まつやまたかしとは? わかりやすく解説

まつやまたかし

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/04/29 09:33 UTC 版)

まつやま たかし(本名:松山孝司、1957年〈昭和32年〉11月17日[1] - )は、日本のイラストレーター岐阜県在住。

来歴

関市立関商工高等学校日本デザイナー学院を卒業したのち、デザインスタジオに勤務。1981年から鳥山明の2代目アシスタントとして、『Dr.スランプ』から『ドラゴンボール』までの作品に関わる[2][3][4]。『Dr.スランプ』ではペンギン村の建物や風景、『ドラゴンボール』では亀仙人の家、ナメック星などの背景画を担当[5]。また、『Dr.スランプ』では作中で本人が登場している。

松山の鳥山のアシスタント就任は、鳥山自らが松山をスカウトしたことによるもので、松山が勤務していたデザイン事務所をスカウトされた翌日に辞表を出し、鳥山の自宅近くに引っ越したという[6]

その後は雑誌『所ジョージの世田谷ベース』、『Daytona』の「シネマプラス+」などの連載を持っている。2013年にまつやまたかし展を開き、2014年にトヨタ博物館25周年企画のためにオリジナルイラスト「物語る博物館へ」を描いた。現在「MOTOR PANIC2」シリーズを発表中。

カスタムフィギュアの制作を得意としており、タミヤ・フィギュアコンテストでは1979年から1989年まで連続入選した。『こちら葛飾区亀有公園前派出所』40巻「改造人形コンテストの巻」に登場した松山兄弟のモデルでもある。

人物

趣味はプラモデル制作、映画鑑賞、インテリア、クルマ、カメラビリヤードキャンプ料理バレーボール廃材アート[5]

尊敬するアーティストは鳥山明、江口寿史、小森誠、及川正通、レオ・シューウェル[5]

鳥山とはクルマ、バイク、映画、模型制作など共通の趣味を持ち、プライベートでも付き合いがあった[7]。『Dr.スランプ』の単行本では、天下の田舎者と自負する鳥山でも「はっきりいって負けた」と認めるほどの「野生の王国」と形容されるような田舎に住んでいたため、これがアシスタントにした決め手だったと書かれている[8][9]

『ドラゴンボール』で鳥山のアシスタントを務めたのはまつやま1人であり、いつも主人公・孫悟空の髪の毛のベタ塗りに時間を取られており、時間節約のために鳥山がベタ塗りをしなくて済む超サイヤ人に変身させたことがある[10]。鳥山は「超サイヤ人を登場させたことでアシスタント君との約束をやっと果たすことができた」と語っている[11]

著作

  • 松山孝司『MOTOR PANIC』(1992年 架空社)
  • まつやまたかし『自分で建てたあこがれのアメリカンハウス』(1999年 山海堂
  • まつやまたかし『トムとジェリーをさがせ!びっくりタウンは大さわぎ』(2015年 河出書房新社

脚注

  1. ^ まつやまたかしPROFILE - Art Front
  2. ^ 2009年に再び鳥山のアシスタントとして『おいしい島のウーさま』の作画に関わっている。
  3. ^ 清須市立図書館だよりでは、まつやまたかしが鳥山明のアシスタント時代には清洲町在住だったこともあり、“ゆかりの人”として取材を受けている。[1]
  4. ^ 清須市図書館でまつやまの作品展覧会の実施時には、鳥山明が図書館だよりのインタビューに登場している[2]
  5. ^ a b c WORK SHOP お仕事の依頼はこちら”. ARTFRONT WORLD. 2023年10月14日閲覧。
  6. ^ 鳥山明さんから突然スカウト「ドラゴンボール」アシスタントは翌日仕事を辞め、引っ越した 2024年3月9日 05時05分 (3月10日 10時24分更新)(中日新聞)
  7. ^ R.I.P 鳥山明さん”. ARTFRONT WORLD (2024年3月9日). 2025年4月29日閲覧。
  8. ^ 鳥山明『Dr.スランプ 第11巻』集英社ジャンプ・コミックス〉、1983年9月15日、ISBN 4-08-851191-3、172頁。
  9. ^ 鳥山明『Dr.スランプ 第14巻』集英社〈ジャンプ・コミックス〉、1984年6月15日、ISBN 4-08-851194-8、39頁。
  10. ^ ジャンプ・コミック出版編集部編「マンガ「DRAGON BALL」の真実〜トリヤマはこう考えていたよスペシャル〜」『DRAGON BALL 超エキサイティングガイド ストーリー編』集英社、2009年3月9日、ISBN 978-4-08-874803-0、88頁。
  11. ^ ジャンプ・コミック出版編集部編「マンガ「DRAGON BALL」の真実〜トリヤマはこう考えていたよスペシャル〜」『DRAGON BALL 超エキサイティングガイド ストーリー編』集英社、2009年3月9日、ISBN 978-4-08-874803-0、91頁。

関連項目

外部リンク


まつやまたかし

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/02 14:05 UTC 版)

鳥山明」の記事における「まつやまたかし」の解説

『Dr.スランプ』後半から『ドラゴンボール』後半まで担当している。『Dr.スランプ』ペンギン村建物風景『ドラゴンボール』カメハウスナメック星などの背景画担当『ドラゴンボール』終盤アシスタント辞めることになり、「あと少しで連載が終わるから」ということ以降鳥山1人執筆していた。2009年に再びアシスタントとして『おいしい島ウーさま』の作画に関わっている。

※この「まつやまたかし」の解説は、「鳥山明」の解説の一部です。
「まつやまたかし」を含む「鳥山明」の記事については、「鳥山明」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「まつやまたかし」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「まつやまたかし」の関連用語

まつやまたかしのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



まつやまたかしのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのまつやまたかし (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaの鳥山明 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS