ドラゴンボールZ 激突!!100億パワーの戦士たち
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/01/23 02:42 UTC 版)
『ドラゴンボールZ 激突!!100億パワーの戦士たち』(ドラゴンボールゼット げきとつ!!ひゃくおくパワーのせんしたち)は、1992年3月7日に公開された『ドラゴンボール』シリーズの劇場公開作第9弾である。監督は西尾大介。
|
|
注釈
出典
- ^ a b 1992年配給収入10億円以上番組 - 日本映画製作者連盟
- ^ a b 「DRAGONBALL MOVIES 1986-1996」『30th ANNIVERSARY ドラゴンボール 超史集』集英社、2016年1月21日、133頁。ISBN 978-4-08-792505-0。
- ^ a b c 「劇場版オリジナルキャラクター デザイン・ラボ」『DRAGON BOX THE MOVIES 劇場版DVD-BOX 特製ブックレット Dragonbook』東映、2006年、31頁。
- ^ a b c 「劇場版ドラゴンボールDVD-BOX」東映アニメーション。
- ^ 『ニュータイプ』1994年1月号68頁。
- ^ 渡辺彰則編「DBZ THE MOVIE BATTLE STORIES №6『激突!!100億パワーの戦士たち』」『DRAGON BALL大全集6』集英社、1995年12月9日、88頁。ISBN 4-08-782756-9。
- ^ a b 「全キャラクター100%完全PROFILE」『ドラゴンボールZ 激突!!100億パワーの戦士たち アニメコミックス』集英社〈ジャンプコミックスセレクション〉、1992年6月、14頁。ISBN 978-4834211825。
- ^ 渡辺彰則編「'92memorial」『DRAGON BALL大全集6』104頁。
- ^ 「キャラクター事典」『ドラゴンボール超全集4』集英社、2013年5月14日、71頁。ISN 978-4-08-782499-5。
- ^ 渡辺彰則編 「ANIMATION'S GLEANINGS DBアニメの舞台裏 Planning PART2・TVスペシャル&劇場版編」『DRAGON BALL大全集 補巻』集英社、1996年8月18日、68頁。ISBN 4-08-102019-1。
- ^ キャラメル・ママ(岩岡寿衛、榎村航司、金子桃子、石出美穂、長浜亜由美)編「DRAGON BALL THE MOVIE HISTORY」『ドラゴンボール超 ブロリー 超パンフレット』東映(株)事業推進部、2018年12月14日。
- ^ 福島征英編「ドラゴンボールZ特集」『てれびくん』1992年4月号、小学館、平成4年(1992年)4月1日、13頁。雑誌01017-4。
- ^ 「キャラクター事典」『ドラゴンボール超全集4』、123頁。
- ^ “ドラゴンボールZ 激突!!! 100億パワーの戦士たち|キャラクター/キャスト|東映アニメーションラインナップ”. 東映アニメーション. 2020年8月1日閲覧。
- 1 ドラゴンボールZ 激突!!100億パワーの戦士たちとは
- 2 ドラゴンボールZ 激突!!100億パワーの戦士たちの概要
- 3 敵キャラクター
- 4 声の出演
- 5 受賞歴
ことば検索ランキング
- ドラゴンボールZ_激突!!100億パワーの戦士たちのページへのリンク