GS 美神 極楽大作戦!!
原題: | |
製作国: | 日本 |
製作年: | 1994 |
配給: | 東映 |
スタッフ | |
監督: | 梅澤淳稔 ウメザワアツトシ |
製作: | 泊懋 トマリツトム |
原作: | 椎名高志 シイナタカシ |
脚本: | 松井亜弥 マツイアヤ |
企画: | 関弘美 セキヒロミ |
作画監督: | 青山充 アオヤマミツル |
撮影: | 福井政則 フクイマサノリ |
音楽: | 佐橋俊彦 |
歌: | 原田千栄 ハラダ |
美術: | 窪田忠雄 クボタタダオ |
編集: | 花井正明 ハナイマサアキ |
録音: | 川崎公敬 カワサキ |
助監督: | 岩井隆央 イワイ |
キャスト(役名) |
鶴ひろみ ツルヒロミ (美神令子(声)) |
堀川亮 ホリカワリョウ (横島忠男(声)) |
國府田マリ子 (オキヌ(声)) |
青野武 アオノタケシ (明智光秀(声)) |
納谷悟朗 ナヤゴロウ (織田信長(声)) |
解説 |
織田信長の悪霊に立ち向かうボディコンの除霊師・美神令子の活躍を描く長編アニメ。「週刊少年サンデー」(小学館・刊)に連載中の椎名高志による同名アニメを原作に、梅澤淳稔が監督。脚本は松井亜弥が担当。「東映アニメスペシャル」の1本として公開。 |
ストーリー※ストーリーの結末まで記載されていますので、ご注意ください |
ボディコン除霊師・美神令子はアシスタントの横島と幽霊のオキヌちゃんを従え、今日もゴースト退治に余念がない。そんな折り、明智光秀の霊が異次元から突然現れた。光秀は、以前自分が倒した吸血鬼の霊が蘇ろうとしているのを封じてほしいと美神に頼む。美神はギャラに目がくらんで依頼を引き受けたが、不覚にも霊を目覚めさせてしまう。その正体は何と織田信長の霊だった。東京のど真ん中で美神対信長の時を越えた激しい闘いが繰り広げられ、ようやくのことで美神は信長に取り憑いた吸血鬼の霊を倒した。 |
GS美神 極楽大作戦!!
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/01/18 16:57 UTC 版)
『GS美神 極楽大作戦!!』(ゴーストスイーパーみかみ ごくらくだいさくせん!!)は、椎名高志による日本の漫画作品。1991年20・21合併号に掲載。その後1991年30号から1999年41号まで『週刊少年サンデー』で連載されていた。1993年度小学館漫画賞受賞。単行本全39巻のちにワイド版全20巻も出ている。話数カウントは「リポート○」。また2013年には新作が発表された(後述)。
|
|
|
|
- ^ 幼少時に美神美智恵は、チューブラー・ベルに寄生され、それを祓おうとした両親が除霊に失敗した事によりGSとしての社会的信用を失った事で、破滅と隣り合わせの不遇な人生を長い間送らざるを得なくなった。
- ^ このため、横島は資格取得後も引き続き美神の丁稚だった。
- ^ 特殊な結界魔方陣の中で行われ、GS試験と同じく物理的攻撃は一切無効。ルールは、6人タッグマッチで5秒フォール勝ち、無制限一本勝負。
- ^ 実質的な扱いは「吸魔護符」と呼ばれていた時と同様。
- ^ 本来の「丑の刻参り」は他人に目撃されると呪が破れて自身に呪詛返しが起きるが、横島の場合「相手の目前」で行っている。
- ^ 厳密には幽霊暮らしが長すぎて魂との接着が弱く、ショックで剥がれてしまう。
- ^ 術者視点では非常に鈍く映る。
- ^ しかし、オカルト的には罪人の手首を加工して作られた同名の呪的アイテムが存在する。
- ^ 対象を爆破する「爆」、攻撃から守る「防」など。
- ^ 作中で文殊の上書き(道真が美神に渡した「雷」の文殊を自身の傷を治すため「治」に上書きした)を行ったのは横島の記憶から一時復活した高島のみ。
- ^ もっとも、この際には「相手のコンディションまでトレースしてしまう」為、相手をコピーすると攻撃した際の効果が自分にも返ってくる上、相手の攻撃はそのまま効いてくる。
- ^ 崩壊した美神の魂を「復」「活」させようとしたが、崩壊が進みすぎていたため不可能であった、など。
- ^ 斉天大聖の試練を受けて、初めて作った文殊は横島の意志に応じて地面に散らばった状態から自ら横島の手に集まった。
- ^ 「飛・翔」、「粉・砕」など。
- ^ 一種の亜空間であり、その世界が一つの宇宙として成立している。
- ^ 単行本の収益・印税などは、必要経費を除いた全てを寄付に充てることになっている。
- ^ また、美神は原作では当初高級マンションを住まいとしているが、アニメでは事務所に住み込んでいる。
- ^ 当枠では数少ない男児向け作品であると同時に、唯一の『週刊少年サンデー』連載作品でもある。
- ^ 1993年9月までの社名は静岡県民放送(通称:静岡けんみんテレビ)で、同年10月に現社名に変更された。
- ^ 『アニメージュ』1994年1月号(徳間書店)全国主要都市放送リスト(114頁)、富山新聞 1993年10月2日および1994年4月2日付朝刊テレビ欄より
- ^ 『アニメージュ』1994年5月号(徳間書店)全国放送局別放映リスト(98頁)、富山新聞 1994年4月8日および1994年9月30日付朝刊テレビ欄より
- ^ 放送時間は1993年10月2日から1994年4月2日までは土曜 6:00 - 6:30[20]、1994年4月8日から1994年9月30日までは金曜 17:30 - 17:56。[21]
- ^ 当該時間帯で日本テレビ系列の『THE・サンデー』を同時ネットしていた関係で、日曜9:30 - 10:00の1時間遅れでの時差ネットだった。
- ^ 1993年12月時点では月曜 17:00 -17:30にて放送されていた(『アニメージュ』1994年1月号(徳間書店)全国主要都市放送リスト(115頁))。当作品の終了後、愛媛県では1995年4月の愛媛朝日テレビの開局まで1年間、当枠は遅れネットも含めて一切放送されなかった。
- ^ 本放送終了後に放送。放送時間は1995年1月時点で火曜 16:00 - 16:30(『アニメージュ』1995年1月号(徳間書店)全国放送局別放映リスト(91頁))。
- ^ 半年遅れで放送された
- ^ 「アニメをこえるか 声優のCDが人気」『日経流通新聞』1994年3月24日付、23面。
- ^ 椎名のブログより
固有名詞の分類
映画作品 | 黒い牡牛 ミヨちゃんのためなら 全員集合!! GS 美神 極楽大作戦!! 第十一号監房の暴動 ミセス・ダウト |
日本の漫画作品一覧 | ハードボイルドに愛されたい 水色スプラッシュ GS美神 極楽大作戦!! ロックマン8 GUN BLAZE WEST |
漫画作品 こ | 極上!!めちゃモテ委員長 Go!Go!なかよし団 GS美神 極楽大作戦!! 恋のめまい愛の傷 ゴッドサイダー |
テレビ朝日系アニメ | スティッチ! ハッスルパンチ GS美神 極楽大作戦!! 忍者ハットリくん 鉄拳チンミ |
アニメ作品 こ | 鋼鉄天使くるみ 極上!!めちゃモテ委員長 GS美神 極楽大作戦!! こどものじかん 皇帝とわ・た・し |
朝日放送のテレビアニメ | GS美神 極楽大作戦!! ガミー・ベアの冒険 プリキュアシリーズ 光の伝説 新ビックリマン |
1993年のテレビアニメ | ドラゴンボールZ 絶望への反抗!!残された超戦士・悟飯とトランクス 恐竜惑星 GS美神 極楽大作戦!! シュート! ドンラゴン |
椎名高志 | 乱破S.S. GS美神 極楽大作戦!! Dr.椎名の教育的指導!! 一番湯のカナタ MISTERジパング |
- GS美神_極楽大作戦!!のページへのリンク