ツール・ド・フランス1983とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > ツール・ド・フランス1983の意味・解説 

ツール・ド・フランス1983

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2016/02/10 01:02 UTC 版)

第70回 ツール・ド・フランス 1983
全行程 22区間, 3862 km
総合優勝 ローラン・フィニョン 105時間7分52秒
2位 アンヘル・アロヨ +4分4秒
3位 ペーター・ウィネン +4分9秒
4位 ルシアン・バンインプ +4分16秒
5位 ロベール・アルバン +7分53秒
ポイント賞 ショーン・ケリー 360ポイント
2位 フリッツ・ピラール 144ポイント
3位 ローラン・フィニョン 126ポイント
山岳賞 ルシアン・バンインプ 272ポイント
2位 パトロシニオ・ヒメネス 195ポイント
3位 ロバート・ミラー 157ポイント

ツール・ド・フランス1983ツール・ド・フランスとしては70回目の大会。1983年7月1日から7月24日まで、全22ステージで行われた。

みどころ

ブエルタ・ア・エスパーニャを制したベルナール・イノーだが古傷の膝を痛めて欠場。主役不在でどの選手にもチャンスがある大会となった。蓋を開けてみないと分からないといった状況の中、後に、イノーの代役に抜擢されることになる若きエースが勝つことになる。また、ロード界の世代交代の息吹がはっきりと出た大会でもあった。

今大会の概要

序盤の平地ステージから、マイヨ・ジョーヌはコロコロと移動を繰り返すという、予想通りの混戦模様となったが、ピレネー超えの第10ステージで、パスカル・シモンがマイヨを奪い、アルプスステージに突入した第14ステージでも安定した走りを見せていた。総合2位はイノーのチームメイトで、今大会がツール初出場となったローラン・フィニョンだったが、4分14秒の差をつけられていた。

ところが第15ステージの個人タイムトライアルで異変が起こる。シモンがまさかの大ブレーキとなり、フィニョンにつけていた4分のタイム差を一気に吐き出してしまった。この結果、フィニョンは52秒差でシモンに続くことになり、俄然、総合優勝のチャンスが出てきた。また、1分29秒差の3位につけていたショーン・ケリー、1分45秒差の同4位のペドロ・デルガドにも当然のことながら総合優勝の可能性大。

シモンは第16ステージこそフィニョンらの追撃を退けたが、明らかに余裕がなくなっていた。そしてラルプ・デュエズがゴールとなる第17ステージでついにリタイア。区間5位のフィニョンがついにマイヨを奪取し、1分8秒差の総合2位にデルガドが続く展開となった。

ところが第18ステージでデルガドが大ブレーキ。フィニョンもアンヘル・アロヨらのクライマーの走りについていくのがやっとの状況だったが、デルガドは追走すらできず、区間優勝のジャック・ミショーに遅れること25分34秒の区間39位と惨敗。一方、フィニョンはミショーに遅れること3分42秒差で何とかまとめた。

マイヨ・ジョーヌのフィニョンに対し、総合2位ジャンレネ・ベルノードー、同3位ペーター・ウィネン、同4位ロベール・アルバン、同5位アロヨはいずれも3分台の差で続き、まだまだ予断を許さない状況。そして第19ステージの個人タイムトライアル。

フィニョンはここでも厳しい戦いを強いられるが、ベルノードー、アルバンが脱落。対して、ウィネンが2分35秒差の総合2位に浮上。このステージを制したルシアン・バンインプが2分48秒差の同3位に浮上してきた。

何とかアルプスを乗り越えたフィニョン。しかし、次第に走りに余裕がなくなってきており、第21ステージの個人タイムトライアルが懸念されたが、そうした不安を払拭する。フィニョンはこの区間を制し、バンインプ、ウィネンはいずれもフィニョンに1分ちょっとの差をつけられ、ここで事実上決着がついた。

ライバルの相次ぐ自滅に助けられた形となったが、22歳のフィニョンがついにツール・ド・フランスを制した。

総合成績

順位 選手名 国籍 チーム 時間
1 ローラン・フィニョン フランス ルノー・ジタン 105h 07' 52"
2 アンヘル・アロヨ スペイン 4' 04"
3 ペーター・ウィネン オランダ 4' 09"
4 ルシアン・バンインプ ベルギー 4' 16"
5 ロベール・アルバン フランス 7' 53"
6 ジャンルネ・ベルノードー フランス 8' 59"
7 ショーン・ケリー アイルランド 12' 09"
8 マルク・マディオ フランス 14' 55"
9 フィル・アンダーソン オーストラリア 16' 56"
10 ヘンク・ルーベルディング オランダ 18' 55"

マイヨ・ジョーヌ保持者

選手名 国籍 首位区間
エリック・ファンデラールデン ベルギー プロローグ-第1
ジャンルイ・ゴーティエ フランス 第2
キム・アンデルセン デンマーク 第3-第8
ショーン・ケリー アイルランド 第9
パスカル・シモン フランス 第10-第16
ローラン・フィニョン フランス 第17-最終

その他

外部リンク

第70回 ツール・ド・フランス 1983 (フランス語)




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ツール・ド・フランス1983」の関連用語

ツール・ド・フランス1983のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ツール・ド・フランス1983のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのツール・ド・フランス1983 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS