ニコラ・グラン
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/10/08 15:16 UTC 版)
|
||||||
---|---|---|---|---|---|---|
名前 | ||||||
ラテン文字 | Nikola Gulan | |||||
キリル文字表記 | Никола Гулан | |||||
基本情報 | ||||||
国籍 | ![]() |
|||||
生年月日 | 1989年3月23日(35歳) | |||||
出身地 | ![]() |
|||||
身長 | 183cm | |||||
体重 | 73kg | |||||
選手情報 | ||||||
在籍チーム | ![]() |
|||||
ポジション | MF (DMF) | |||||
背番号 | 36 | |||||
利き足 | 左足 | |||||
ユース | ||||||
![]() |
||||||
クラブ1 | ||||||
年 | クラブ | 出場 | (得点) | |||
2006-2007 | ![]() |
18 | (0) | |||
2007-2012 | ![]() |
9 | (0) | |||
2008 | →![]() |
0 | (0) | |||
2009 | →![]() |
3 | (0) | |||
2009-2010 | →![]() |
25 | (0) | |||
2012 | →![]() |
1 | (0) | |||
2012-2013 | ![]() |
20 | (0) | |||
2013-2014 | ![]() |
12 | (0) | |||
2014-2015 | ![]() |
29 | (0) | |||
2015-2017 | ![]() |
35 | (0) | |||
2017-2019 | ![]() |
30 | (0) | |||
2019- | ![]() |
18 | (0) | |||
代表歴2 | ||||||
2007-2010 | ![]() |
22 | (0) | |||
1. 国内リーグ戦に限る。2020年4月9日現在。 2. 2014年9月27日現在。 ■テンプレート(■ノート ■解説)■サッカー選手pj |

ニコラ・グラン(セルビア語: Никола Гулан、ラテン文字表記:Nikola Gulan、1989年3月23日 - )はユーゴスラビア社会主義連邦共和国(現セルビア)・ベオグラード出身のサッカー選手。U-21セルビア代表。ハポエル・ハイファFC所属。ポジションはミッドフィールダー。
経歴
セルビアのパルチザン・ベオグラードの下部組織で育てられ、16歳のときにはUEFAカップにも出場し、若くしてヨーロッパの舞台を経験している。
2007年にイタリアセリエAのACFフィオレンティーナが保有権を購入。2008年の1月まではパルチザンに残り、同1月からはUCサンプドリアとの共同保有という形で渡伊。フィオレンティーナ、サンプドリアの両クラブ下部組織でテストされ、2008年の6月に入札の結果フィオレンティーナ側が全保有権を獲得、正式にフィオレンティーナの一員となった。フィオレンティーナでは、パルチザンでも共にプレーをしたステヴァン・ヨヴェティッチとの再会を果たす。
2009年2月に、2008-09シーズン終了までの間、ドイツのTSV1860ミュンヘンへローン移籍され[1]、そこで3試合に出場した。
その後2009年の夏にエンポリFCにレンタル移籍し、24試合出場する。在籍時は本来ミッドフィールダーながらサイドバックをこなすなど、ポジションを試されていた。2010年にフィオレンティーナに復帰する。
2015年7月23日、セグンダ・ディビシオンのRCDマジョルカからジュピラー・プロ・リーグのロイヤル・エクセル・ムスクロンに移籍した[2]。
脚注
- ^ “Rukavina und Gulan verstärken die Löwen”. 1860ミュンヘン公式サイト(ドイツ語). (2009年2月2日). オリジナルの2009年2月5日時点におけるアーカイブ。 2009年8月18日閲覧。 (Web Archive)
- ^ “Mouscron/Péruwelz: Nikola Gulan (Majorque) a signé pour deux ans, Nikola Aksentijevic (Limassol) est prêté”. sudinfo.be (2015年7月23日). 2016年7月14日閲覧。
外部リンク
- Nikola Gulan - player profile Transfermarkt
|
---|
固有名詞の分類
- ニコラ・グランのページへのリンク