梅澤淳稔とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 梅澤淳稔の意味・解説 

梅澤淳稔

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/03/17 04:53 UTC 版)

梅澤 淳稔(うめざわ あつとし、1960年2月21日 - )は、日本男性アニメーション演出家アニメーション監督、元アニメプロデューサーである。東京都荒川区出身[1]

来歴

映画監督を目指して入学した[1]横浜放送映画専門学院(現・日本映画大学)を卒業後[1]、学友の芝田浩樹らとともに東映動画(現・東映アニメーション)の研修生に。研修終了後東映動画に入社し、『パタリロ!』などで演出助手を務めた。1983年、『ベムベムハンターこてんぐテン丸』第15話「人形にされたヨーコちゃん」にて演出家としてデビュー。その後は、『北斗の拳』『ひみつのアッコちゃん(第2作)』などの演出を担当した。

1991年、『キン肉マン キン肉星王位争奪編』にて初めてシリーズディレクター(=監督)に就任。同作の他、SD(シリーズディレクター)として関与した作品には、『GS美神』『ご近所物語』『神風怪盗ジャンヌ』がある。

2003年よりプロデューサーに転身し、『ボボボーボ・ボーボボ』『デジモンセイバーズ』などのプロデュースを手掛けた後、2009年より朝日放送日曜朝8時30分枠のアニメをそれまで担当してきた鷲尾天に代わって同枠のアニメをプロデュースすることになり、「プリキュアシリーズ」のプロデューサーを4年間務めていた。

2015年6月1日、製作本部の製作管理部長に就任する。それまでは、企画営業本部のテレビ企画部長代理と映画室長・シナリオ室長を務めていた[2]。また、『美少女戦士セーラームーンCrystal』をもって、プロデューサー業から引退している。2018年6月27日には執行役員に就任[3]

2020年2月に定年を迎えたが、引き続き所属[4]し、執行役員として新規IP研究開発チーム「PEROs」に居座る[5]。2025年3月、44年間在籍した東映アニメーションを退職したと発表、今後はフリーランスで活動を続ける予定としている[6]

エピソード

参加作品

テレビアニメ

1983年
1984年
1988年
1990年
1991年
1993年
  • GS美神( - 1994年、シリーズディレクター
1994年
1995年
1997年
1999年
2000年
2001年
2002年
2003年
2005年
2006年
2007年
2008年
2009年
2010年
2011年
2012年
2013年
2023年

劇場アニメ

1986年
1994年
  • GS美神 極楽大作戦!!(監督
2005年
2006年
2007年
2008年
2009年
2010年
2011年
2012年
2015年

OVA

1987年
1988年
1990年
  • 花のあすか組!2 ロンリーキャッツ・バトルロイヤル(監督

Webアニメ

2014年
2021年
  • 実験映像URVAN(企画・監督・絵コンテ[5]

その他アニメ

1983年

ゲーム

2000年

実写映画

2022年

参考文献

  • 『月刊アニメージュ』(徳間書店刊)1986年1月号記載、『新春横断企画 ー第一線で活躍するアニメ関係者が推薦ー ’86年のホープ(56人)を捜せ!』より(p29)。

脚注

  1. ^ a b c アニメージュ』(徳間書店)1985年10月号、p.117「仕事人別帳」
  2. ^ 人事異動に関するお知らせ[リンク切れ],東映アニメーション株式会社,2015年5月1日
  3. ^ 人事異動に関するお知らせ[リンク切れ],東映アニメーション株式会社,2018年6月27日
  4. ^ A2104Umeのツイート(1234018945734041601)
  5. ^ a b 東映アニメーションの新規IP研究開発チーム「PEROs」、「佐世保×サイバーパンク」の壮麗な実験映像『URVAN』(ウルヴァン)を製作 本日より、地元のテレビ佐世保とYouTubeで公開!!”. PR TIMES (2021年2月12日). 2021年2月12日閲覧。
  6. ^ A2104Umeのツイート(1896497718337618379)
  7. ^ 遠山桜宇宙帖 奴の名はゴールド”. 徳間書店. 2016年5月20日閲覧。
  8. ^ 「世界名作童話 まんがシリーズ」リスト - 知られぬアニメーション:楽天ブログ”. 楽天ブログ. 2023年3月18日閲覧。[信頼性要検証]

関連項目

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「梅澤淳稔」の関連用語

梅澤淳稔のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



梅澤淳稔のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの梅澤淳稔 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS