ドラゴンボールの技一覧とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > ドラゴンボールの技一覧の意味・解説 

ドラゴンボールの技一覧

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/02/02 07:30 UTC 版)

ドラゴンボールの技一覧(ドラゴンボールのわざいちらん)では、漫画『ドラゴンボール』・アニメ『ドラゴンボール』『ドラゴンボールZ』『ドラゴンボールGT』『ドラゴンボール改』『ドラゴンボール超』に登場した技について列挙して詳細に解説する。


注釈

  1. ^ 威力は落ちるが片手で放つことも可能。
  2. ^ アニメ『ドラゴンボール超』第109話「悟空に迫る最強の敵! 今こそ放て!必殺の元気玉!!」では、人造人間17号と人造人間18号のエネルギーも元気玉に集めた。
  3. ^ ゲーム作品では前者は「ブレイクキャノン」という名称が付けられており、後者は「ドドリアビーム」という名称が付けられている。
  4. ^ アニメ『Z』では「リクームウルトラファイティングミラクル…」、『改』では「リクームウルトラファイティングミラクルアタ…」とまでしか言えなかった。ゲーム『Ultimate Battle 22』やアニメ『改』で追加されたテーマ曲では「ウルトラファイティングミラクルボンバー」。ゲーム『ファイターズ』では「リクームウルトラファイティングミラクルボンバー」。ゲーム『超サイヤ伝説』では「ウルトラ・ファイティングアタック」。ゲーム『Sparking!』シリーズ、『レイジングブラスト』シリーズ、『ゼノバース』シリーズでは「リクームウルトラファイティングボンバー」。ゲーム『伝説の超戦士たち』だと「R・F・B・A(略称)」で、ゲーム内の技リストの説明を見ると「リクームファイティングボンバーアタックというわざ」と表示される。
  5. ^ ゲームボーイカラーソフト『ドラゴンボールZ 伝説の超戦士たち』のゲーム内の技リストで太陽拳を選択すると説明に「つる仙人のわざ」と表示される。
  6. ^ 漫画版『超』では悟空が使用し成功するが、封印のお札と間違えてキャバクラの割引券を持ってきてしまったために封印できなかった。
  7. ^ アニメ『超』では、東の界王神も全王の王宮に行くために使用している。

出典

  1. ^ 大全集4巻 1995, pp. 168, 「鳥山明的超会見」
  2. ^ ホーム社 編「超秘密情報袋とじ2 独占!!!開発スタッフインタビュー」『ドラゴンボールZ・外伝 サイヤ人絶滅計画』集英社Vジャンプブックス ゲームシリーズ〉、1993年9月14日、150頁。ISBN 978-4-08-792505-0 
  3. ^ 超史集 2016, pp. 182, 「VIDEOGAME SELECTION 【01】ドラゴンボール カードバトルRPGシリーズ シリーズプロデューサー 田中庸介」
  4. ^ 大全集7巻 1996, pp. 137, 「第4章 技事典」
  5. ^ 『ドラゴンボールZ』286話「やっぱり最強孫悟空!!魔人ブウ消滅」。
  6. ^ a b c 大全集7巻 1996, pp. 155, 「第4章 技事典」
  7. ^ 『ドラゴンボールZ ドッカンバトル』孫悟空(身勝手の極意“兆”)がフェスに登場”. KADOKAWA. 2018年2月28日閲覧。
  8. ^ MOVIE”. BANDAI. 2019年3月9日閲覧。
  9. ^ 「ドラゴンボール超 其之四十一 身勝手の極意」(『Vジャンプ』2018年12月号、集英社、46頁)
  10. ^ 「ドラゴンボール超 其之四十一 身勝手の極意」(『Vジャンプ』2018年12月号、集英社、67頁)
  11. ^ 大全集7巻 1996, pp. 183, 「第5章 アイテム事典」


「ドラゴンボールの技一覧」の続きの解説一覧



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ドラゴンボールの技一覧」の関連用語

ドラゴンボールの技一覧のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ドラゴンボールの技一覧のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのドラゴンボールの技一覧 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS