ヤムチャ
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/09/24 00:36 UTC 版)
ヤムチャは、鳥山明の漫画『ドラゴンボール』およびそれを原作とするアニメに登場する架空の人物。アニメでの声優は古谷徹。『DRAGONBALL EVOLUTION』での配役はパク・ジュンヒョン、吹き替えは江川央生。
注釈
- ^ これを聞いたプーアルは「“天下を取る”とか“大金をもらう”とか願った方が良いのでは」と進言したが、ヤムチャは天下には興味がなく、盗めば手に入る金よりあがり症の克服を優先した。
- ^ この時の歯は差し歯にしている[8]。
- ^ 本人いわく「オレはロリコンじゃない」
- ^ アニメではピッコロ大魔王の部下のタンバリンの襲撃を受けるが、助かっている。
- ^ アニメでは生き返った先がカプセルコーポレーションの裏にある池であったため、ずぶ濡れになってしまったシーンがある。
- ^ 後に悟天も参加した。
- ^ 初使用の際に舞台袖で観戦していたジャッキー・チュン(亀仙人)が驚いている
- ^ アニメでは計測されず。
- ^ アニメではピッコロたちと共に悟飯の援護を行い、ベジータにやる気を取り戻すきっかけを与えた。
出典
- ^ a b c d e f 超EGC 2009, pp. 22, 「第1章 キャラクターコレクション Heroes collection 9 ヤムチャ」
- ^ a b c d 後藤広喜編「永久保存版!! JUMPオールキャラクター総勢148名!! 名鑑」『週刊少年ジャンプ』1986年37号、集英社、1986年8月25日、11頁、雑誌 29934-8/25。
- ^ a b c d 冒険SPECIAL 1987, pp. 29, 「DRAGONBALL 徹底全激闘史 男の履歴書」
- ^ 鳥山明「其之十二 亀仙人をたずねて」『DRAGON BALL 第2巻』集英社〈ジャンプ・コミックス〉、1986年1月15日、ISBN 4-08-851832-2、18頁。
- ^ 大全集2巻 1995, pp. 129, 「PERSONAL HISTORY」
- ^ a b 天下一伝説 2004, pp. 148, 「「天下一声優陣 其之二 ヤムチャ役 古谷徹」
- ^ FOREVER 2004, pp. 158, 「capsule column 5 キャラ名の由来を知りたい!」
- ^ 超EGS 2009, pp. 94, 「おまけコーナー ヤムチャ&ウーロンのDRAGON BALLでCHOTTO ASOBO!」
- ^ 鳥山明「其之百七十四 ヤムチャ対シェン」『DRAGON BALL 第15巻』集英社〈ジャンプ・コミックス〉、1988年12月15日、ISBN 4-08-851612-5、89・91頁。
- ^ a b c d 鳥山明「其之百七十五 シェン」『DRAGON BALL 第15巻』93-105頁。
- ^ 超全集1巻 2013, pp. 28, 「鳥山明に聞いてみた! 2013 CHARACTER編」
- ^ 後藤広喜編「わくわくBIRD LAND キャラクター人気投票-おもしろ番外編!!」『週刊少年ジャンプ 鳥山明 THE WORLD アニメ・スペシャル』、集英社、1990年10月10日、107頁、雑誌29939-10/10。
- ^ 堀江信彦編「祝! みんなのおかげで10周年! 連載500回突破記念 ドラゴンボール人気キャラ投票結果発表!」『週刊少年ジャンプ』1995年5・6号、集英社、1995年1月23日、38頁、雑誌29934-1/23。
- ^ 鳥山明、とよたろう『ドラゴンボール超』 第6巻、集英社〈ジャンプ・コミックス〉、2018年6月9日、144頁。ISBN 978-4-08-881501-5。
- ^ a b c 冒険SPECIAL 1987, pp. 28–29, 「DRAGONBALL 徹底全激闘史 必殺技模範技」
- ^ a b 超EGC 2009, pp. 84, 「第3章 バトルテクニックファイル 体術技」
- ^ 鳥山明「其之二百九 それぞれの1年間」『DRAGON BALL 第18巻』67頁。
- ^ 後藤広喜編「創刊21周年記念奇蹟イベント2 究極戦士大集合!!カード」『週刊少年ジャンプ』1989年31号、集英社、1989年7月17日、6-8頁、雑誌29933-7/17。
- ^ 大全集7巻 1996, pp. 83, 「孫悟空戦闘力成長の軌跡」
- ^ 超EGS 2009, pp. 64, 「エキサイティングコラム3 孫悟空の戦闘力解析」
- ^ 超史集 2016, pp. 52, 「DRAGON BALL SECRET FILE 週刊少年ジャンプ なつかしの特集ページ」
- ^ 冒険SPECIAL 1987, pp. 137, 「DRAGON BALL誕生秘話」
- ^ 大全集2巻 1995, pp. 262, 「鳥山明的超会見」
- ^ 冒険SPECIAL 1987, pp. 139, 「鳥山先生に完全密着取材Q&A!!なるほど!?ザ・ドラゴンボール」
- ^ FOREVER 2004, pp. 152, 「鳥山先生に聞いちゃいました! DBキャラ編」
- ^ a b c d e f g h 「鳥山明も絶賛!ヤムチャが主役の公式外伝、誕生秘話を集英社に聞いた」BuzzFeed Japan、2017年1月28日。
- ^ a b c d e f 『DRAGON BALL外伝 転生したらヤムチャだった件』集英社〈ジャンプ・コミックス〉、2017年11月2日。ISBN 978-4-08-881261-8。
- ^ a b c 古谷徹「第三章 「人生にムダな経験なんてひとつもない---究極のヒーロー・星矢と、飾らない良さのヤムチャ」」『ヒーローの声 飛雄馬とアムロと僕の声優人生』角川書店、2009年7月25日、ISBN 978-4-04-715275-5、95-98頁。
- ^ a b 渡辺彰則編 「SUPER VOICE TALKS 声優スペシャル座談会」『ドラゴンボール大全集 補巻』集英社、1996年8月18日、ISBN 4-08-102019-1、111-112頁。
- ^ 天下一伝説 2004, pp. 149, 「「天下一声優陣 其之二 ヤムチャ役 古谷徹」
固有名詞の分類
- ヤムチャのページへのリンク