NICOLA
読み方:ニコラ
別名:NICOLA配列,NICOLA仕様
NICOLAとは、日本語入力コンソーシアムが策定した、親指シフトキーボードのキー配列の規格である。
NICOLAは、「親指シフト」と呼ばれるキー配列の改良版として策定された。日本語でよく使われる文字を使いやすい位置に配置することが重視されており、ホームポジションがある段だけで日本語文章の約63%を入力でき、その上の段も用いれば約90%の日本語が打てるという。かな入力であるため打鍵数もローマ字入力よりも少なくて済む。
今日では、親指シフトキーボード店頭で見かける機会は稀であるが、現在でも富士通などから発売されている。
参照リンク
NICOLA配列規格書
NICOLA 日本語入力コンソーシアム
キーボード: | メンブレン式キーボード メカニカルキーボード Natural Keyboard NICOLA PS/2キーボード QWERTY ローマ字入力 |
ニコラ
ニコラ
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/12/12 06:00 UTC 版)
ニコラ
一覧
- ニコラ (雑誌) (nicola) - 新潮社の女子小中学生向けファッション雑誌。
- ニコラ (アルバム) - バート・ヤンシュのアルバム。
- ニコラ - バニラビーンズの楽曲。
- ニコラ - 坂本真綾の楽曲。アルバム『シンガーソングライター』に収録
- ニコラ (映画) (原題:La Classe de neige) - 1998年のフランス映画。
- NICOLA配列(親指シフト配列) - 富士通の考案したキーボードによる日本語入力用キー配列。
人名
ヨーロッパ系の男性名。ニコラウス、ニコラオス、ニコル、ニコライ、ミコワイ、ミクローシュなどに対応する。国・地域によっては女性名にも用いられる。
男性名
- ニコラ (メルクール公)
- ニコラ1世 (ロレーヌ公)
- ニコラ2世 (ロレーヌ公)
- ニコラ1世 (モンテネグロ王)
- ニコラ・アネルカ - フランスのサッカー選手。
- ニコラ・アペール - フランスの食品加工業者。
- ニコラ・ヴェルモン - フランスのキックボクサー。
- ニコラ・ヴェントラ - イタリアのサッカー選手。
- ニコラ・ヴォゴンディ - フランスの自転車競技選手。
- ニコラ・ウデ - フランスのサッカー選手。
- ニコラ・ウディノ - フランスの軍人。
- ニコラ・カティナ - フランスの軍人。
- ニコラ・カビボ - イタリアの理論物理学者。
- ニコラ・カリニッチ - クロアチアのサッカー選手。
- ニコラ・グラン - セルビアのサッカー選手。
- ニコラ・グルビッチ - セルビアのバレーボール選手。
- ニコラ・コバチェビッチ - セルビアのバレーボール選手。
- ニコラ・サルコジ - 第23代フランス大統領。
- ニコラ・ザレフスキ - イタリア出身でポーランドのサッカー選手。
- ニコラ・サンソーネ - ドイツのサッカー選手。
- ニコラ・ジギッチ - セルビアのサッカー選手。
- ニコラ・ジャン=プロスト - スイスのスキージャンプ選手。
- ニコラ・ショーヴァン - フランスの陸軍兵士。
- ニコラ・ディムコフスキー - スロベニアのキックボクサー。
- ニコラ・テスラ - セルビア系アメリカ人の発明家。
- ニコラ・デュヴォシェル - フランスの俳優。
- ニコラ・ドゥシェ - フランスのサッカー選手。
- ニコラ・ド・ガンズビュール - フランスの貴族。
- ニコラ・ド・クレシー - フランスの作家。
- ニコラ・ド・コンドルセ - フランスの数学者。
- ニコラ・ド・スタール - ロシアの画家。
- ニコラ・トデスキーニ - スイスのフィギュアスケート選手。
- ニコラ=ジャン・ド・デュ・スールト - フランスの軍人。
- ニコラ・ド・マルブランシュ - フランスの哲学者。
- ニコラ・ドリンチッチ - モンテネグロのサッカー選手。
- ニコラ・ニンコヴィッチ - セルビアのサッカー選手。
- ニコラ・ヌクル - カメルーンのサッカー選手。
- ニコラ・バーマン - オランダの植物学者。
- ニコラ・バトゥーム - フランスのバスケットボール選手。
- ニコラ・バル - フランスのノルディック複合選手。
- ニコラ・ピエトランジェリ - イタリアのテニス選手。
- ニコラ・ピンナ - イタリアの騎手。
- ニコラ・ファーゴ - イタリアの作曲家。
- ニコラ・フィリベール - フランスの映画監督。
- ニコラ・フーケ - フランスの法律家。
- ニコラ・ブーチェビッチ - モンテネグロのバスケットボール選手。
- ニコラ・フォルミケッティ - 日本のファッションデザイナー。
- ニコラ・プヌトー - フランスのサッカー選手。
- ニコラ・フラメル - フランスの錬金術師。
- ニコラ・フランツ - ルクセンブルクの自転車競技選手。
- ニコラ・フレイ - フランスのサッカー選手。
- ニコラ・プロスト - フランスのレーサー。
- ニコラ・ペコビッチ - モンテネグロのサッカー選手。
- ニコラ・ベルティ - イタリアのサッカー選手。
- ニコラ・ボアロー=デプレオー - フランスの詩人。
- ニコラ・ボーダン - フランスの探検家。
- ニコラ=シャルル・ボクサ - フランスの作曲家。
- ニコラ・ポッツィ - イタリアのサッカー選手。
- ニコラ・マユ - フランスのテニス選手。
- ニコラ・ミロティッチ - モンテネグロ系スペイン人のバスケットボール選手。
- ニコラ・モーリス=ブレイ - フランスのサッカー選手。
- ニコラ・ヨキッチ - セルビアのバスケットボール選手。
- ニコラ・ヨビッチ - セルビアのバスケットボール選手。
- ニコラ・ヨボビッチ - セルビアのバレーボール選手。
- ニコラ・ヨヴァノヴィッチ - セルビアのファッションモデル。
- ニコラ・ラピエール - フランスのレーサー。
- ニコラ・ラリーニ - イタリアのレーサー。
- ニコラ・リゴーニ - イタリアのサッカー選手。
- ニコラ・リッツォーリ - イタリアのサッカー審判員。
- ニコラ・リュクネール - フランスの元帥。
- ニコラ・ル・リッシュ - フランスのバレエダンサー。
- ニコラ・レアーリ - イタリアのサッカー選手。
- ニコラ・レオナール・サディ・カルノー - フランスの物理学者、カルノーサイクルの提唱。
- ニコラ・レグロッターリエ - イタリアのサッカー選手。
- ニコラ・レッシーニョ - アメリカの指揮者。
- ニコラ・ロシッチ - セルビアのバレーボール選手。
- ニコラ・ロメオ - イタリアのエンジニア。
- ジャック=ニコラ・レメンス - ベルギーのオルガニスト、作曲家。
女性名
- ニコラ・ヴィジュニョヴァー - チェコのアイスダンス選手。
- ニコラ・スタージョン - イギリスの政治家。スコットランド自治政府首相。
- ニコラ・チョン - 香港の歌手。
- ニコラ・ペルツ - アメリカの女優。
姓
架空の人物
関連項目
ニコラ(声:Sue Sheridan)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/03/07 14:39 UTC 版)
「RULE of ROSE」の記事における「ニコラ(声:Sue Sheridan)」の解説
「だらしない王子様」。クサビエと騎士様ごっこに励んでいる。クサビエに苦言を言う事がある他、陰口も言う。最期は他の子供らと共にノライヌによって殺害された。
※この「ニコラ(声:Sue Sheridan)」の解説は、「RULE of ROSE」の解説の一部です。
「ニコラ(声:Sue Sheridan)」を含む「RULE of ROSE」の記事については、「RULE of ROSE」の概要を参照ください。
「ニコラ」の例文・使い方・用例・文例
- 泳者のシンディ・ニコラスは、へとへとになって泳ぎ切った後、ドーバーでかろうじて陸に上がってきたが、海峡水泳教会のスポークスマンは彼女がとても元気であると発表した。
- ニコラス嬢は8時間58分かけて英国側のドーバーからフランスに向かって泳ぎ、次に向きを変えて英国へ戻ってきた。
- ワイル病もしくはカニコラ熱の原因となる重要な病原菌
- それを含んでいて、ロシアの皇帝として改革を導入したニコラス1世の息子は農奴の解放を制限した(1818年−1881年)
- ニコラウス2世が退位した後の国家首相であったが、ボルシェビキによって倒されたロシアの革命家(1881年−1970年)
- ニコラウス2世の宮廷での宗教的なアドバイザーであったシベリア人の農民の僧
- 米国の無政府主義者(イタリア生まれ)で、ニコラ・サッコと共に殺人によって有罪と宣告され、世界的な抗議にもかかわらず、処刑された(1888年−1927年)
- 彼はあらゆる責任を避け,クールな人生を送っている――確かにその通りである,12歳のマーカス(ニコラス・ホルト)という少年に出会うまでは。
- メイブリー子(し)爵(しゃく)(ジョン・リス=デイヴィス)は,彼の甥(おい)のニコラス・デヴロー卿(きょう)(クリス・パイン)が王位継承権を持っていると言う。
- ミアが驚いたことには,ニコラスは,誕生パーティーで彼女が恋をした男性だった。
- ゲイツ一族はその秘密を守り,現代のベンジャミン・フランクリン・ゲイツ(ニコラス・ケイジ)まで,代々その話を伝えた。
- 警官のジョン・マクローリン(ニコラス・ケイジ)とウィル・ヒメノ(マイケル・ペーニャ)はワールド・トレード・センターの惨事の現場にいち早く到着する。
- フランスの大統領選挙は前内相のニコラ・サルコジ氏(52)の勝利で終わった。
- ベン(ニコラス・ケイジ)は真相を突き止め,一族の名誉を回復しようと決心する。
- チェコのニコラ・スドバ選手との決勝では,上村選手がターン,ジャンプ,スピードでスドバ選手を上回った。
- 小学生のケイレブ・ケストラー(チャンドラー・カンタベリー)は数字が書かれた紙をもらい,それを父親のジョン(ニコラス・ケイジ)に見せる。
- 2012年3月にはニコライ・モロゾフコーチとの師弟関係を解消した。
- 右の写真はベルリン郊外にあるニコラスゼー駅です。
- 男子シングルス決勝で,世界ランク1位の国(くに)枝(えだ)慎(しん)吾(ご)選手がフランスのニコラ・ペイフェール選手を6-1,6-1で破り,3連覇を果たした。
「ニコラ」に関係したコラム
-
株式やFX、CFDのボックス理論(Box Theory)とは、相場のもみ合い状態における売買戦略のことで、ニコラス・ダーバス(Nicolas Darvas)によって考案された理論です。ボックス理論では...
- ニコラのページへのリンク