ハートキャッチプリキュア!_サウンドアルバムとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 固有名詞の種類 > 製品 > 音楽作品 > 楽曲 > アニメソング > ハートキャッチプリキュア!_サウンドアルバムの意味・解説 

ハートキャッチプリキュア! サウンドアルバム

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/02/16 03:45 UTC 版)

プリキュアシリーズ > ハートキャッチプリキュア! > ハートキャッチプリキュア! サウンドアルバム
ハートキャッチプリキュア!のディスコグラフィ
リリースリスト
スタジオ・アルバム 2
ベスト・アルバム 2
サウンドトラック 3

ハートキャッチプリキュア! サウンドアルバム』は、東堂いづみ原作によるアニメシリーズ第7作『ハートキャッチプリキュア!』のボーカルアルバムオリジナル・サウンドトラックシリーズ。

ボーカルアルバム

大地と海と陽と月と

『ハートキャッチプリキュア!
ボーカルアルバム1 〜大地と海と陽と月と〜』
ハートキャッチプリキュア!スタジオ・アルバム
リリース
録音 2010年
日本
ジャンル J-POP
アニメソング
キャラクターソング
時間
レーベル マーベラスエンターテイメント
(MJCD-20189)
プロデュース 久保田直樹
チャート最高順位
ハートキャッチプリキュア! アルバム 年表
- ハートキャッチプリキュア!
ボーカルアルバム1 〜大地と海と陽と月と〜

(2010年)
ハートキャッチプリキュア!
ボーカルアルバム2 〜いろとりどりの花言葉〜

(2010年)
テンプレートを表示

主題歌、挿入歌やキャラクターのイメージソングを全12曲収録している。オープニングテーマエンディングテーマもフルサイズで収録。初回封入特典はジャケットサイズステッカー。

# タイトル 作詞 作曲 編曲 解説 時間
1. つ.ぼ.み〜Future Flower〜(Promenade remix)」(歌:花咲つぼみ / キュアブロッサム(水樹奈々)) 六ツ見純代 高梨康治 梅堀淳 テレビアニメ『ハートキャッチプリキュア!』挿入歌のリミックスバージョン。「Promenade remix」の名の通り、冒頭部分に『展覧会の絵』より、プロムナードの一節が流れる。
2. 「プリキュアパーティ NOW!!」(歌:池田彩工藤真由) 六ツ見純代 UZA Star☆Pops  
3. Alright! ハートキャッチプリキュア!(池田彩) 六ツ見純代 高取ヒデアキ 籠島裕昌 テレビアニメ『ハートキャッチプリキュア!』オープニングテーマ。
4. 「OPEN THE WORLD」(歌:花咲つぼみ / キュアブロッサム(水樹奈々)) 青木久美子 高取ヒデアキ 籠島裕昌 花咲つぼみ / キュアブロッサムのイメージソング。
5. 「More Smiles, More Happiness」(歌:来海えりか / キュアマリン(水沢史絵)) ENA 林達志 林達志 来海えりか / キュアマリンのイメージソング。
6. 「変身!」(歌:池田彩) ENA 笹本安詞 笹本安詞  
7. 「太陽のシンフォニー」(歌:明堂院いつき / キュアサンシャイン(桑島法子)) 六ツ見純代 UZA Star☆Pops 明堂院いつき / キュアサンシャインのイメージソング。
8. 「こころの花」(歌:つぼみ(水樹奈々)&えりか(水沢史絵)&いつき(桑島法子)) Funta3 Funta3 Funta7  
9. スペシャル*カラフル(ULTRA Happy remix)」(歌:来海えりか / キュアマリン(水沢史絵)) 六ツ見純代 高梨康治 Funta7 テレビアニメ『ハートキャッチプリキュア!』挿入歌のリミックスバージョン。
10. 「ひまわり」(歌:工藤真由) 青木久美子 笹本安詞 笹本安詞  
11. 「FULL MOON〜月が満ちるまで〜」(歌:月影ゆり(久川綾)) 六ツ見純代 marhy 梅堀淳 月影ゆりのイメージソング。
12. ハートキャッチ☆パラダイス(歌:工藤真由) 六ツ見純代 marhy 久保田光太郎 テレビアニメ『ハートキャッチプリキュア!』前期エンディングテーマ。
合計時間:

いろとりどりの花言葉

『ハートキャッチプリキュア!
ボーカルアルバム2 〜いろとりどりの花言葉〜』
ハートキャッチプリキュア!スタジオ・アルバム
リリース
録音 2010年
日本
ジャンル J-POP
アニメソング
キャラクターソング
時間
レーベル マーベラスエンターテイメント
(MJCD-20197)
プロデュース 久保田直樹
ハートキャッチプリキュア! アルバム 年表
ハートキャッチプリキュア!
ボーカルアルバム1 〜大地と海と陽と月と〜

(2010年)
ハートキャッチプリキュア!
ボーカルアルバム2 〜いろとりどりの花言葉〜

(2010年)
-
テンプレートを表示

主題歌、挿入歌やキャラクターのイメージソングを全12曲収録している。劇場版のオープニングテーマ・TVアニメのエンディングテーマもフルサイズで収録。初回封入特典はジャケットサイズステッカー。

# タイトル 作詞 作曲 編曲 解説 時間
1. 「Alright! ハートキャッチプリキュア! for the Movie」(歌:池田彩 with ハートキャッチプリキュア[メンバー 1]) 六ツ見純代 高取ヒデアキ 籠島裕昌 東映配給アニメ映画『映画 ハートキャッチプリキュア! 花の都でファッションショー…ですか!?』オープニングテーマ。
2. 「Flower Message」(歌:花咲つぼみ / キュアブロッサム(水樹奈々)) 六ツ見純代 marhy 籠島裕昌 花咲つぼみ / キュアブロッサムのイメージソング。
3. 「LET'S GO!」(歌:来海えりか / キュアマリン(水沢史絵)) HI-D HI-D EQ 来海えりか / キュアマリンのイメージソング。
4. 「GOLD〜ココロの光〜」(歌:明堂院いつき / キュアサンシャイン(桑島法子)) 青木久美子 笹本安詞 笹本安詞 明堂院いつき / キュアサンシャインのイメージソング。
5. 「月の華」(歌:月影ゆり / キュアムーンライト(久川綾)) 六ツ見純代 UZA 上田益 月影ゆり / キュアムーンライトのイメージソング。
6. 「こころの種」(歌:つぼみ(水樹奈々)&えりか(水沢史絵)&いつき(桑島法子)&ゆり(久川綾)) Funta3 Funta7 Funta7  
7. 「あしたのあたし」(歌:池田彩) Funta3 Funta7 Funta7  
8. 「友情リボン∞」(歌:工藤真由) 磯谷佳江 間瀬公司 草野よしひろ  
9. 「そして、また歩きだそう」(歌:池田彩&工藤真由) 青木久美子 高取ヒデアキ 川瀬智  
10. Power of Shine(Super Prism remix)」(歌:明堂院いつき / キュアサンシャイン(桑島法子)) 六ツ見純代 高梨康治 水谷広実 テレビアニメ『ハートキャッチプリキュア!』挿入歌のリミックスバージョン。
11. MOON 〜月光〜ATTACK(Space Trip remix)」(歌:月影ゆり / キュアムーンライト(久川綾)) 六ツ見純代 高梨康治 水谷広実 テレビアニメ『ハートキャッチプリキュア!』挿入歌のリミックスバージョン。
12. Tomorrow Song 〜あしたのうた〜(歌:工藤真由、コーラス:池田彩、六ツ見純代、関係各社女性スタッフ有志の皆さん) 六ツ見純代 高取ヒデアキ 籠島裕昌 テレビアニメ『ハートキャッチプリキュア!』後期エンディングテーマ。
合計時間:

ベストアルバム

ボーカルベスト

『ハートキャッチプリキュア! ボーカルベスト』
ハートキャッチプリキュア!ベスト・アルバム
リリース
録音 2010 - 2011年
日本
ジャンル J-POP
アニメソング
キャラクターソング
時間
レーベル マーベラスエンターテイメント(MJSA-01001)
ハートキャッチプリキュア! アルバム 年表
ハートキャッチプリキュア! オリジナル・サウンドトラック2 プリキュア・サウンド・バースト!!
(2010年)
ハートキャッチプリキュア! ボーカルベスト
(2011年)
ハートキャッチプリキュア! メモリアルアルバム
(2021年)
テンプレートを表示

2011年2月16日発売。ボーナス・トラックとして「Tomorrow Song」の英語版を収録。

# タイトル 作詞 作曲 編曲 解説 時間
1. Alright! ハートキャッチプリキュア!(池田彩) 六ツ見純代 高取ヒデアキ 籠島裕昌  
2. 「こころの花」(歌:つぼみ(水樹奈々)&えりか(水沢史絵)&いつき(桑島法子)) Funta3 Funta3 Funta7  
3. 「OPEN THE WORLD」(歌:花咲つぼみ / キュアブロッサム(水樹奈々)) 青木久美子 高取ヒデアキ 籠島裕昌  
4. 「LET'S GO!」(歌:来海えりか / キュアマリン(水沢史絵)) HI-D HI-D EQ  
5. 「太陽のシンフォニー」(歌:明堂院いつき / キュアサンシャイン(桑島法子)) 六ツ見純代 UZA Star☆Pops  
6. 「月の華」(歌:月影ゆり / キュアムーンライト(久川綾)) 六ツ見純代 UZA 上田益  
7. 「こころの種」(歌:つぼみ(水樹奈々)&えりか(水沢史絵)&いつき(桑島法子)&ゆり(久川綾)) Funta3 Funta7 Funta7  
8. つ.ぼ.み〜Future Flower〜(歌:花咲つぼみ / キュアブロッサム(水樹奈々)) 六ツ見純代 高梨康治 水谷広美  
9. スペシャル*カラフル(歌:来海えりか / キュアマリン(水沢史絵)) 六ツ見純代 高梨康治 藤澤健至  
10. Power of Shine(歌:明堂院いつき / キュアサンシャイン(桑島法子)) 六ツ見純代 高梨康治 藤澤健至  
11. MOON 〜月光〜ATTACK(歌:月影ゆり / キュアムーンライト(久川綾)) 六ツ見純代 高梨康治 藤澤健至  
12. ハートキャッチ☆パラダイス(歌:工藤真由) 六ツ見純代 marhy 久保田光太郎  
13. 「プリキュアパーティ NOW!!」(歌:池田彩&工藤真由) 六ツ見純代 UZA Star☆Pops  
14. 「そして、また歩きだそう」(歌:池田彩&工藤真由) 青木久美子 高取ヒデアキ 川瀬智  
15. Tomorrow Song 〜あしたのうた〜(English Ver.)」(歌:MICKEY-T) 六ツ見純代(原詞)
MICHEY-T & HI-D(訳詞)
高取ヒデアキ 籠島裕昌 原曲でリードコーラスを担当しているMICKEY-Tによる英語詞バージョン。
合計時間:

メモリアルアルバム

『ハートキャッチプリキュア! メモリアルアルバム』
ハートキャッチプリキュア!ベスト・アルバム
リリース
録音 2010 - 2011年
日本
ジャンル J-POP
アニメソング
キャラクターソング
時間
レーベル マーベラス(MJSA-01326)
ハートキャッチプリキュア! アルバム 年表
ハートキャッチプリキュア!ボーカルベスト
(2011年)
ハートキャッチプリキュア! メモリアルアルバム
(2021年)
テンプレートを表示

2021年10月23日公開の劇場版『映画 トロピカル〜ジュ!プリキュア 雪のプリンセスと奇跡の指輪!』の公開にあわせる形で『ハートキャッチプリキュア!』の主題歌・挿入歌・キャラクターソング・イメージソング・BGMを収録したベスト・アルバム。付属ブックレットには主題歌歌手の池田彩と工藤真由のコメント、サウンドトラックの構成を手がける腹巻猫による楽曲解説を収録[1]。初回仕様としてキャラクターデザイナーの馬越嘉彦による描き下ろしイラストを用いた三方背スリーブケースとキャンバスブロマイド(スーパーアート6色印刷)が付属[2]

# タイトル 作詞 作曲 編曲 時間
1. 「プリキュア!オープン・マイハート!- Long version –」   高梨康治  
2. Alright! ハートキャッチプリキュア!(歌:池田彩) 六ツ見純代 高取ヒデアキ 籠島裕昌
3. 「堪忍袋の緒がきれました!」   高梨康治  
4. 「プリキュア颯爽活躍です!」   高梨康治  
5. 「プリキュア・フローラルパワー・フォルテシモ!」   高梨康治  
6. つ.ぼ.み〜Future Flower〜(歌:花咲つぼみ/キュアブロッサム(CV:水樹奈々)) 六ツ見純代 高梨康治 水谷広実
7. スペシャル*カラフル(歌:来海えりか/キュアマリン(CV:水沢史絵)) 六ツ見純代 高梨康治 藤澤健至
8. 「サブタイトル」   高梨康治  
9. 「希望ヶ花へようこそ(Drumless version)」(初収録音源)   高梨康治  
10. 「こころの種、生まれるです」   高梨康治  
11. 「こころの花」(歌:つぼみ(水樹奈々)&えりか(水沢史絵)&いつき(桑島法子)) Funta3 Funta3 Funta7
12. ハートキャッチ☆パラダイス(歌:工藤真由) 六ツ見純代 marhy 久保田光太郎
13. 「ハートキャッチ!」   高梨康治  
14. 「もひとつハートキャッチ!」   高梨康治  
15. 「Tomorrow Song(English ver.)」(歌:MICKEY-T) 六ツ見純代(原詞)、MICKEY-T & HI-D(訳詞) 高取ヒデアキ 籠島裕昌
16. 「こころの花よ、出ておいで」   高梨康治  
17. 「デザトリアンのおでましだ!」   高梨康治  
18. Power of Shine(明堂院いつき/キュアサンシャイン(CV:桑島法子)) 六ツ見純代 高梨康治 藤澤健至
19. MOON〜月光〜ATTACK(月影ゆり/キュアムーンライト(CV:久川綾)) 六ツ見純代 高梨康治 藤澤健至
20. 「暗黒の挑戦者」   高梨康治  
21. 「明日への戦い」   高梨康治  
22. HEART GOES ON(歌:池田彩&工藤真由) 青木久美子 高取ヒデアキ 籠島裕昌
23. 「プリキュア・ハートキャッチオーケストラ!」   高梨康治  
24. 「宿命の戦士」   高梨康治  
25. 「プリキュアの絆」   高梨康治  
26. 「Alright! ハートキャッチプリキュア!〜ギター・アレンジ〜」   高取ヒデアキ  
27. 「こころの種」(歌:つぼみ(水樹奈々)&えりか(水沢史絵)&いつき(桑島法子)&ゆり(久川綾)) Funta3 Funta7 Funta7
28. Tomorrow Song 〜あしたのうた〜(歌:工藤真由) 六ツ見純代 高取ヒデアキ 籠島裕昌
合計時間:

オリジナル・サウンドトラック

テレビシリーズ1

『ハートキャッチプリキュア! オリジナル・サウンドトラック1 プリキュア・サウンド・フォルテウェイブ!!』
ハートキャッチプリキュア!サウンドトラック
リリース
録音 2010年
日本
ジャンル サウンドトラック
時間
レーベル マーベラスエンターテイメント(MJCD-20188)
プロデュース 高梨康治
ハートキャッチプリキュア! アルバム 年表
つ.ぼ.み 〜Future Flower〜/スペシャルカラフル
(2010年)
ハートキャッチプリキュア! オリジナル・サウンドトラック1 プリキュア・サウンド・フォルテウェイブ!!
(2010年)
ボーカルアルバム1
(2010年)
テンプレートを表示

ABCテレビ朝日系放送テレビアニメ『ハートキャッチプリキュア!』のオリジナル・サウンドトラック。収録されている全33曲のうち30曲は高梨康治が制作を担当。また、主題歌の『Alright! ハートキャッチプリキュア!』と『ハートキャッチ☆パラダイス!』両曲のテレビサイズ・バージョンを収録。初回封入特典としてオリジナルステッカーが同梱された。CDジャケットには、花咲つぼみ、来海えりかが描かれている。

全作曲: 高梨康治、Team MAX(#3、#16、#32を除く)。
# タイトル 作詞 作曲・編曲 時間
1. 「プリキュア! オープン・マイハート!」   高梨康治、Team MAX(#3、#16、#32を除く)
2. 「プリキュア颯爽活躍です!」   高梨康治、Team MAX(#3、#16、#32を除く)
3. 「Alright! ハートキャッチプリキュア!(TVsize)」   高梨康治、Team MAX(#3、#16、#32を除く)
4. 「つぼみ〜キュアブロッサムのテーマ」   高梨康治、Team MAX(#3、#16、#32を除く)
5. 「希望ヶ花へようこそ」   高梨康治、Team MAX(#3、#16、#32を除く)
6. 「サブタイトル」   高梨康治、Team MAX(#3、#16、#32を除く)
7. 「恋に恋するお年頃」   高梨康治、Team MAX(#3、#16、#32を除く)
8. 「落ち込むときもあるんです」   高梨康治、Team MAX(#3、#16、#32を除く)
9. 「シプレとコフレ」   高梨康治、Team MAX(#3、#16、#32を除く)
10. 「こころの花よ、出ておいで」   高梨康治、Team MAX(#3、#16、#32を除く)
11. 「わたし、変わります!」   高梨康治、Team MAX(#3、#16、#32を除く)
12. 「プリキュア・ピンクフォルテウェイブ!」   高梨康治、Team MAX(#3、#16、#32を除く)
13. 「こころの大樹」   高梨康治、Team MAX(#3、#16、#32を除く)
14. 「プリキュアの伝説」   高梨康治、Team MAX(#3、#16、#32を除く)
15. 「やさしいコッペさま」   高梨康治、Team MAX(#3、#16、#32を除く)
16. 「Alright!ハートキャッチプリキュア! 〜スロー・アレンジ〜」   高梨康治、Team MAX(#3、#16、#32を除く)
17. 「ハートキャッチ!」   高梨康治、Team MAX(#3、#16、#32を除く)
18. 「もひとつハートキャッチ!」   高梨康治、Team MAX(#3、#16、#32を除く)
19. 「砂漠の使徒」   高梨康治、Team MAX(#3、#16、#32を除く)
20. 「デザトリアンのおでましだ!」   高梨康治、Team MAX(#3、#16、#32を除く)
21. 「えりか〜キュアマリンのテーマ」   高梨康治、Team MAX(#3、#16、#32を除く)
22. 「プリキュア・ブルーフォルテウェイブ!」   高梨康治、Team MAX(#3、#16、#32を除く)
23. 「えりかの思い」   高梨康治、Team MAX(#3、#16、#32を除く)
24. 「枯れそうな花」   高梨康治、Team MAX(#3、#16、#32を除く)
25. 「禍々しきたくらみ」   高梨康治、Team MAX(#3、#16、#32を除く)
26. 「暴走するこころ」   高梨康治、Team MAX(#3、#16、#32を除く)
27. 「世界を砂漠にせよ」   高梨康治、Team MAX(#3、#16、#32を除く)
28. 「堪忍袋の緒がきれました!」   高梨康治、Team MAX(#3、#16、#32を除く)
29. 「プリキュア・フローラルパワー・フォルテシモ!」   高梨康治、Team MAX(#3、#16、#32を除く)
30. 「こころの種、生まれるです」   高梨康治、Team MAX(#3、#16、#32を除く)
31. 「ふたりはプリキュア」   高梨康治、Team MAX(#3、#16、#32を除く)
32. 「ハートキャッチ☆パラダイス(TVsize)」   高梨康治、Team MAX(#3、#16、#32を除く)
33. 「みんなのハートをキャッチだよ!」   高梨康治、Team MAX(#3、#16、#32を除く)
合計時間:

映画

『映画 ハートキャッチプリキュア! 花の都でファッションショー…ですか!? オリジナル・サウンドトラック』
ハートキャッチプリキュア!サウンドトラック
リリース
録音 2010年
日本
ジャンル サウンドトラック
時間
レーベル マーベラスエンターテイメント(MJCD-20194)
プロデュース 高梨康治
ハートキャッチプリキュア! アルバム 年表
ボーカルアルバム1
(2010年)
映画 ハートキャッチプリキュア! 花の都でファッションショー…ですか!? オリジナル・サウンドトラック
(2010年)
テンプレートを表示

劇場版『映画 ハートキャッチプリキュア! 花の都でファッションショー…ですか!?』のオリジナル・サウンドトラック。 収録されている全34曲のうち32曲は高梨康治が制作を担当。また、主題歌の『Alright! ハートキャッチプリキュア!』と『Tomorrow Song 〜あしたのうた〜』両曲の映画サイズ・バージョンを収録。初回封入特典としてジャケットサイズステッカーが同梱された。

全作曲: 高梨康治(#3、#34を除く)。
# タイトル 作詞 作曲・編曲 時間
1. 「サラマンダーのテーマ」   高梨康治(#3、#34を除く)
2. 「パリのつぼみたち」   高梨康治(#3、#34を除く)
3. 「Alright!ハートキャッチプリキュア! for the Movie(映画size)」   高梨康治(#3、#34を除く)
4. 「ルーガルー」   高梨康治(#3、#34を除く)
5. 「花はありませんか?」   高梨康治(#3、#34を除く)
6. 「謎めいた出会い」   高梨康治(#3、#34を除く)
7. 「屋根の上の逃走」   高梨康治(#3、#34を除く)
8. 「こころの花よ、出ておいで」   高梨康治(#3、#34を除く)
9. 「デザトリアンのおでましだ!」   高梨康治(#3、#34を除く)
10. 「窮地に立つプリキュア」   高梨康治(#3、#34を除く)
11. 「プリキュア!オープン・マイハート! -Long version-」   高梨康治(#3、#34を除く)
12. 「プリキュア颯爽活躍です!」   高梨康治(#3、#34を除く)
13. 「回想〜出会い」   高梨康治(#3、#34を除く)
14. 「乙女心は華やいで」   高梨康治(#3、#34を除く)
15. 「オリヴィエ(こころの種、生まれるです)」   高梨康治(#3、#34を除く)
16. 「ステップ・バイ・ステップ(希望ヶ花へようこそ)」   高梨康治(#3、#34を除く)
17. 「えりかの思い」   高梨康治(#3、#34を除く)
18. 「異形(禁じられたカード)」   高梨康治(#3、#34を除く)
19. 「回想〜サラマンダーとルーガルー」   高梨康治(#3、#34を除く)
20. 「対峙」   高梨康治(#3、#34を除く)
21. 「サラマンダーの心の闇」   高梨康治(#3、#34を除く)
22. 「燃え上がる闘志」   高梨康治(#3、#34を除く)
23. 「オリヴィエの決意」   高梨康治(#3、#34を除く)
24. 「プリキュアの絆 -Strings version-」   高梨康治(#3、#34を除く)
25. 「父と子」   高梨康治(#3、#34を除く)
26. 「満月の挽歌」   高梨康治(#3、#34を除く)
27. 「砕かれた心」   高梨康治(#3、#34を除く)
28. 「決意のテーマ」   高梨康治(#3、#34を除く)
29. 「強敵出現」   高梨康治(#3、#34を除く)
30. 「堪忍袋の緒がきれました!」   高梨康治(#3、#34を除く)
31. 「プリキュア・ハートキャッチオーケストラ!」   高梨康治(#3、#34を除く)
32. 「心の花の力」   高梨康治(#3、#34を除く)
33. 「よみがえる花」   高梨康治(#3、#34を除く)
34. 「Tomorrow Song 〜あしたのうた〜 for the Movie(映画size)」   高梨康治(#3、#34を除く)
合計時間:

テレビシリーズ2

『ハートキャッチプリキュア! オリジナル・サウンドトラック2 プリキュア・サウンド・バースト!!』
ハートキャッチプリキュア!サウンドトラック
リリース
録音 2010年
日本
ジャンル サウンドトラック
時間
レーベル マーベラスエンターテイメント(MJCD-20198)
プロデュース 高梨康治
ハートキャッチプリキュア! アルバム 年表
ハートキャッチプリキュア! ボーカルアルバム2 〜いろとりどりの花言葉〜
(2010年)
ハートキャッチプリキュア! オリジナル・サウンドトラック2 プリキュア・サウンド・バースト!!
(2010年)
-
テンプレートを表示

ABC・テレビ朝日系放送テレビアニメ『ハートキャッチプリキュア!』の2枚目オリジナル・サウンドトラック。収録されている全38曲のうち31曲は高梨康治が制作を担当。また、主題歌の『Alright! ハートキャッチプリキュア!』と『Tomorrow Song 〜あしたのうた〜』両曲のテレビサイズ・バージョンを収録。『Alright! ハートキャッチプリキュア!』のギター・アレンジとインストゥルメンタルを初収録して、全主題歌のオリジナル・カラオケも収録。初回封入特典としてオリジナルステッカーが同梱された。CDジャケットには、キュアブロッサム、キュアマリン、キュアサンシャイン、キュアムーンライトと妖精が描かれている。

全作曲: 高梨康治、Team MAX(#3、#11、#28、#35 - 38を除く)。
# タイトル 作詞 作曲・編曲 時間
1. 「キュアサンシャインのテーマ」   高梨康治、Team MAX(#3、#11、#28、#35 - 38を除く)
2. 「響け!シャイニータンバリン」   高梨康治、Team MAX(#3、#11、#28、#35 - 38を除く)
3. 「Alright! ハートキャッチプリキュア!(TVsize)」   高梨康治、Team MAX(#3、#11、#28、#35 - 38を除く)
4. 「いつきのテーマ」   高梨康治、Team MAX(#3、#11、#28、#35 - 38を除く)
5. 「陽の光あびて」   高梨康治、Team MAX(#3、#11、#28、#35 - 38を除く)
6. 「ときには少女のように」   高梨康治、Team MAX(#3、#11、#28、#35 - 38を除く)
7. 「ウキウキ♪イベントです!」   高梨康治、Team MAX(#3、#11、#28、#35 - 38を除く)
8. 「がんばるですマーチ」   高梨康治、Team MAX(#3、#11、#28、#35 - 38を除く)
9. 「ハートは熱く燃えてます」   高梨康治、Team MAX(#3、#11、#28、#35 - 38を除く)
10. 「はちゃめちゃ大騒ぎ」   高梨康治、Team MAX(#3、#11、#28、#35 - 38を除く)
11. 「Alright! ハートキャッチプリキュア! 〜ギター・アレンジ〜」   高梨康治、Team MAX(#3、#11、#28、#35 - 38を除く)
12. 「心に風が吹いてます」   高梨康治、Team MAX(#3、#11、#28、#35 - 38を除く)
13. 「確執」   高梨康治、Team MAX(#3、#11、#28、#35 - 38を除く)
14. 「月光に冴える花」   高梨康治、Team MAX(#3、#11、#28、#35 - 38を除く)
15. 「悲劇の記憶」   高梨康治、Team MAX(#3、#11、#28、#35 - 38を除く)
16. 「サバークの魔城」   高梨康治、Team MAX(#3、#11、#28、#35 - 38を除く)
17. 「暗黒の挑戦者」   高梨康治、Team MAX(#3、#11、#28、#35 - 38を除く)
18. 「宿命の戦士」   高梨康治、Team MAX(#3、#11、#28、#35 - 38を除く)
19. 「キュアムーンライトのテーマ」   高梨康治、Team MAX(#3、#11、#28、#35 - 38を除く)
20. 「ゆりのテーマ」   高梨康治、Team MAX(#3、#11、#28、#35 - 38を除く)
21. 「すべての心が満ちるまで」   高梨康治、Team MAX(#3、#11、#28、#35 - 38を除く)
22. 「亡き人の想い出」   高梨康治、Team MAX(#3、#11、#28、#35 - 38を除く)
23. 「空のセレナーデ」   高梨康治、Team MAX(#3、#11、#28、#35 - 38を除く)
24. 「プリキュアパレス」   高梨康治、Team MAX(#3、#11、#28、#35 - 38を除く)
25. 「砂漠の王デューン」   高梨康治、Team MAX(#3、#11、#28、#35 - 38を除く)
26. 「滅びの刻」   高梨康治、Team MAX(#3、#11、#28、#35 - 38を除く)
27. 「プリキュア!オープン・マイハート! -Long version-」   高梨康治、Team MAX(#3、#11、#28、#35 - 38を除く)
28. 「Alright! ハートキャッチプリキュア! 〜インストゥルメンタル〜」   高梨康治、Team MAX(#3、#11、#28、#35 - 38を除く)
29. 「大激戦」   高梨康治、Team MAX(#3、#11、#28、#35 - 38を除く)
30. 「光と闇の相克」   高梨康治、Team MAX(#3、#11、#28、#35 - 38を除く)
31. 「明日への戦い」   高梨康治、Team MAX(#3、#11、#28、#35 - 38を除く)
32. 「プリキュア・ハートキャッチオーケストラ!」   高梨康治、Team MAX(#3、#11、#28、#35 - 38を除く)
33. 「プリキュアの絆」   高梨康治、Team MAX(#3、#11、#28、#35 - 38を除く)
34. 「希望の花よ」   高梨康治、Team MAX(#3、#11、#28、#35 - 38を除く)
35. 「Tomorrow Song 〜あしたのうた〜(TVsize)」   高梨康治、Team MAX(#3、#11、#28、#35 - 38を除く)
36. 「Alright! ハートキャッチプリキュア!(オリジナル・カラオケ)」   高梨康治、Team MAX(#3、#11、#28、#35 - 38を除く)
37. 「ハートキャッチ☆パラダイス(オリジナル・カラオケ)」   高梨康治、Team MAX(#3、#11、#28、#35 - 38を除く)
38. 「Tomorrow Song 〜あしたのうた〜(オリジナル・カラオケ)」   高梨康治、Team MAX(#3、#11、#28、#35 - 38を除く)
合計時間:

脚注

ユニットメンバー

  1. ^ 花咲つぼみ(水樹奈々)、来海えりか(水沢史絵)、明堂院いつき(桑島法子)、月影ゆり(久川綾

出典

外部リンク





固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ハートキャッチプリキュア!_サウンドアルバム」の関連用語

ハートキャッチプリキュア!_サウンドアルバムのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ハートキャッチプリキュア!_サウンドアルバムのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのハートキャッチプリキュア! サウンドアルバム (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS