ニコラ・フランツとは? わかりやすく解説

ニコラ・フランツ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2012/09/28 01:11 UTC 版)

ニコラ・フランツ

ニコラ・フランツ(Nicolas Frantz、1899年11月4日-1985年11月8日)は、ルクセンブルク・マメール出身の名自転車競技選手。

経歴

1923年にプロ転向。同年、ルクセンブルク国内選手権・プロ個人ロードレースを制覇するが、以後1934年まで、同種目12連覇を達成。また、1922年のアマチュアの国内選手権個人ロードレースを制覇した他、1923年、1924年の国内選手権・シクロクロス(プロ)も優勝している。

1924年ツール・ド・フランス初出場。1927年1928年に総合優勝を果たしたが、1927年の第11ステージ以降、延べ37日間連続でマイヨ・ジョーヌを堅持。1928年は全区間で総合首位の座に就いた。また、ツールでは通算20回の区間優勝を記録。

国内選手権12連覇を達成した1934年に現役を引退。1949年から1957年まで、ルクセンブルクナショナルチーム(ないしは、混成チーム)の監督を歴任。

主な戦績

ツール・ド・フランス
  • 1924年 総合2位。区間2勝。
  • 1925年 総合4位。区間4勝。
  • 1926年 総合4位。区間4勝。
  • 1927年 総合優勝。区間3勝。マイヨ・ジョーヌ14日間堅持。
  • 1928年 総合優勝。区間5勝。マイヨ・ジョーヌ22日間(全区間)堅持。
  • 1929年 総合5位。区間2勝。マイヨ・ジョーヌ1日堅持。
  • 1932年 総合45位。
その他

外部リンク





固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ニコラ・フランツ」の関連用語

ニコラ・フランツのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ニコラ・フランツのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのニコラ・フランツ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS