ピエトラサンタとは? わかりやすく解説

ピエトラサンタ

名前 Pietrasanta

ピエトラサンタ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/04/06 07:03 UTC 版)

ピエトラサンタ
Pietrasanta
Piazza Duomo
紋章
行政
イタリア
トスカーナ
県/大都市 ルッカ
CAP(郵便番号) 55044, 55045
市外局番 0584
ISTATコード 046024
識別コード G628
分離集落 #分離集落参照
隣接コムーネ #隣接コムーネ参照
公式サイト リンク
人口
人口 22835 人 (2024-01-01 [1])
人口密度 545.8 人/km2
文化
住民の呼称 pietrasantini
守護聖人 San Biagio e San Martino
祝祭日 2月3日2月4日
地理
座標 北緯43度56分42.68秒 東経10度13分05.77秒 / 北緯43.9451889度 東経10.2182694度 / 43.9451889; 10.2182694座標: 北緯43度56分42.68秒 東経10度13分05.77秒 / 北緯43.9451889度 東経10.2182694度 / 43.9451889; 10.2182694
標高 14 (0 - 730) [2] m
面積 41.84 [3] km2
ピエトラサンタの位置

ルッカ県におけるコムーネの領域
ポータル イタリア
テンプレートを表示

ピエトラサンタ: Pietrasanta)は、イタリア共和国トスカーナ州ルッカ県にある、人口約23,000人の基礎自治体コムーネ)。

地理

位置・広がり

ルッカ県西部、ヴェルシリア地方 (it:Versiliaのコムーネで、ティレニア海沿岸部に位置する。

隣接コムーネ

隣接するコムーネは以下の通り。括弧内のMSはマッサ=カッラーラ県所属を示す。

気候分類・地震分類

ピエトラサンタにおけるイタリアの気候分類 (itおよび度日は、zona D, 1428 GGである[4]。 また、イタリアの地震リスク階級 (itでは、zona 3 (sismicità bassa) に分類される[5]

Duomo, altare centrale

行政

分離集落

ピエトラサンタには、以下の分離集落(フラツィオーネ)がある。

  • Pontestrada, Città Giardino, Portone, Capezzano Monte, Capriglia, Strettoia (Montiscendi), Traversagna (Pollino), Vecchiuccio, Vallecchia, Solaio, Vitoio, Castello, Valdicastello, Crociale (Ponte Rosso), Africa (Pisanica), Macelli, Osterietta, Marina di Pietrasanta (Fiumetto, Tonfano, Motrone, Focette)

姉妹都市

姉妹都市
友好都市
  • 宇都宮市(日本・栃木県)[6]
    • 1995年8月3日 文化友好都市提携
イタリア国際文化交流協会の理事である彫刻家がピエトラサンタを紹介。ともに石材採掘(宇都宮の大谷石とピエトラサンタの天然大理石)が盛ん[6]

文化・観光・施設

ゴシック・ライン戦没者広場 (Piazza Caduti della Linea Gotica)
当地を含む第二次世界大戦の激戦地「ゴシック・ライン英語版」の戦没者を記念する広場。米軍日系人兵士を称える記念碑があり、サダオ・ムネモリ名誉勲章受章者)のブロンズ像が飾られている[7]

人物

著名な出身者

ゆかりの人物

  • 安田侃 - 彫刻家。当地にアトリエを構える。

脚注

  1. ^ Popolazione residente per sesso, età e stato civile al 1° gennaio 2024” (イタリア語). 国立統計研究所(ISTAT). 2024年4月6日閲覧。メニューでVista per singola areaを選択。Anno:2024, Ripartizione:Centro, Regione:Toscana, Provincia:Lucca, Comune:Pietrasanta を選択
  2. ^ 国立統計研究所(ISTAT). “Tavola: Popolazione residente - Lucca (dettaglio loc. abitate) - Censimento 2001.” (イタリア語). 2014年11月14日閲覧。
  3. ^ 国立統計研究所(ISTAT). “Tavola: Superficie territoriale (Kmq) - Lucca (dettaglio comunale) - Censimento 2001.” (イタリア語). 2014年11月14日閲覧。
  4. ^ Tabella dei gradi/giorno dei Comuni italiani raggruppati per Regione e Provincia”. 新技術エネルギー環境局(ENEA) (2011年3月1日). 2017年1月1日時点のオリジナルよりアーカイブ。2020年9月20日閲覧。
  5. ^ classificazione sismica aggiornata al aprile 2023” (xls). https://rischi.protezionecivile.gov.it/it/sismico/attivita/classificazione-sismica/. イタリア市民保護局. 2023年12月16日閲覧。
  6. ^ a b 姉妹(友好)提携情報”. 自治体国際化協会. 2012年10月27日時点のオリジナルよりアーカイブ。2013年3月30日閲覧。
  7. ^ 宍戸清孝. “戦跡を歩く(2) イタリア 日系2世米兵・刻印の地”. NEWS石巻かほく. 三陸河北新報社. 2018年7月20日閲覧。

外部リンク




固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ピエトラサンタ」の関連用語

ピエトラサンタのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ピエトラサンタのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのピエトラサンタ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS