美少女図鑑の創刊
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/02/28 13:51 UTC 版)
「美少女図鑑 (フリーペーパー)」の記事における「美少女図鑑の創刊」の解説
そのような中、2002年(平成14年)11月に新潟市にある広告企画会社の株式会社テクスファーム(以降、テクスファーム)が『新潟美少女図鑑』を創刊した。同誌は、地元の服飾店や美容室などを広告主とし、地元の読者モデルやカメラマン・美容師などのスタッフを用いるところは先行する地域限定ファッション誌と同様だが、フリーペーパーで発行したことと、リアル・クローズを着用しながらもモードの写真集のような紙面構成としたことが特色であった。また、新潟県のみを対象とするフリーペーパーとしては発行部数が少なく、かつ、年数回の発行であったため、市中に出回る期間が短いことが逆に「幻のフリーペーパー」とのキャッチコピーを与えた。 2004年(平成16年)12月には、テクスファームが沖縄県那覇市に沖縄テクスファームを設立し、2005年(平成17年)8月に『沖縄美少女図鑑』を創刊、初めて新潟県外で美少女図鑑が発刊された。2006年(平成18年)10月13日には「美少女図鑑」を商標出願し、2007年(平成19年)5月25日登録。同5月、沖縄美少女図鑑にモデルとして出ていた二階堂ふみがソニー・ミュージックアーティスツと契約し、『ニコラ』専属モデルとなって中央の媒体に出るようになったため、美少女図鑑の認知度が上がる契機となった。
※この「美少女図鑑の創刊」の解説は、「美少女図鑑 (フリーペーパー)」の解説の一部です。
「美少女図鑑の創刊」を含む「美少女図鑑 (フリーペーパー)」の記事については、「美少女図鑑 (フリーペーパー)」の概要を参照ください。
- 美少女図鑑の創刊のページへのリンク