美少女戦士セーラームーン
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/01/28 16:55 UTC 版)
『美少女戦士セーラームーン』(びしょうじょせんしセーラームーン)は、武内直子による日本の漫画および、それを原作としたメディアミックス作品。講談社の少女漫画雑誌『なかよし』で1992年2月号から1997年3月号まで連載された。旧版単行本は全18巻、新装版は全12巻、完全版・文庫版は全10巻(メディアミックス展開については、下記の#メディアミックス展開を参照)。
|
|
|
注釈
- ^ 他にも漫画の連載とほぼ同時期にテレビアニメの放送が開始された作品には『デビルマン』等がある。
- ^ 当初は第1期だけで終了する予定だったが、予想外の大ヒットとなったため続編が制作されることになり、最終的に第5期まで続いた。
- ^ 構想段階では空野ひかる、夜野みやび、地野まもるがセーラーVの仲間になる予定だった。[要出典]
- ^ 例えば月野うさぎの性格は月を守護星に持つ蟹座女性の典型で、セーラームーンの母性と浄化能力は、西洋占星術の月の意味とスピリチュアル界の月光のヒーリング作用にまつわると考えることができる。ただし、キャラクターのイメージカラーは西洋占星術の天体の色と異なる場合が多い。[要出典]
- ^ 『不滅の戦隊ヒーロー大全集』(1995年3月21日放映)。
- ^ 太陽系第9惑星とされてきた冥王星の準惑星への変更は、作品開始後の2006年。ネメシスについては「ネメシス (仮説上の恒星)」を参照。
- ^ テレビアニメ第二期では、ちびうさの体内に封じられていたのはネオ・クイーン・セレニティに黙って借りた銀水晶であり、第三期登場以前に自分の銀水晶を獲得したと思われる[要出典]。
- ^ 実は外部太陽系三戦士のピュアな心に隠されていたもの。
- ^ 実写での初陣の場所はルネサンスホール。
- ^ しかし、連載終了後に発売された新装版でも、第一期では言及されない。
- ^ 現在[いつ?]までのところ、第3期のデス・バスターズ編まで公開されている。
出典
- ^ “アニメ『セーラームーン』シリーズ彩る名曲たち 「ムーンライト伝説」から「月色Chainon」まで、大人も惹きつける魅力を考察”. Real Sound. (2021年1月11日) 2021年1月26日閲覧。
- ^ “SAILOR MOON' IS #1! In Bookstores”. ICv2 (2011年10月5日). 2018年11月19日閲覧。
- ^ 『20周年記念BOOK』がいよいよ発売開始
- ^ セーラームーンストア
- ^ (ヒット!予感実感)「セーラームーン」の専門ショップ、東京・原宿に朝日新聞デジタル(2017年10月5日)
- ^ "정의의 이름으로 널 용서하지 않겠다"…완전판으로 돌아온 세일러문、news1、2021年1月23日。
- ^ “ミュージカル「美少女戦士セーラームーン-La Reconquista-」DVD発売記念、平光琢也(脚本・演出)、佐橋俊彦(音楽)、小佐野文雄(原作担当編集)の座談会”. ナタリー (ナターシャ) 2015年2月2日閲覧。
- ^ “Sailor Senshi”. Sailor Moon Wiki. 2017年11月3日閲覧。
- ^ 原作第二期Act18より「時間の行き来は残された最後の禁忌(タブー)。それを行うことも、それを知ることさえも、固く禁じられたことなのです」だとセーラープルートに述べられている。
- ^ 『なかよしメディアブックス&アニメアルバム44 美少女戦士セーラームーンS II』第39頁より。
- ^ 『SuperS』第35話。
- ^ “美少女戦士セーラームーン ロケ地ガイド”. 2017年10月6日閲覧。
- ^ 「美少女戦士セーラームーン聖地巡礼マップ」より。
- ^ 「セーラームーン 一緒にお食事よ/東京・麻布十番 レストランで料理・ショー」『日経MJ』2019年8月19日(ライフスタイル面)。
- ^ SHINING MOON TOKYO(2019年8月21日閲覧)。
- ^ “アニメ「セーラームーン」火川神社のモデル!東京「麻布氷川神社」”. ORICON NEWS. 2020年7月17日閲覧。
- ^ “Q-pot.ONLINE SHOP|NEWS|「Q-pot.×美少女戦士セーラームーン」好評発売中☆”. www.q-pot.jp. 2020年7月17日閲覧。
- ^ “Q-pot.ONLINE SHOP|NEWS|「Q-pot.×美少女戦士セーラームーン」ドリームコラボ第5弾!!”. www.q-pot.jp. 2020年7月17日閲覧。
- ^ David Lee Roth MOVIE TRAILER - YouTube
- ^ “氷上のセーラームーンガチ勢・メドベージェワ選手 コスプレで作者の武内直子さんと2ショットで笑顔” (日本語). ねとらぼ. 2020年7月17日閲覧。
固有名詞の分類
日本の漫画作品一覧 | レディ・マニッシュ ひぐらしのなく頃に 宵越し編 美少女戦士セーラームーン シェリフ オフサイド |
漫画作品 ひ | 光の小次郎 陽だまりの樹 美少女戦士セーラームーン ひがわり娘 姫ちゃんのリボン |
東京を舞台にした漫画作品 | るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚- 陽だまりの樹 美少女戦士セーラームーン ひまじん 鉄腕アトム |
武内直子 | Theチェリー・プロジェクト PQエンジェルス 美少女戦士セーラームーン ラブ・ウィッチ コードネームはセーラーV |
特撮テレビ番組 | 事件記者コルチャック サインはV 美少女戦士セーラームーン スターウルフ ワイルド7 |
- 美少女戦士セーラームーンのページへのリンク