佐々木健_(漫画家)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 佐々木健_(漫画家)の意味・解説 

佐々木健 (漫画家)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/10/18 13:16 UTC 版)

ささき けん
佐々木 健
別名義 ささけん
生誕 ????5月5日
日本宮城県
職業 漫画家
ジャンル 少年漫画
代表作KING GOLF
受賞 第56回小学館漫画賞少年向け部門
(『KING GOLF』)
テンプレートを表示

佐々木 健(ささき けん、5月5日[1] - )は、日本漫画家宮城県出身[2]ささけんと名乗る場合もある。

経歴

受賞歴

  • トマトジュース(ホップ☆ステップ賞、1993年)※ささきけん名義、ホップ☆ステップ賞SELECTION 13巻に収録
  • オッペケケーズ(赤塚賞 佳作)※ささき健名義
  • ミリ吉四六(まんがカレッジ2001年11月期 入選)※ささけん名義
  • KING GOLF(第56回(平成22年度)小学館漫画賞少年向け部門)

作品

連載

読切

  • 青い転球のぢく男ちゃん(『赤マルジャンプ』2000SUMMER号、集英社)※ささけん名義
  • ミリ吉四六(『週刊少年サンデー超』2002年5月25日号、小学館)※ささけん名義、まんがカレッジ受賞作の掲載
  • BABUイズム(『週刊少年サンデー超』2002年6月25日号、小学館)※ささけん名義
  • ミリ吉四六(『週刊少年サンデー超』2002年8月25日号、小学館)※ささけん名義、まんがカレッジ受賞作のリメイク
  • 左のニワトリ(『週刊少年サンデー超』2004年1月25日号、小学館)※ささけん名義
  • 彦市HEART(『週刊少年サンデー超』2006年7月25日号、小学館)※ささけん名義

その他

  • 佐々木は過去に島袋光年の元でアシスタントをしていた事があり、世紀末リーダー伝たけしの11巻「リーダー92 しまぶー大ピンチ'99!!」において、ネタの無くなった島袋に代わりアシスタントがたけしを描くという内容の話の中で、1ページ漫画を2つ載せている。
  • ジャンプ放送局で「桃太郎丸」のペンネームでハガキ職人として活動していた時期がある。また優勝経験(ジャンプ放送局Ⅱ 9代目レース)もある。

師匠

出典

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「佐々木健_(漫画家)」の関連用語

佐々木健_(漫画家)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



佐々木健_(漫画家)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの佐々木健 (漫画家) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS