]
職業 声優
事務所 ステイラック[1]
公式サイト 新福 桜|ステイラック
活動
活動期間 2020年代 -
デビュー作 ミリィ・ユニス(『勇者が死んだ!』)[4]
声優テンプレート | プロジェクト | カテゴリ

新福 桜(しんふく さくら、10月31日[1] - )は、日本女性声優鹿児島県出身[1]ステイラック所属[1][2]

来歴

小学校高学年の頃、『ギルティクラウン』のイベント映像を観ていた時に、声の仕事で色々な人物に楽しさを届けられて、「素敵なお仕事だな」と思い、職業としての声優を知った[4]。元々朗読が好きで、国語の授業で自分が読む段落が長かったところ「よし!」と思うような人物だった[4]。「決してかわいい声ではない」と語るが、感覚的にすごくサラサラしている気がして、「お水みたいだな」と思い、そこが気に入っている[4]。一つ思い出があるのは、大学の英語の授業ですごく屈強な見た目のネイティブの先生が教えてもらっていた[4]。グループワークで先生の話を聞かずに歌を歌っていたところ、「誰だ!」と英語で言われた[4]。その時に「怒られるか」と思っていたところ「あなたは声がいいから歌手になるべきだよ」と褒めてもらい、うれしかったことがあった[4]。小学校時代は4年生から6年生まで小学校の合唱部に所属していたため、歌うことはすごく好きだという[4]。その後、運動が苦手だったが、小学生の頃は「運動できるとかっこいい」というイメージがあり、「苦手だからこそ克服したい」という気持ちもあり、中学時代はバドミントン部に所属[4]。中学で始めていたところ、運動が好きになり、「別のスポーツもやってみたい」と思い、高校時代はハンドボール部に所属[4]。ハンドボール部では「一生親友だろうな」と思える人物たちに出会い、「声優になりたい」と自覚したのは中学1年生くらいだったが、高校3年生になるまで「自分にはできないんだろうな」という思いのほうが強かった[4]。しかし、親友の1人に、なりたい自分になるために、周囲からどう言われようと努力している人物がおり、すごく輝いて見えた[4]。その人物から影響を受けて、新福もオーディションを受けるようになった[4]

第3回キミコエ・オーディションでグランプリを受賞[2]。初めて受けたのは大学1年生の秋くらいであり、それと並行して「お芝居が好きじゃないと声優になれない」と思っていたため、試してみるつもりで演劇スクールにも通っていた[4]。その頃の人生設計としては、大学卒業後に特待生で養成所に行くという道を狙っていたため、オーディションは力試しのつもりだった[4]。年に2回くらい受けていたため、キミコエ・オーディションは4〜5回目くらいのオーディションになった[4]。「いけるところまでいきたい」とは思っており、オーディションを受けるたびに、書類審査、2次審査、3次審査と先まで進めるようになっていたため、キミコエ・オーディションでも「2次や3次までいけたらいいな」と思った[4]。最終審査の前、ファイナリストたちは新福が驚くくらいほんわかしており、皆と同じように緊張感やドキドキ感をもっているからこそ、共感しあえる部分が多かった[4]。一人しかグランプリになれないが、「お互いに応援し合ってベストを尽くそう」という暗黙の了解が、2日目くらいからあったような気がしており、最終日は終わるのが寂しかったくらいだったという[4]

テレビアニメ『勇者が死んだ!』のミリィ・ユニス役でデビュー[4]

2025年3月31日、同日付でオフィスPACが事業停止したことに伴い、翌4月1日付でステイラックに移籍[5]

人物

特技は新しい遊びをつくること。趣味はを描くこと、ドライブ[1][2]

兄がいる[4]

出演

テレビアニメ

吹き替え

映画

ドラマ

アニメ

その他コンテンツ

  • セガNET麻雀MJ チンイツ
  • ボイスドラマ『幕末動乱美少女伝』(2024年、島津久光
  • 朗読劇 トタンの穴は星のよう / パイロット・ファーム(Reading company ゑほう巻き)
  • ボイスドラマ『戦国繚乱美少女伝』(2025年、阿閉貞征

脚注

出典

  1. ^ a b c d e f 新福 桜”. ステイラック. 2025年4月10日閲覧。
  2. ^ a b c d のプロフィール・画像・写真(2000078546)”. ザテレビジョン. 2024年8月2日閲覧。
  3. ^ 新福桜”. 日本タレント名鑑. 2024年12月21日閲覧。
  4. ^ a b c d e f g h i j k l m n o p q r s t u 新福桜「今度は私が誰かの背中を押すような存在に」”. 声優グランプリWEB. 声優図鑑. 主婦の友インフォス (2023年5月5日). 2025年4月2日閲覧。
  5. ^ 新加入のお知らせ”. ステイラック (2025年4月1日). 2025年4月1日時点のオリジナルよりアーカイブ。2025年4月1日閲覧。
  6. ^ Cast”. 『どうせ、恋してしまうんだ』公式サイト. 2024年8月2日閲覧。
  7. ^ ジュラシック・ワールド ザ・シネマ新録版 -日本語吹き替え版”. 吹替キングダム (2025年2月20日). 2025年2月21日閲覧。
  8. ^ ファイナル・ブラッド2”. ソニー・ピクチャーズ エンタテインメント. 2024年11月3日閲覧。
  9. ^ マインクラフト/ザ・ムービー -日本語吹き替え版”. 吹替キングダム (2025年4月25日). 2025年4月25日閲覧。
  10. ^ ライオン・キング:ムファサ -日本語吹き替え版”. 吹替キングダム (2024年12月20日). 2024年12月20日閲覧。
  11. ^ sakura_snfkの2024年8月18日のツイート、2024年10月24日閲覧。

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  新福桜のページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「新福桜」の関連用語

新福桜のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



新福桜のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの新福桜 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS