ニコラ・サンソーネとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > ニコラ・サンソーネの意味・解説 

ニコラ・サンソーネ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/07/25 13:15 UTC 版)

ニコラ・サンソーネ
イタリア代表でのサンソーネ (2015年)
名前
本名 ニコラ・ドメニコ・サンソーネ
Nicola Domenico Sansone
ラテン文字 Nicola Sansone
基本情報
国籍 イタリア
ドイツ
生年月日 (1991-09-10) 1991年9月10日(33歳)
出身地 ミュンヘン[1]
身長 173cm[1]
体重 68kg[1]
選手情報
在籍チーム 無所属
ポジション FW / MF
利き足 右足
ユース
0000-2002 ノイペルラッハ
2002-2010 バイエルン・ミュンヘン
クラブ1
クラブ 出場 (得点)
2008-2011 バイエルン・ミュンヘンII 32 (2)
2011-2014 パルマ 43 (8)
2011-2012 クロトーネ (loan) 35 (5)
2014-2016 サッスオーロ 83 (17)
2016-2019 ビジャレアル 53 (14)
2019 ボローニャ (loan) 15 (2)
2019-2023 ボローニャ 104 (12)
2023-2025 レッチェ 30 (2)
代表歴
2007  イタリア U-17 1 (0)
2009  イタリア U-18 1 (1)
2009-2010  イタリア U-19 6 (1)
2012  イタリア U-20 1 (0)
2012-2013  イタリア U-21 8 (0)
2015-2016 イタリア 3 (0)
1. 国内リーグ戦に限る。2025年7月1日現在。
■テンプレート■ノート ■解説■サッカー選手pj

ニコラ・ドメニコ・サンソーネ(Nicola Domenico Sansone, 1991年9月10日 - )は、ドイツミュンヘン出身のイタリア人サッカー選手。ポジションはフォワード。元イタリア代表

クラブ経歴

サンソーネはドイツのミュンヘンで生まれ[1]、SVノイペルラッハが最初に所属したクラブであった。10歳の時にバイエルン・ミュンヘンに加入し、ジュニアチームで育った。2010年1月に 3. リーガディナモ・ドレスデン戦でバイエルン・ミュンヘンIIのデビューを果たし、2009-10シーズンはその後3試合に出場した[2]。2010-11シーズンはレギュラーとしてプレイし、2010年10月に行われたフライブルク戦ではトップチームのメンバーに選ばれた。2011年6月にバイエルンIIは3. リーガから降格し、サンソーネはクラブから放出された。

2014年1月21日にチームメイトのペドロ・メンデスアレアンドロ・ロージとともにパルマFCからサッスオーロ・カルチョに移籍した。サンソーネとメンデスはそれぞれ250万ユーロと50万ユーロを支払い共同保有という形になり[3][4]、ロージは期限付き移籍で加入し、その取引の一部としてジョナタン・ロッシーニがパルマへ期限付きで加入した[5]

2014年6月にユシフ・ラマン・チブサーとサンソーネは非公表の移籍金で完全移籍することが決まり、パルマは250万ポンドでメンデスを買い戻した[3][6]

2016年8月7日、サンソーネはビジャレアルと5年間の契約を結んだ[7]。2016年8月20日に行われたラ・リーガグラナダ戦でデビューを飾り[8]、9月10日に行われ、2-0で勝利したマラガ戦で初ゴールを記録した[9]

2019年1月4日、ボローニャFCにシーズン終了までのレンタルで移籍した[10]。6月6日、買取オプションが行使され、完全移籍することが発表された[11]

ボローニャでは主力として公式戦125試合に出場すると、2022-23シーズンをもって退団。その後、2023年9月11日にUSレッチェに2年契約で加入した[12]

代表経歴

2007年11月にバイエルンのチームメイトであったロベルト・ソリアーノとともにU-17のイタリア代表デビューを飾り、2008年に開催されたミンスク国際ユーストーナメントにもともに出場した[13]。第2戦のベラルーシ代表戦ではゴールを決めたが、3月に開催されたUEFA U-17欧州選手権2008エリート・ラウンドには招集されなかった[14]

2015年5月31日にアントニオ・コンテにより初めてA代表に招集され[15]、2015年6月16日に行われたポルトガル代表戦にステファン・エル・シャーラウィと交代で68分から出場し、A代表デビューを飾った[16]

個人成績

クラブでの成績

2025年7月1日現在[17]
所属クラブ シーズン リーグ戦 カップ戦 国際大会 その他 合計
ディビジョン 出場 得点 出場 得点 出場 得点 出場 得点 出場 得点
バイエルン・ミュンヘンII 2009–10 3.リーガ 4 0 4 0
2010–11 28 2 28 2
クラブ通算 32 2 32 2
クロトーネ (Loan) 2011–12 セリエB 35 5 1 1 36 6
クラブ通算 35 5 1 1 36 6
パルマ 2012–13 セリエA 26 6 0 0 26 6
2013–14 17 2 2 0 19 2
クラブ通算 43 8 2 0 45 8
サッスオーロ 2013–14 セリエA 12 5 12 5
2014–15 35 5 2 3 37 8
2015-16 37 7 1 0 38 7
2016-17 0 0 0 0 2[a] 0 2 0
クラブ通算 84 17 3 3 2 0 89 20
ビジャレアル 2016-17 ラ・リーガ 32 8 4 0 6[a] 1 42 9
2017-18 18 5 1 0 3[a] 1 22 6
2018-19 3 1 1 0 3[a] 0 7 1
クラブ通算 53 14 6 0 12 2 71 16
ボローニャ (loan) 2018-19 セリエA 15 2 1 0 16 2
ボローニャ 2019-20 33 4 1 0 34 4
2020-21 26 2 2 0 28 2
2021-22 27 2 0 0 27 2
2022-23 18 4 2 1 20 5
クラブ通算 119 14 6 1 125 15
レッチェ 2023-24 セリエA 25 2 1 0 26 2
2024-25 5 0 0 0 5 0
クラブ通算 30 2 1 0 31 2
キャリア総通算 396 62 19 5 14 2 429 69

代表での成績

2016年11月15日現在 [18]


イタリア代表 国際Aマッチ
出場 得点
2015 1 0
2016 2 0
通算 3 0

脚注

  1. ^ a b c d Nicola Sansone”. Sassuolo Calcio. 2015年11月11日閲覧。
  2. ^ Dynamo Dresden gegen FC Bayern München II 2:0 (1:0) - Die 3. Liga
  3. ^ a b Parma FC SpA bilancio (financial report and accounts) on 30 June 2014 (in Italian), PDF purchased from Italian CCIAA
  4. ^ U.S. Sassuolo Calcio S.r.l. bilancio (financial report and accounts) on 31 December 2014 (in Italian), PDF purchased from Italian C.C.I.A.A.
  5. ^ “Transfer market operations and presentation of newly signed players”. Parma FC. (2014年1月21日). オリジナルの2015年2月17日時点におけるアーカイブ。. https://web.archive.org/web/20150217120843/http://fcparma.com/news/operazioni-mercato-presentazione-nuovi-acquisti?lang=en 2015年11月11日閲覧。 
  6. ^ “Accordi di compartecipazione con l’US Sassuolo” (Italian). Parma FC. (2014年6月19日). http://fcparma.com/news/accordi-di-compartecipazione-con-lus-sassuolo 2015年11月11日閲覧。 
  7. ^ Official: Villarreal sign Sansone”. Football Italia (2016年8月7日). 2016年9月19日閲覧。
  8. ^ Liga, la prima del Villarreal made in Italy: Soriano e Sansone subito titolari” (Italian). FoxSports.it (2016年8月21日). 2016年9月19日閲覧。
  9. ^ Sansone: Better with every game”. Football España (2016年9月11日). 2016年9月19日閲覧。
  10. ^ Sansone e Soriano al Bologna” (イタリア語). Bolognafc (2019年1月4日). 2019年1月4日閲覧。
  11. ^ Soriano al Bologna a titolo definitivo” (イタリア語). Bolognafc (2019年6月6日). 2019年6月8日閲覧。
  12. ^ レッチェ、ボローニャ退団の元伊代表FWサンソーネを獲得”. 超WORLDサッカー (2023年9月11日). 2023年9月12日閲覧。
  13. ^ “International tournament: team plays against Moldova, Belarus and Russia”. FIGC. (2008年1月7日). http://www.figc.it/en/204/3664/2008/01/News.shtml 2015年11月11日閲覧。 
  14. ^ “Torneo di Minsk: battuta la Bielorussia. Oggi Russia-Italia” (Italian). FIGC. (2008年1月9日). http://www.figc.it/it/204/3685/2008/01/News.shtml 2015年11月11日閲覧。 
  15. ^ Stage a Coverciano dal 2 al 4 giugno: trentaquattro Azzurri convocati da Conte” (Italian). FIGC (2015年5月31日). 2015年11月11日閲覧。
  16. ^ Sansone: 'A bitter debut'”. Football Italia (2015年6月16日). 2015年11月11日閲覧。
  17. ^ ニコラ・サンソーネ - Soccerwayによる個人成績
  18. ^ ニコラ・サンソーネ - National-Football-Teams.com

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ニコラ・サンソーネ」の関連用語

ニコラ・サンソーネのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ニコラ・サンソーネのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのニコラ・サンソーネ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS