ジュリオ・ドナーティとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > ジュリオ・ドナーティの意味・解説 

ジュリオ・ドナーティ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/07/12 15:58 UTC 版)

ジュリオ・ドナーティ
バイエル・レバークーゼン時代のドナーティ
名前
ラテン文字 Giulio Donati
基本情報
国籍 イタリア
生年月日 (1990-02-05) 1990年2月5日(33歳)
出身地 ピエトラサンタ
身長 178cm
選手情報
在籍チーム ACモンツァ
ポジション DF (SB)
背番号 2
利き足 右足
クラブ1
クラブ 出場 (得点)
2009-2013 インテル 0 (0)
2010-2011 レッチェ (loan) 14 (0)
2011-2012 パドヴァ (loan) 28 (0)
2012-2013 グロッセート (loan) 27 (0)
2013-2016 レバークーゼン 43 (0)
2016-2019 マインツ 81 (0)
2019-2020 レッチェ 20 (1)
2020- モンツァ 65 (1)
代表歴
2010  イタリア U-20 3 (0)
2010-2013  イタリア U-21 26 (0)
1. 国内リーグ戦に限る。2023年7月3日現在。
■テンプレート■ノート ■解説■サッカー選手pj

ジュリオ・ドナーティGiulio Donati, 1990年2月5日 - )は、イタリアピエトラサンタ出身のサッカー選手ACモンツァ所属。ポジションはDF

経歴

FCルッケーゼ1905のユースチームでキャリアをスタートさせ、2008年にインテルナツィオナーレ・ミラノユースに移籍した。2010年にレンタル移籍したUSレッチェでプロデビューを果たし、複数クラブを渡り歩いたのちの2013年の夏、ドイツのバイエル・レバークーゼンに4年契約で移籍した。

2019年12月17日、マインツ退団後、しばらく無所属の状態が続いていたが、レッチェに再び1年契約で移籍した[1]

代表歴

イタリア代表として各年代でプレーし、UEFA U-21欧州選手権2013メンバーに選出された。

個人成績

2019年12月16日現在
クラブ シーズン リーグ カップ 国際大会 その他 通算
出場 得点 出場 得点 出場 得点 出場 得点 出場 得点
インテル 2009-10 0 0 1 0 0 0 1 0
レッチェ (loan) 2010-11 14 0 2 0 16 0
パドヴァ (loan) 2011-12 28 0 2 1 30 1
グロッセト (loan) 2012-13 27 0 0 0 27 0
バイエル・レバークーゼン 2013-14 23 0 4 0 6 0 33 0
2014-15 8 0 2 0 6 1 16 1
2015-16 12 0 2 0 5 0 19 0
通算 43 0 8 0 17 1 68 1
マインツ05 2015-16 11 0 0 0 11 0
2016-17 32 0 1 0 4 0 37 0
2017-18 29 0 2 0 31 0
2018-19 9 0 0 0 9 0
通算 81 0 3 0 4 0 88 0
レッチェ 2019-20 0 0 0 0 0 0 0 0
総通算 183 0 16 1 21 1 220 2

脚注

  1. ^ FORMALIZZATA L'ACQUISIZIONE DI DONATI” (イタリア語). http://www.uslecce.it/. 2019年12月17日閲覧。

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ジュリオ・ドナーティ」の関連用語

ジュリオ・ドナーティのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ジュリオ・ドナーティのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのジュリオ・ドナーティ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS